南飛騨からこんにちは

田舎で農業しながら、日々気になること、ふるさとのこと、おもしろかったこと、趣味のことなど気軽に書きます。

鹿の遊び場

2017-04-28 | 農耕

山畑にジャガイモを植えているので状況を見がてら、先週猟師の資格をもつ友人が3頭の鹿を捕獲した、草場を見てきました。ジャガイモは順調に発芽・成長していました。来週には土寄せしたいと思います。

先週鹿三頭を捕獲した草場(畑の上)↓

上部の杉林の中を含めて数か所に罠が仕掛けてあります。二年間仕掛けていましたが鹿は賢く罠を避けていて、なかなか捕獲できませんでした。

先週、猟師の友人は鹿の通るけもの道を枯れ枝でふさいだ結果、罠のある部分を通行し捕獲できたと言っていました。

まだ新しい鹿の糞が草場のあっちこっちに見られます。まだかなりの数が生息しています。

岐阜県の資料では県内の鹿は4~6万頭以上生息し、適正生息数8千頭をはるかに超えているとのことですからもう少し捕獲を続けてもらいます。

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鹿害 (mari)
2017-05-10 10:23:12
動物園で見る鹿は可愛いですが、せっかく植えた農作物を食べられては困りますネ。

先日北海道で「エゾシカ」の生ハムを食べてきました。
捕獲したしかも食べるのですか?
焼却してます (o.kumazaki)
2017-05-10 17:46:46
このあたりの人はあまり食べないので捨ててますね。

コメントを投稿