なめくじと戦う家庭菜園75歳婆さん

無農薬で美味しい野菜を作る努力も空しく
負け戦。くじけず、シルバーの店で野菜売って
種代を確保の努力日記

安納芋変異

2014-10-31 22:15:32 | さつま芋 落花生

苗屋で買った芋蔓の半数が病気になって、収穫した芋は

さつまいもセンチュウみたいな表皮になつている。

おまけに

皮膚が白い芋が同居していた。

自家栽培の苗は、元気に育っているのに、何たることだ。

ただ、3品種あるはずなのに、見分けがつかない。

交配してしまった、なんてことは無いのだろうか?

いつも、こちらの思惑どうりにはいかない。

来年は、種苗メーカーから取り寄せねばならない。

かぼちゃ芋の苗は探しても見つからないので、どう探すか・

考えること一杯だ。


 


 


 


土の良し悪し

2014-10-30 18:54:45 | 畑の生き物

同じ畑で同じ肥料を施しているのに、場所により

ゴロゴロ土と

サラサラ土がある。

何故こうなるのか、理由が分らない。

きのこの培養土を貰って入れていたときは、サラサラになったことがあったが

もう10年も前のこと。

ゴロゴロだって、収穫に差があるわけではないと思うが、

不思議。落ち葉を沢山いれたらどうなるか、やってみよう。


豊島のいのしし

2014-10-29 17:29:37 | 日記

小豆島の隣に位置する豊島。かって産廃でその名を知られ

今は、瀬戸内芸術祭や美術館で、観光客が訪れるようになり

棚田も再生され始めていて、美しい景色が蘇えっているが、

数年前から、猪がやってきて、作物を食い荒らすとのこと。

猪君、隣の小豊島から泳いできたと言う。猪泳ぐ?

昨日、NHKテレビで小豆島沖を泳いでいる猪の映像をみて

村人の話を納得。一帯が電気柵で囲ってあった。

棚田の再生、出来るのか気にかかったが、どうしょうもない、

非力な私です。


 


 


 


花より食べ物

2014-10-28 20:54:07 | 花畑 みかん

昨日の夕方からの風で、銀杏の実が沢山落ちていると思い

夫を、早朝から連れ出して、拾いに行った。

殆どの枝が剪定されていて、落ちている木が少ない。

それでも、少しは拾えた。これで採りたての美味しさを味わえる。


 

そろそろ、空豆を播く季節。

いつもなら、アブラムシ避けに観賞用麦を隣に播くけれど、

今年は、麦茶に出来る大麦を播く事にした。

店では売っていないので、ネットで注文した。

花より食べるものを選ぶ癖は、こんなに食べるものが豊富で

豊かになっても、変わらない。三つ子の魂そのものだ。