なめくじと戦う家庭菜園75歳婆さん

無農薬で美味しい野菜を作る努力も空しく
負け戦。くじけず、シルバーの店で野菜売って
種代を確保の努力日記

草生栽培も難しい

2017-01-31 21:40:13 | にんにく アスパラ

草とともに育てても、大きいニンニクが出来ると

道路を隔てたお隣の兄ちゃんは去年草生栽培をしていたが、

今年は一転、マルチをして、草を丁寧に抜いている。

プライドを傷つけてはいけないと、挨拶だけにしているが、

上手く育たなかったのかもしれない。

私の畑のニンニクは苗の周りだけ草を抜いて育てていたが、

何となく心配で、見るたびに草を抜きたくなってしまう。

辛抱できなくなって、抜いた草はそのままそこに置くこてにして

抜くことにした。

根が深く入っていて、土が崩れるので、

鎌で表面に出ている草だけを切ろうと思うが

手間が掛かる。

1畝だけは、草を抜かずに、比べてみようと考えているが、

抜きたい気持ちを抑えられるか自信がない。


 


 


 


白菜受難

2017-01-30 22:45:50 | 白菜 大根

今年は、白菜が高い。

寒い寒いといっても、例年より気温が高かったせいか、

白菜が生長し過ぎて

破裂しはじめている。

この品種は、例年2月~3月に収穫する、晩輝という品種。

ああそれなのに、今、この状態ではもう花が咲いてしまう。

漬物にして。冷凍保存で食べるしか方法は無い?

困った、困った。

温暖化に右往左往するばかり。


空豆の防寒

2017-01-27 21:57:56 | そらまめ

今日の昼頃は、寒さも和らぎ風も無い絶好の畑日より。

なんだかもう春になった気分で、カリフラワーの後に、

ただ耕しただけで小蕪を蒔いた。お隣では、

防寒のために挿した笹竹が邪魔と言いたげな空豆がある。

だが、5日前の写真だと

風から守られているのが、見て取れる。

油断したら駄目だよ、まだ寒い日やってくるから。

自家採取で、余り出来の良くない種だったので、

上手く収穫まで漕ぎ着けるか心配なんだよ。

空豆の種、高いから買えないんだよね。

穏やかな陽は心も穏やかになれる日になった。


 


 


草抜きとナメクジ探し

2017-01-26 22:13:58 | さつま芋 落花生

ビッシリ草が生えているところは、ナメクジの卵が

産み付けられている場合が多いので

鎌で草の根きりをしながら、点検作業。

草が生えていないのは、里芋、さつま芋、黒豆の後。

葉が茂っていて、草の種が地面に落ちなかったからか?

落花生と秋じゃがの後も、草がない。

では、ビッシリ生えるのはなになのかな?

今年はそれも考えながら、農作業しよう。

楽しみが増える?


 


ジャガイモの芽だし

2017-01-25 19:21:03 | ジャガイモ

一週間前にホームセンターで、ジャガイモの種芋を買って

そのままにしていたが、ひげおやじさんのブログに、

芽だしのことが書いてあった。

全て、納得することばかりで、早速実行。

1キロで12個というのは、適当な大きさなのかはわからない。

こんなに早く種芋を買うのは初めて。

いつもは、大きい芋を買って1芽1片に切って、

3月後半に植えていた。1個で10株になるものの

収穫時期が梅雨になって、芋が腐り易いのが悩みだった。

今年は早く植えてみようと、考えていたので、

ひげおやじさんのブログは、理論的で役に立つ。

ありがたいことです。