なめくじと戦う家庭菜園75歳婆さん

無農薬で美味しい野菜を作る努力も空しく
負け戦。くじけず、シルバーの店で野菜売って
種代を確保の努力日記

食べきれないよーカリフラワー

2016-12-30 21:45:31 | キャベツ ブロッコリー

8月末に播いたカリフラワーでちっとも大きくならないと

困っていたのが、一挙に収穫出来る大きさになった。

店が休みで、来年の10日までは出荷できないのに。

最近は、ブロッコリ人気に押されて、食べない人が多く、

要らないと言われることが多い。

じっくりそだっているので、店で売っている物とは、

比べ物にならないほど甘く美味しいのにね。

寒さに弱いけど、近年の温暖化で作りやすくなって

無農薬栽培に最適なんだけど。

でも、温暖化で、一挙に大きくなってしまう。

毎日、食べねばならぬ。どうしょう。


 


笹で防寒

2016-12-25 20:50:18 |  インゲン えんどう

スナップ豌豆の防寒対策に、笹を利用することにした。

近くの中学校の道路沿いに、笹が生えているので、

これを頂くことにした。

枝が細くてもしっかりしているので、土に立てやすかった。

少し沢山挿しすぎて苗に陽が当たらないかもしれないので

明日少し減らしてみる。

あと3畝分の笹があるのか気になるが、今年の防寒は

笹竹で勝負。

ただ、笹についているのだろう目に見えない虫で、

手がかゆくなった。皆が嫌がる仕事だけど、

自然ってこうなんだと、改めて実感。


 


スナック豌豆

2016-12-24 22:15:13 |  インゲン えんどう

手間の掛かる割りに、収穫がない(下手)のが

私のスナップ豌豆作り。

寒さ避けをしないと、凍って萎えてしまう。

この場所は遮るものがないので、吹きっさらし。

簡単で効果のある防寒法はないものか。真似できるのないかな。


 

美味しくてお気に入りの名城食品の味噌煮込みうどんが、

店頭から姿を消し、真似をしたと思われる寿がきやの

味噌煮込みばかりになってしまった。

私が、かって勤めていた会社も、他社の開発したものが、

評判になったら、すぐに同じものを作って売り出した。

大手なので、圧倒的シェアで相手を打ちのめしていた。

退職した今、その会社の物を買うようにしている。

カラムーチョおいしいでーす。

開発までの努力を思って、名城食品の物を探し求めようと思う。

それまで、味噌煮込みうどんおあずけだー。


大根は異変ばっかり

2016-12-23 22:37:26 | 白菜 大根

9月初めに播いた大根は、中が腐っていたが、

10月初めに播いた紅芯大根は

真二つに割れている。

それも全部だ。

気温の変動に耐えられなかったのか?

経験したことのない異変が続く。

さて、お次は何に起きるのか?注意深く見守る?

どこかで聞いた言葉だけど、これしかない。

もう一つ

虫君に齧られて青くなっている所があるブロッコリー。

これも注意深く点検して、虫みつけないと、商品価値なくなるわ。


 


自生野菜が美味しい

2016-12-16 18:59:29 | ホウレンソウ 小松菜 葉物

今夏は、種を播いても芽が出ないのやら、

いつの間にか消えてしまったものやら、

パラパラだったりで、調子が狂ったが、勝手に生えている

元気な野菜もある。

多分、小松菜、白菜、青梗菜等アブラナ科のまじり種みたい。

小さい時は美味しかったが、大きくなったのは

どうか、試しに茹でてみた。

茎より葉のほうが美味しかったし、小松菜よりおいしい。

名も知らぬ雑種は虫にも強く、我が家の貴重な助っ人だ。

ドンドン食べよう。


 

シルバーの仲間からの電話にショック。

辞めると言う。担当の人からこっぴどく叱られて

決心したのだと思う。

販売会で、清算係になったのだが、仕事の手順の説明無く

係りで話し合えという事のみ。

まぁ、適当に考えてやっていたら、やり方が悪いと

お客さんの前で怒られ、仕事終了時にも、皆の前で

怒られ、堪忍袋の緒が切れたのだろう。

いつもこの調子で、誰かが叱られる。

会員を守るのが、あんたの役目といいたいけど。

いつかいつか、必ず言う。機会をうかがう。

シルバー人材センターは人事の交流がないので、井の中の蛙だ。

研修や、人事の交流をしてもらわないと、一向に成長がない。

会社で、改善活動に慣れた身には、封建的そのものだ。