.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

四国お遍路 後半4日目

2012-11-06 04:16:51 | 日記

10月28日(日曜日) 後半4日目 天気昨夜は雨で朝まで残るが回復して晴れとなる

ホテルの朝食を6:30に摂り7:15出発

今日の最初は少し離れている徳島県の別格15番箸蔵寺なので高速道路で移動する

 

ホテル→箸蔵寺 34km(30分)

1.別格15番 箸蔵寺(はしくらじ) 7:45~9:10

15分間隔のロープウエイで登るがタイミングが悪く10ほど上下で待つ

ロープウエイを降りてからまたしばらく階段が続きます

息を切らして上がっていくと見事な本堂があります

ここでも少し紅葉が始まっていました

昨夜からの雨も上がり雲海がここでも・・・

 

箸蔵寺→雲辺寺 L=29km(50分)

2.第66番札所 雲辺寺(うんぺんじ) 10:00~10:55

今日は続けてロープウエイでの山登りです

天気は回復してきて見事な讃岐平野から燧灘の景色が見渡せました

5年前の最初のお詣りの時にはなかった山門も新しく出来ていました

ここ雲辺寺は標高920mあまり ここでも紅葉は始まっています

 

雲辺寺→萩原寺 L=4km(10分)

3.別格16番 萩原寺(はぎわらじ) 11:05~11:30

 

萩原寺→大興寺 L=11km 20分

4.第67番札所 大興寺(だいこうじ) 11:50~12:15

大興寺山門です

門の左右には阿吽の仁王様が飾られていました

 

 

石段横には見事なクスノキやカヤの木があります

 

大興寺→神恵院・観音寺 L=11km(20分)

5.第68番札所 神恵院(じんねいん)6.第69番札所 観音寺(かんのんじ) 12:35~13:10

ここは88ヵ所で唯一同じ境内に2ヶ寺あり納経所も同じ場所でした

 

観音寺→本山寺 L=7km(15分)

7.第70番札所 本山寺(もとやまじ) 13:25~13:50

 

ここを終えて少し遅い昼食をとりました

讃岐の国に来ているので讃岐うどんを探すとセルフと書かれたうどん屋がありました

店長おすすめと言う「温玉ぶっかけうどん」にゲソ天とエビのかき揚げをいただきました

安くて美味しいこと これなら毎日でもいいですね

 

本山寺→弥谷寺 L=14km(50分)昼食含む

8.第71番札所 弥谷寺(いやだにじ) 14:40~15:15

ここもいやになるほど石段がありました

 

弥谷寺→曼荼羅寺 L=5km(15分)

9.第72番札所 曼荼羅寺(まんだらじ) 15:30~15:55

 

曼荼羅寺→出釈迦寺 L=0km 0分 すぐ上にあります

10.第73番札所 出釈迦寺(しゅっしゃかじ) 15:55~16:15

ここの大師堂の場所から奥の院が見えておりました

山と山の間の谷間のとがっているところです

捨身ヶ嶽禅定と呼ばれる奥の院です

今回は予定に入れていませんでしたが次回は是非行ってみたいところです

 

出釈迦寺→甲山寺 L=3km(5分)

11.第74番札所 甲山寺(こうやまじ) 16:20~16:40

 

甲山寺→善通寺 L=2km(5分)

12.第75番札所 善通寺(ぜんつうじ) 16:45~17:20

真言宗善通寺派の総本山

とても広い境内です

時間ぎりぎりだったので駐車料金不要とのこと

早く行って先に納経してもらいなさいと駐車場の人に言われて急いで行き朱印を

いただいた後にゆっくりお詣りをしました

 

東横イン高松中新町泊まり

本日の走行距離L=112km(23471km) お詣り=12ヶ寺


にほんブログ村">

 

よろしくお願いします 

すみません ホテルは間違いでした 東横INN高松は5日目です

この日は善通寺ステーションホテルでした(11月6日夕方訂正)

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする