なめくじと戦う家庭菜園75歳婆さん

無農薬で美味しい野菜を作る努力も空しく
負け戦。くじけず、シルバーの店で野菜売って
種代を確保の努力日記

究極ポテトチップス

2013-01-23 20:39:35 | ジャガイモ

芽をだしたジャガイモがみかん箱一杯も残っていたので、

12月にポテトチップスにして、職場に持っていったら、こんな美味しいのを

食べたことがないと、絶賛された。

調子に乗って、暇な時に揚げては、持っていっていたが、仕事の都合で、

食べていなかった人が、たまたま、残り物を見つけて食べたら、むっちゃ美味しいかったらしい。

俺、思う存分食べたい、と言うので最後のしわしわじゃがいもを揚げた。

今まで大きいのから揚げていったので、今回は玉が小さい。

 

秋じゃがなら、大きいのが一杯あるので、ついでに揚げてみたが、生でいて焦げという

最悪チッップになった。温度を下げてじっくり揚げたが、旨みが乏しいので中止。

春ジャガイモだけを持っていった。

 

またまた、皆から絶賛された。芽の出たしわしわ芋がチップスを美味しくするのだと、実感した。

男爵ときたあかりを料理用のスライサーでスライスしたので、市販品よりスライス厚が厚い。

芋の旨みを味わうために、塩分を0.4ぐらいにしたのも、良かったと思う。

 

カルビーさん、これ私の提案です。一度お試しあれ。

 


土から顔をだしてきたホーレンソウ

2013-01-22 20:12:20 | ホウレンソウ 小松菜 葉物

芽だしするため、容器に入れて忘れていたホーレンソウの種。

駄目かもと思いつつ、土に入れたのが、願いかなって

なんと、芽が少し出ている。 

このまま、順調に育っ欲しい。親切にしてもらった地元の先輩が生きていたら、

春には、自家採取の代々伝わる甘いホーレンソウを貰えるのに。あの種は売ってはいない。

息子さんは、畑をトラクターで草をはやさない手入れをするだけ。

 

兎に角、他人に貸さない、草は生やさないが掟らしく、高齢化でどんどん砂漠化してゆく畑を

見ていると、政治の貧困を怒る。地球温暖化防止のためにも、作物を植えたい私です。

 

 


虫に食われたけど、生き延びた大根

2013-01-21 22:53:14 | 人参

芯くい虫に食われれていた大根。かろうじて芯を食われる寸前に捕まえたので

その後は順調に成長した。

土の中より外に出ている部分が多いのは、耕さないからと思う。

元気のなさそうなこの時期の葉が美味しいことをしらないで、

教えて貰うまでは捨てていた。

茹でた葉を炒めて、塩吹き昆布で味付けするのが、簡単で美味。

とくに、小豆島の宝食品のがお気に入り。微妙に美味しい。

 

 


こぼれ種ブロッコリーの結末

2013-01-20 19:47:44 | キャベツ ブロッコリー

新聞紙の整理をしていたら、国産野菜、種は外国から、との記事が目に留まった。

自家採取している友を見習って、こぼれ種から芽を出した苗を育てた

我が家のブロッコリーの結末は。

 

ブロッコリーの実が付いていません。

 

僅かにブロッコリーらしき体裁を保っているのもありますが、失敗です。

茹でても、芯が硬く、茹でるのに時間がかかりました。もう15年以上も買ったことがないので

畑にないからと言って、買う気になれません。貧乏症極まったり。

 

 

 

 


ナメクジの卵発見名人?

2013-01-17 21:03:09 | 畑の生き物

また寒波がきそうなので、急いで人参を蒔いた。

肥料は、籾殻くん炭を少し入れただけ。種は、コーティングしたもの。

ネットは使い古しのもの。先日雨がたっぷりふっているので、湿りは充分のはず。

芽が出ますように。

 

ネギを掘った土の中に、ナメクジの卵が混じっているのが見えた。こんな沢山の土の中でも

見えるなんて、私って凄い?

いや、喜んでる場合じゃない。 こんな所にまで卵産むんだから対処のしようがない。

今年もなめくじとの深いお付き合いから、逃れられないと覚悟させられました。