.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

タラの芽

2021-05-01 04:56:20 | 日記

3月の終わりに採った山菜のタラの芽

高い木は手が届かないので低くし

その時に切った幹で芽がある所を水に差していました

 

こんな具合にです

 

 

それが1ヶ月経った昨日では水だけでこんなに芽が大きくなっています

 

食べ頃の大きさになったようです

 

 

先日くじゅうで仕入れた白色のキリシマツツジと

数年前に阿蘇で仕入れたミヤマキリシマ

コラボで見られるようになりました

 

 

 

牡丹の花は終わりましたが

庭の土が合わなかったのか牡丹は枯れて

台木の芍薬だけが生き残っている株

その芍薬の花が開き始めました

 

 

牡丹は枯れても芍薬は生き残っているのですね~

台木に咲いた花も結構きれいな花になりそうです

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの雨 | トップ | ソーラー発電工事 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (私が三人目)
2021-05-01 05:51:13
タラの芽もの凄い生命力ですね。 我が家にもボタン有ったけどいつの間にか枯れてました(^^)
返信する
こんにちは (Miiのブログ)
2021-05-01 13:56:04
タラは逞しいですね。
うちのタラも、あちらこちらにニョキニョキ出てきて困ってます。
昨日は水汲みついでに山野草店に行ってみました。
あとで気づいたら県境を越えていて...これは記事にするかどうか思案中です。いろいろな山野草を教えていただいたのですけどね...
返信する
私が三人目さんへ (憲さん)
2021-05-02 04:02:19
おはようございます
業者さんは春先にハウスの中でこのようにしてたくさんの芽を育てるそうですね🙄
牡丹は地質が合わないと元気がなくなるようです
返信する
Miiのブログさんへ (憲さん)
2021-05-02 04:08:16
おはようございます
タラは土目が合うと増えますねー
でも何が原因かはわかりませんが狂うとすぐに枯れてしまうようですよ
わが家のは昨年半分枯れました
県境を越えたと言うことは産山村まで行かれたのでしょうか
イカリソウは「くじゅう野の花の郷」の方でしたよ
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2021-05-02 07:18:36
タラの芽、よかったですね♪
今朝は時間がなくて応援だけですみません
ぽち
返信する
おはようございます (とんび)
2021-05-02 08:54:36
タラの木の 生命力凄いですね~
返信する
山野草店 (Miiのブログ)
2021-05-02 12:47:26
最初は「野の花の郷」に行く予定だったのですが行く手前に産山山野草店があったので寄りました。
水汲みのあとだと産山のほうが近いのです。
県境超えたと言ってもちょっとだけですから
産山と言わなくて山野草店でアップしますね!
イカリソウもありました(^^)v
返信する
たんぽぽさんへ (憲さん)
2021-05-03 03:57:36
おはようございます
いつも忙しい時間に応援ぽちありがとうございます
返信する
とんびさんへ (憲さん)
2021-05-03 03:59:17
おはようございます
芽は伸びるのですが根は出てこないようです
返信する
Miiのブログさんへ (憲さん)
2021-05-03 04:04:40
おはようございます
そうですよね水汲み場からですと夢の大吊り橋はちょっと遠いですよね
山野草店にもイカリソウがありましたか 何度も行ったのに気づきませんでした
花には咲く時期がありますからね〜
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事