傍観者の独り言

団塊世代で、民間企業で「チンタラ・グウタラ」に過ごした人間の手前勝手な気儘な戯言・放言。

沖縄基地問題:アメリカが「グアム移設」を難色する理由なにか?・・・消化不良ですね!

2009-12-06 19:50:27 | 沖縄基地
岡田外相が沖縄基地問題には打開策がないとし、既定路線を早期受け入れせざるを得ないと、『日米協議「もう限界」 岡田外相、普天間解決に危機感』、『外相危機感、普天間「白紙なら米の信頼失う」』と報道されています 既定路線は、長年の日米折衝の合意約束事項であり、一方的な都合で約束不履行は、許容されないことは理解でき、それによる弊害も推察できるが、理解できないのは、アメリカが「グアム移設」の反対理由です。 アメリカの反対する理由が良くわからず、当方には消化不良ですね。 . . . 本文を読む

沖縄基地問題:何が正解か?・・・連立方程式を解くには?

2009-12-06 04:45:58 | 沖縄基地
沖縄基地問題は、鳩山政権は年内決着は断念と報道されているが、日本の安全保障、日米関係、既定路線、基地危険回避、沖縄の総意、時間、環境破壊、地元雇用、連立公約らの多項式連立方程式を解くような問題が複雑化しており、百家争鳴ですね。 問題が複雑化したら、単純化しかなく、連立方程式を解くより、解を何するのかであり、第一を、日本の安全保障するか、普天間基地危険回避にするか、日米関係を重視するか、沖縄県民の総意を優先するかなどで、第一を何にするかを決断するのが政治と思いますね。 . . . 本文を読む

自民党: 政治資金追及チーム発足・・・「政権構想会議」どうした?

2009-12-05 08:54:13 | 政治
自民党が鳩山総理大臣の政治資金をめぐる問題を追及する「鳩山総理巨額脱税追及チーム」を発足したそうですが、公明党は、「新ビジョン」をまとめており、「政権構想会議」はどうなっているのか? また、谷垣総裁が来月の「ダボス会議」に出席する予定だそうですが、大敗した「恥」を広言に行くのか? これでは、自民党の再起は遠のくと思いますね。 . . . 本文を読む

TV朝日:スーパーモーニング「追跡!!動物界に異変」・・・深刻な問題提起!

2009-12-04 13:03:26 | 社会
本日 4日のテレビ朝日の番組「スーパーモーニング」で、特集「追跡!!動物界に異変」で、幼鳥の「くちばしの奇形」現象を取り上げていましたが、深刻な問題提起と思いましたね。 番組では、幼鳥の「くちばしの奇形」の要因をダイオキシン?、環境ホルモン?と起因の疑いがあるが不明としていたが、鳥の問題は、人間への影響の前兆であり、警鐘ではないかと憶測しています。 . . . 本文を読む

鳩山兄弟資金提供:「母の愛」には、「兄弟愛」の連携で守る(雑感)

2009-12-04 06:09:18 | 民主党・鳩山由起夫
鳩山兄弟に、実母からの巨額資金提供が報道され、兄弟は「知らなかった」と説明しているが、「母の愛」には、兄弟連携するでしょうね。 生前贈与が濃厚ですが、世襲議員の特権に、親の政治団体から寄付は無税相続があり、自民党も「巨額子供手当て」と声高に批判できる状況ではないですね。 . . . 本文を読む

沖縄基地問題:武藤功氏の「普天間基地問題の焦点は何か」・・・共感!

2009-12-03 15:24:48 | 沖縄基地
普天間基地移設問題は、鳩山内閣は連立堅持を意識して年内決着断念と報道されています。 武藤功氏(文芸誌「葦牙」編集長)は、『普天間基地問題の焦点は何か ── オバマより鳩山が断然正しい』で、鳩山首相の「先送り論」を支持しており、共感しますね。 . . . 本文を読む

「キレる」、「ブチキレる」はコミュニケーション能力より「生体」自体の問題では?(雑感)

2009-12-02 12:11:20 | 社会
12月2日の朝日新聞の「天性人語」で、児童生徒の暴力行為が6万件(昨年度)を超え、年々増加傾向にある現下を、言語能力・コミュニケーション不足と書いていますが、当方は、それ以前に、児童生徒の「生体」に問題が潜んでいるのでないかと思っています。 . . . 本文を読む

事業仕分け:漢方薬の保険対象適用外の騒動?・・・常識的には騒ぐ話ではないと思うが?

2009-12-02 04:09:13 | 政治
「事業仕分け」で、漢方薬を含む「市販品類似薬」は保険適用外にする方針が打ち出されたとし、ネットで「過剰反応と冷静な意見」と「それを否定・批判する意見」があり、過剰反応の効用が、漢方薬を服用している患者らが27万署名を厚生省に提出し、長妻大臣も「漢方薬は保険が適用が必要だ」とコメントしていますね。 「事業仕分け」作業は漢方薬という表現をしていないそうで、現場を常識的に考えれば、過剰反応と思えるが、何故、過剰反応したのか?不可思議ですね。 . . . 本文を読む