京都の長岡京市会議員の小原明大(おはらあきひろ)です。九小・三中・西乙・神戸大卒。ツイッター・FBもお願いします。
おっはー!



おくればせながら。



ひさびさに10分という枠をもらったので、はりきって原稿を書いたのですが、まったく時間が足りずいっぱい抜けてます。



さて、長岡京市の水道料金が下がります!!!!



いま京都府が府営水道乙訓系の基本料金を「1トンあたり10円」引き下げる提案を府議会でしています。

それを受けて長岡京市も、3月議会で4月分からの水道料金値下げの提案を行うということで、議案が配布されました。3月下旬には可決される見込みです。



いくらぐらい下がるかといいますと・・・


1ヶ月の使用水量20㎥の家庭では約367円。

1ヶ月の使用水量30㎥以上の家庭では約472円。

(いずれも1ヶ月あたりの金額)


つまり、1回の支払いは2ヶ月ごとですから、1回に千円も下がらないんですが。

まずは一歩前進です。


昨年12月議会で私は、「家庭用や中小事業所を重点的に値下げするべき」と小田市長に求めていました。

今回、家庭用が一番下がるということで、現場の努力と工夫に敬意を表します。



今回の府営水値下げは、大きな確信です。

府営水道事業経営懇談会(知事の諮問機関)は、昨年11月に「1トン7円」の値下げを提言していました。

しかし今回、「一般会計から水道会計への貸し付け」つまり府の税金で支援するという方法で、府の値下げ幅が7円→10円へと広げられました。

従来、京都府は「府営水道会計は独立採算」として、あくまで市町村の水道料金でまかなうという立場でした。

それを、税金投入で値下げをしたわけです。



決して、乙訓の議員が知事に「お願い」してくれたからではないと思います。

乙訓の住民運動と、大山崎町の「基本水量削減」のとりくみ・・・・府営水道の「いらない水まで買わされる」矛盾を知事につきつけ、幅広い人々に明らかにしてきたことが、知事に「英断」をさせたと思います。



 「政治は動かせる」と、改めての実感です。



てことで、早速宣伝!



一方で、今回の値下げは、矛盾の本質である「いらない水まで買わされる」ことには指一本触れないものです。

大山崎町では、今回の「10円値下げ」でも、まだ水道会計の毎年の赤字は解消できません。受け入れている水量が多すぎるのです。

日本共産党は、①地下水のブレンド比率を高め、府営水道の従量料金をカット ②企業の地下水くみ上げ協力金を実施にうつす などの努力も行って、家庭の水道料金値下げにつなげることを提案しています。

同時に、過剰な府営水の基本水量を削減させる運動は、これからますますがんばらねばなりません。




バイク復活・・・マイクを2個積んで、連日街宣やってます。



私はこれまで、府営水道事業経営懇談会をずっと傍聴してきました。

委員として参加している地元府議が、「基本水量見直し」を口にしたことは一度としてありません。

それどころか、「地下水は涸れている。府営水一本にせよ」などという売国的(!)態度をとる議員もいました。

傍聴していて、歯ぎしりする思いでした。



傍聴席ではなく、委員として発言したい。

昨年、府営水道の将来ビジョンについて市議会で質問したら、「府会に行ってやれや」と野次をもらいました。

野次が本当になるようにがんばります。




子育てアンケートもやっています!ご協力ください!

クリックお願いします→http://blog.with2.net/link.php?189620





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

いつもこんなに早起きしているんじゃなくて、ここんとこ宣伝をいっぱいしてるので、夜つい9時とかに寝てしまって3時に起きる(^^;



きのうは朝市のラブリーと、「5日20日は5%オフ♪」だったので西友に。

「残念やったね。入れたんよ」とたくさん声がかかります。

うん。イズミヤとリバティと西友だけで投票してたらええ勝負やったかも。



ベビーカーを押した女性からけっこう「入れましたよ」とかかるのが驚き。

「すいません。次は4月に・・・」「えっすぐですね!がんばってください!」



他党の市議さんから、「3ヶ月でまた選挙するなんて、そんなしんどいこととても真似できない。」と言われました。

でも、私はありがたい気持ちです。

共産党は、みんなで出し合ったカンパで選挙をたたかいます。こんな短期間に2回も選挙させていただく皆さんに感謝・・・結果的にこうなっただけですが、自分はものすごく貴重な経験を積むことができました。



そして自分が経験積んだだけでなく、はやくも成果が!

長岡京市の水道料金 3月議会で値下げ提案へ (京都新聞)

12月議会ですでに「小口や家庭を中心に下げよ」と質問しましたので、3月は議員団からその実行をせまることになります。

水については大山崎もあるので、また詳しく書こうと思います。




いくつかの要望に府乙訓事務所に行ってきたことについて。

◆ひとつは「京都地方税機構」。

突然取引先に「給与照会」をされた方の件(前回記事をご参照)で聞きに行きました。



「給与照会」の目的は、「滞納者の財産の確認のため」

「取引先にまでするのか」と聞くと、「する。売掛金の照会の場合は直接行って尋ねる」とのことでした。



しかし、「財産の確認」といっても、機構は税を扱っているんだからその人の所得がいくらかは役所のパソコンを見ればわかります。

「隠し財産」を探すような給与照会は、滞納整理の担当というより税務署の仕事じゃないでしょうか。



「どんな基準でするのか」と聞くと、「分納約束の不履行の人。高額や、何ヵ月も支払いがとんでいる人。」とのこと。

しかし前述のAさんは、とんでいた月もあったのも確かでしたが、直近は納めていました。

納めたとたんにそんなことされたんでは、たまりません。


「Aさんと直接話をしたのか」と聞くと、「督促、催告、差押予告通知と出して、その通知に『預金や給与等を照会することがあります』と書いている」とのこと。



Aさんがどんな家に住んでどんな状況か、見たらいいと思う。どう見ても「悪質な滞納者」などではない。

それをいきなり取引先に給与照会なんかかけて、取引先との関係まで悪くさせても、全く納税にはつながらない。むしろ仕事がなくなって払えなくなるじゃないかと言いたい。

役所の立場に立って考えても、いきなりそうするよりも、「払わないと取引先に行くよ」と本人にアナウンスした方が、納税を促せるんじゃないかと思う。



「給与照会」について、「どう書いたらいいんですか。」とよく電話も来ますとのこと。そりゃそうだ。



この「京都地方税機構」は、府職員と市町村職員がそれぞれ出向?してやっています。乙訓地方事務所では2市1町出身職員がやっている。

職員は、出身市町村の滞納案件はやらないのが基本といいます。必ずしもそうはいかないみたいですが。

いま問題になっている「二重行政」の最たるものではないでしょうか。


「二重行政解消」というなら、この「地方税機構」をやめろと言いたい。

長岡京市は、当初どう考えてもメリットないという議論が委員会でもなされていました。それを結局、自・民・公が「府市協調(民主賛成討論)」とかいって賛成したんです。

「府市協調」で仲良く二重行政やってるんでは、「事業仕分け」の名が泣きます。




◆それと、府乙訓土木事務所にいくつか。



府道の樹木をえげつない切り方するな~という声があったので、対応を尋ねました。

予想どおりですが、「落葉樹は落ち葉の苦情が多いんです。」


年に2回、葉が茂る直前と、落葉する直前に剪定するのですが、どうしてもばっさりいくことになる。

専門の業者が、樹木自体を傷めず、次の新芽がちゃんと出るように剪定している。

「さわやかボランティアロード」で、道路清掃や落ち葉掃きを住民がしてくれているところは、剪定のしかたも柔軟に対応している。

とのことでした。




この車の横の側溝ふたが厚みがあり、勝竜寺の女性がつまずいて転んだ件では、「今年度中に段差をなくす予定をしています」とのことでした。



◆向日町署の交通課では、信号についての要望をしてきました。



梅が丘の入り口。



御陵道の入り口。

どちらも歩行者用の点滅信号なんですが、すぐ横に交差点があり、ややこしい。

横道から左折してきた車は、行っていいのか止まるべきなのかわからない。

本線を走ってきた車も、戸惑います。



「事故とかないんですか?」と聞くと、「特に聞いていません」とのことでしたが・・。

「横断歩道をもっと北(写真では奥)に動かしてほしい」という要望は聞いているそうです。

私は、「交差点の南(写真では手前)にも横断歩道をつけて、交差点の信号にしてしまうのが一番安全では?」と言いましたが、「頭に入れておきます」という感じでした。



みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

では、勝手にさわやか・・・ささやかボランティアロードに行ってきます。

京都新聞見たついでに→セクシー大根に長岡京の主婦ら苦笑

クリックお願いします→



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )