写真の撮影時刻から見ると
鍾乳洞での最後の時間が9時45分
原尻の滝の最初の写真が10時25分
少しズレもあるでしょうが約40分かかって原尻の滝へ
滝の下流側にこんな吊り橋があります
その中央部分から撮ってみました
ここの滝は梅雨時期が一番見頃と思っていたのですが
今年は少雨
流れていないところもずいぶんあります
でも迫力はありますよね~
吊り橋を渡ってぐるっと一周してみると
説明看板があります
説明によると
約9万年前に発生した阿蘇山の大噴火による
巨大火砕流が冷えて固まって出来
その後の浸食により滝になったそうです
自然の力って恐ろしいものですよね~
こんなに石も磨かれております
上流側より眺めた滝です
もう過ぎましたが
夏至から数えて11日目が半夏生
太陽暦では7月2日になるそうですが
その半夏生も鮮やかに半分化粧しております
毎年思うのですが
種を蒔いてもそこには絶対芽を切らない捩花
自分の好きなところには毎年芽を切ってくれます
その花も見頃になりました