小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月25日、小田原は曇りのち晴れの空模様。昼過ぎまで所用のため相模原に出かけていたが、夕方前に小田原に戻れたので夕暮れどきは酒匂川沿いをランニングして過ごした。午前中から所用のため相模原へ。小田急相模原駅を訪れるのは約5年ぶりだが、南口周辺はそれほど再開発されておらず街並みはあまり変わっていなかった。正午過ぎに仕事が一段落したので昼食へ。小田急相模原駅南口近くに、南インド料理店の羊屋が以前あったのを覚えていたので行ってみると他の店名の南インド料理店に変わっていた。とりあえず好物のミールスがあったので入店。入店したのはエローラパレスで、店員さんに話を聞くと店名だけ変えたとのこと。1870円のスペシャルミールスを注文。カレー4種にラッサムやサンバル・ポリヤルなど盛り沢山。ホールのままのスパイスをたっぷり使ったカレーが風味豊かで美味しかった。相模原で用事を済ませ、午後3時過ぎに小田原に帰着。駅からの帰宅途中にお堀端へ。並木はだいぶ葉桜となって初夏を感じるような眺め。枝先にはまだ少し桜の花が残っている。天気が良くなったので、仕事を定時で終えてランニングで酒匂川沿いへ。穏やかな夕景を眺めながら川沿いをスロージョグ。頭上には燕が飛び交って、段々と季節は春から夏へと移り変わりつつある。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )