goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月25日、小田原は昼過ぎまで穏やかな晴天。午前中はランニングをして過ごし、昼過ぎから南足柄方面へポタリングに出かけた。午前中は早川沿いを箱根湯本までランニング。箱根湯本周辺の山は新緑に覆われて春半ばといった眺め。緊急事態宣言エリアからの逃避の観光客で箱根は賑わっているのかと思ったら、駅前は人通りが少なくて閑散としていた。国道1号も車の往来が少なくて日曜日の箱根とは思えないほど空いている。箱根湯本駅前で折り返して帰路は旧東海道から国道1号沿いをランニング。風祭のユキンコ跡のテナントには新宿の麺庵ちとせが移転してくるため開店準備が行われている。既に店内に券売機が搬入されていた。正午過ぎに小田原城前でランニング終了。小田原城周辺も東京の緊急事態宣言発令の影響か、普段の日曜日に比べると観光客は少なめだった。ランニングを終えて、午後1時前にポタリングに出発。酒匂川サイクリングコース沿いから中曽根方面へ。天気予報では午後は天気は下り坂でだいぶ曇ってきてしまった。まずは昼食を食べようと中曽根の住宅地の中に所在するビストロ耕地中へ。15年くらい前に一度、取引先の社長に連れられてランチをご馳走になったことがあるレストラン。ランチメニューはコースのほかにハンバーグ・チキンステーキ・オムライス・パスタの4種類。チキンステーキセットの中から1380円の粒マスタードチキンステーキを注文。粒マスタードチキンステーキセットはメインの惣菜とサラダ・スープ・ライスと食後のドリンク付き。粒マスタードチキンステーキはパン粉焼きのようなチキンステーキでパン粉の香ばしさと、ほんのりとした粒マスタードの風味が良いアクセントになっていて美味しかった。昼食を済ませ、南足柄の千津島に向かったが竹松の手前で雨が降り出したので道の駅足柄・金太郎のふるさとで雨宿り。雨がやむまでの1時間半ほどの間、陳列されている商品を一つ一つ眺めたり、足柄茶ソフトを食べたりして過ごす。雨がやんだのは午後4時近くだったのでポタリングの続行は断念して帰路へ。ポタリングから一旦帰宅して午後6時に御幸の浜まで散策。雨あがりの気持ちの良い夕暮れで、海と夕焼け空が綺麗だった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )