南飛騨からこんにちは

田舎で農業しながら、日々気になること、ふるさとのこと、おもしろかったこと、趣味のことなど気軽に書きます。

ビリー・ヴォーンCD

2014-07-30 | 音楽

いまさらビリー・ヴォーンかと思いますが、手元にはLPも無く、つい懐かしさのあまりEU製の3枚組を千数百円で入手しました。

CD1、2は過去にきいていたダンスバンドやムード音楽的な演奏が主でしたが、三枚目のCDが結構きけました。

曲目はOne O'Clook Jump とか Stardast 、Tuxedo Junction など往年のジャズバンドの名曲を、ビリー・ヴォーンの雰囲気+ジャズ的演奏になっていて、全曲楽しくきけました。また録音も良かったです。


てんから釣り

2014-07-28 | 趣味

自宅のすぐ下が益田川(飛騨川)ですからよく夕涼みがてら、てんからで雑魚釣りをします。

昨年は、7月初めに下呂市内上流で二人の子供さんが水難事故にあい、釣りは自粛していました。

残念ながら一人の子供は発見されましたがもう一人の子供は見つかりませんでした。一年以上経過しましたから割り切って今年は、27日から釣りを始めました。

釣りをするため漁業組合の遊漁承認証を入手しました。年間7,000円です。漁業組合の人がチェックに廻りますからカード携行が必須です。

   

今日の一投目は、婚姻色でオレンジ色になったムツバエでした。あとはシラハエやウグイの小さいものばかりでした。20分くらい釣っていると夕方18時頃は冷えて来ましたのでリリースして終わりました。

てんからは、早朝日の出前か、夕方日暮れ直前が良くかかります。また、気温が高く、むし暑くて風が無いような条件になると入れぐいになります。

 

 


車の発電機劣化

2014-07-27 | 家電など

もう12年間・18万キロ乗ったホンダHR-Vが朝、電池が放電していてセルモータが回りませんでした。

幸いインバーターがあったので、これの充電機能を使って充電し、ホンダ・プリモへ走りました。

検査の結果、発電電圧の基準が14.8Vですが13.3Vしか無いとのことでした。

整備士から部品代は約8万に技術料プラスとのことでした。この車に今から8万かと悩んでいたところ、互換部品も手に入りますとのことで、後日3万の発電機を入手してもらいました。発電機・クーラーとも劣化したベルト2本交換して4.8万で済ませていただきました。気に入っている車ですからもう少し乗り続けたいと思います。

新しくなった発電機


カメラの保管

2014-07-26 | カメラ

カメラレンズのカビ防止対策のため湿度管理は大切ですが、使用中のカメラは、戸棚のドアにスポンジを貼って若干通気を抑え、押し入れ用の除湿剤を各段に1個を入れて管理しています。この方式で除湿剤は約一年は持ちます。

 

長期保管のカメラは、約20㍑の密閉の良いプラケースにやはり押し入れ乾燥剤を入れて保存してきました。この方法で乾燥剤は8年くらい交換していません。

自動デシケータータイプの保管庫は必要ないと思っていますが、最近ネットを見ていたらナカバヤシから写真機保管用の専用プラケースが発売されていることを知りました。コストも約3K円で手ごろでしたので入手しました。蓋にはパッキンが付いています。また湿度計も付いていますからなかなか良いものです。これにも押し入れ用除湿剤を入れ蓋をするとすぐに湿度は下がって来ます。容量は27㍑ありますから結構入ります。

 


巣立ち開始です

2014-07-22 | 写真

今日ツバメが一羽巣立ちしました。残りは4羽です。

巣立ちを援助するために自宅の屋根の電線に10羽ぐらい集合しました。隣の方が朝からツバメが集まって騒いでいると言っておられました。巣立ちの応援ということが後に分かりました。

巣から降りた雛が飛ぶと後を追ってメータBOXの上で付き添っています。

アルミ戸の上へ行くとやはり一羽が誘いに行きました。この姿は初めて見ました。

野生の生き物ってすごいですね。本能といってしまえないくらいですね。

多分明日は全部巣立ちしそうです。