春休み

2021-03-27 06:55:15 | 独り言

暖かな良い日寄りとなりました。今日から学校もお休みですが何時ものように5時過ぎには目が覚めてもう1度寝ようかなと思いましたが其の儘起きて例の韓ドラを見ていました。

日曜日が又お天気が悪いとか今日はその辺のお散歩でもしないと・・
月曜日には友から4階の団地の友が桜を撮りに来て~~と2年振りに行く約束をしました。
今年の桜の撮り納めかな・・今書いてる間にこの友から電話が来て明日がお天気が悪いから今日来てとの事OKと言いました。12時に出て友の家に向かいます。

校門前での挨拶運動・・校長先生と教頭先生が・・きちんと(校長先生おはようございます)
(教頭先生おはようございます)と言えた御子さんには必ずカードを1枚渡していました。

勿論私達も校長先生おはようございます・・とか教頭先生おはようございますとか・・大きな声で言うので必ずカードを頂きました。

朝の都合でお二人の先生が来られない時も有りましたが出来るだけどちらかは来て頂き子供たちも喜んでいましたが矢張り低学年のお子さんほうが大声で挨拶してて並んでカードを貰う姿は頼もしかったです。

時々私たちも小声で先生に挨拶するのよ・・・と内緒話をしてたんですが高学年は恥かしそうにスルーしてたお子さんが多く感じられました。

修了式で終わったかもしれませんが何枚集めたら何かご褒美が?なんてあるのかないのか知りませんが
楽しみながら集めたのではないでしょうか?

ボランティアの皆も10枚はたまりましたよ・・・


こんなカードでした。校長先生のが4枚・・教頭先生のが6枚ありました。先生方は本当に多忙なのにこんな努力を毎日されてたんです。コメント欄は閉じてあります。