傍観者の独り言

団塊世代で、民間企業で「チンタラ・グウタラ」に過ごした人間の手前勝手な気儘な戯言・放言。

認知症の老母の在宅介護をして・・・「受容・傾聴・忍耐」が肝要

2014-06-19 14:01:56 | 社会
要介護5の認知症の老母(93歳)の在宅終末介護を開始し10日経過し本人も介護する当方も生活パターンが形成しつつあります。 老母は典型的なアルツハイマー型の重度の認知症と診断されており、当初は落ち着かず「ああー、嫌だ!」「家に帰りたい!」と言われ往生しましたが現在は穏かに過ごし始めています。 落ち着き始めた要因は、本人の支離滅裂の話を聞き、同じ話を繰り返し言い続けたことと思われ、認知症の高齢者には「受容・傾聴・忍耐」と思います。 . . . 本文を読む

クローズアップ現代「介護で閉ざされる未来」:若者の介護犠牲・・・子が親の犠牲は悲劇

2014-06-18 09:27:22 | 社会
17日のNHK[クローズアップ現代]が『介護で閉ざされる未来 ~若者たちをどう支える』(2014年6月17日)で要介護の家族への若者介護を取り上げていました。 団塊世代の当方には親の介護は宿命と覚悟は受容でき子供には負担を掛けさたくない思いがあったが、少子・核家族時代に要介護の家族に若者が介護を担うことを宿命・不運では悲劇です。 . . . 本文を読む

日経ビジネスの記事”「徴介護制」が問いかけるもの”について(雑感)

2014-02-06 09:55:01 | 社会
5日の「日経ビジネス」サイトのコラム『「徴介護制」が問いかけるもの』(カネを使わない福祉の可能性)で、一定期間の介護ボランティアを課す古閑比佐志氏の著書「徴介護制度」を取り上げており、コメントも多く、「介護」は読者の関心事なのでしょうね。 . . . 本文を読む

「クローズアップ現代」で認知症ケア“ユマニチュード”を放送・・・「ユマニチュード」普及を切望「追記」

2014-02-05 16:28:08 | 社会
5日、NHKの「クローズアップ現代」で『見つめて触れて語りかけて~認知症ケア“ユマニチュード”~』で認知症看護手法「ユマニチュード」を取り上げます。 「ユマニチュード」については、去年9月19日NHKの「くらし☆解説」で『フランス発“魔法”のような認知症ケア』を視聴し「ユマニチュードを知り、本ブログ『認知症看護での「ユマニチュード」手法の効用は納得!』(2013-09-19)で、「ユマニチュード」手法の効用は納得でき「ユマニチュード」手法が普及すること望むと書きました。 . . . 本文を読む

STAP細胞:女性研究者が簡易な手法で万能細胞を大発見・・・科学常識を覆す!

2014-01-30 09:59:00 | 社会
理化学研究所の理研発生・再生科学総合研究センターの小保方晴子ユニットリーダー(30)らがマウスの体の細胞を、弱酸性の液体で刺激するだけで、どんな細胞にもなれる万能細胞に変化することを発見と報道。 生命科学の常識を覆す画期的な発見で、若き女性科学者がノーベル賞ものの大発見をしたことは驚嘆であり、称賛しますね。 . . . 本文を読む

NHKスペ『"認知症800万人"時代 母と息子 3000日の介護記録』の紹介・・・老老介護の限界

2013-11-22 09:57:45 | 社会
23日(土)9時から NHKスペシャル『"認知症800万人"時代 母と息子 3000日の介護記録』は、元NHKディレクターの相田洋(77)が母親の認知症発見から最期を看取るまでの3000日の在宅介護が放送されます。 当方も老母の認知症発見から特養入所まで在宅介護の体験をしており内容は想像できますが、ある事柄に興味を持ちますね。 . . . 本文を読む

福島原発事故:福島県がヨウ素剤配布しなかった背景(邪推)

2013-11-10 20:04:27 | 社会
福島原発事故時に、ヨウ素剤配布・服用の是非を自治体に指示する連絡ファクスが所在不明で事実は闇の中。 事故当時、情報不足、錯綜した混乱の状況下で各人が忙殺されたことは推察できるが、混乱、情報不足の非常時こそトップの力量・決断力次第で、現場力が発揮されると思いましたね。 今頃になり、ヨウ素剤服用の是非の決定部門のトップが、「服用すべきだった」と後悔の言を聞いても何をいわんやと思いますね。 . . . 本文を読む

福島原発:ヨウ素剤を服用決断した三春町!甲状腺学会理事長の見解で準備中止した福島県立医大?(2)

2013-11-09 10:04:08 | 社会
朝日新聞の特集連載〈プロメテウスの罠〉のタイトル【医師、前線へ】シリーズの11月9日付けサブタイトル【聞く度に話変わった】で、2011年3月19日に佐藤雄平・福島県知事の要請により、福島県放射線健康リスク管理アドバイザーに就任した山下俊一・長崎大学教授(現 副学長)への3回の取材では、話を聞くたびに内容が違っていたと記述。 . . . 本文を読む

福島原発:ヨウ素剤服用を決断した三春町!甲状腺学会理事長の見解で準備中止した福島県立医大?(1)

2013-11-08 20:00:22 | 社会
朝日新聞の特集連載〈プロメテウスの罠〉はタイトル【医師、前線へ】で、原発事故時、放射線医療に未経験の福島県立医大が原発事故医療基地になり、長崎大学から医師が応援に入り、対応準備に忙殺された状況を記述しており、現在は、福島県立医大内部で甲状腺ガン予防に住民に安定ヨウ素剤の服用させるか否かの経緯を記述しています。 . . . 本文を読む

汚染水問題:米エネルギー省長官はトリチウム処理の経験があり支援できる・・・海洋放流は不可に

2013-11-03 07:28:00 | 社会
2日 NHKニュースが記事『米長官 汚染水処理の支援に意欲』で、アメリカのエネルギー省のモニツ長官が放射性物質トリチウムの除去はアメリカで経験あり汚染水処理に支援できる弁を報道。 アメリカが出来るのを日本原子力学会が出来ない見解の現下に、世界最高の安全基準の技術でトルコに原発輸出とは詭弁ですね。 . . . 本文を読む