ぬえの能楽通信blog

能楽師ぬえが能の情報を発信するブログです。開設16周年を迎えさせて頂きました!今後ともよろしくお願い申し上げます~

石巻・女川町を訪問して参りました(その14…お客さまに花束を)

2012-07-23 02:45:12 | 能楽の心と癒しプロジェクト

コンテナ村商店街に到着して関係者の方々と打合せを済ませ、装束等の準備をすると、意外やまだ開演までには余裕があるようです。まずはコンテナで作られた商店街の中を拝見させて頂きました。

前回の記事でログハウス風のしつらえについてはご紹介しましたが、これはこの時に初めてゆっくりと店内を見せて頂いて知ったことです。まあ、第一印象は「おしゃれ!」いやホント、コンクリートの無機質な店舗やショッピングセンターよりもずっと良いのではないかしら。コンテナを包み込み、また連結させている通路。。ぬえは前回「自由通路」なんて表現しましたが、むしろ「プロムナード」といった方が似合っています。

その店舗の中でも一番入口に近い場所にある「花友(はなゆう)」さん。ぬえはここで、花で美しく飾り立てられたプロムナードの様子に感心し。。ひとつのアイデアが頭に浮かびました。

このお花を、来場頂いたお客さまにお配りしたら。。?

こんな事、今まで考えたこともないです。能の公演にいらしたお客さまに花束を。。?
でも、考えたら素敵なことですよね。

しかし、こういう事は能楽堂の中にいるだけでは起きなかった発想かもしれませんね~~。。また避難所でも同じだったかも。でも、仮設住宅を廻って活動を続ける ぬえは、だんだんと、上演そのものよりも、むしろそのあとに住民さんと一緒になって楽しむ「ふれあいタイム」の方がずっと重要だということに気がついてきました。

本当のことを言うと、ぬえは 仮設住宅での活動では、上演や、その後の装束の着付けの体験コーナーとか、能の楽器にチャレンジして頂くコーナーにも力を入れていますが、本当はここで「炊き出し」をしたいのです。いや、「炊き出し」は大変な労力と資財と人員が必要なことは実見して知っていますが、そういう大規模なのじゃなくて、能をご覧頂いてから、集まってくださった あの優しい爺っちゃや婆さまと一緒に「お茶っこ」さして、笑い合いたいのさあ。わがっかぁ? ぬえの気持ち。

。。ま、そんな事もあって、花友さんに飾られた花を見て、これをお客さまに配って頂いたら。。? というアイデアが浮かんだのでしょう。ひとつには仮設商店街で上演させて頂く以上、お店に貢献したい、という気持ち。もう一つにはお客さまに形のある思い出を残していきたい。。これは誕生した瞬間に消えてしまう舞台芸術に関わる誰もが思い、いろいろな意味で乗り越えていかなければいけない課題でもあるわけですが、ぬえが思ったのは、舞台そのものを映像や録音で固定するような作業とは ちょっと違います。上演された美しいもの。。 ぬえが努力して現出させられた程度ですが、そうした美を、花に仮託して思い出にお持ち帰り頂くのです。花友さんには花束を作って頂き(ポケットマネーですんで予算の都合もあり、ほんの1~2輪の花束? でしたが。。)、上演中にお客さまに配るところまでお願いをしました。

。。少なくとも ぬえの未熟は花の力で美しい思い出に変えてもらえるかも。そうして、お持ち帰りになったその花束に ぬえの気持ちは入り込んで、ごめんなさい、一緒にお宅までお邪魔しています。ご家族の団らんに、つまり お茶っこに、ぬえはそっと中に入れて頂いています。この花が枯れてしまうまでの。。短い間ですけれどもね。

こうして女川町「コンテナ村商店街」公演は、笛のT氏の解説、T氏と太鼓のY氏との一調一管、そうして ぬえの能『羽衣』が上演されました。

あれ? 上演中に ぬえは、花束が配られていないな。。と思ったのですが、花友さんが気を利かして、終演後に ぬえたち演者から直接渡して頂いた方がよかろう、と判断されたのでした。装束を着ている ぬえは不可能でしたが、終演後にTさんとYさんによってお花は無事、お客さまに届けて頂きました。

。。コンテナ村商店街での上演を終えて、次の公演地・女川町民野球場に作られた仮設住宅へ向かいます。
荷物をまとめて、昼食をどうするか、なんて考えながら(これ、移動しながらのスケジュールの中ではちゃんと考えないと簡単に1日2食とか1日1.5食になってしまいますんで。。)撤去作業をしていたら。。女の子が。





ぬえにカエルを見せてくれました。「そこにいたの。。」 怖がらずに自分で捕まえたらしい。TさんやYさんが車で待っているというのに ぬえはなんだかカエル談議で少女とひとしきり。なんだかなごむ時間でした。「また来るね~」とお別れをしたけど。。(・_・、)

そういえば開演前から ぬえたちの控室をず~~~っと覗き込んでいる男の子もあったな~。兄妹。。ではないですよね??


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石巻・女川町を訪問して参り... | トップ | 石巻・女川町を訪問して参り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿