goo blog サービス終了のお知らせ 

南飛騨からこんにちは

田舎で農業しながら、日々気になること、ふるさとのこと、おもしろかったこと、趣味のことなど気軽に書きます。

年末年始の氏子総代の仕事

2020-01-02 | 自分のこと

氏子総代として三回目の正月を迎えるため、総代6人と禰宜により白山神社・社殿の幕張、門松・かがり火、御札など販売所、足元の照明など準備をすすめ無事年越しを終えました。

 

 

 

年越しは、23時頃から朝2時頃まで氏子さんたちをお迎えし、私はお札や破魔矢の担当をしました。

他の総代は、篝火やお神酒の担当をしました。


  

氏子のみなさんは、翌朝7時頃から参拝し、奉納されたミカン投げで終了しました。

今年は、なぜか子供の姿が見られませんでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿