長浜駅

2014年05月27日 | 湖周鉄道

 

 

長浜駅は、滋賀県長浜市北船町にある、西日本旅客鉄
道(JR西日本)北陸本線の駅である。長浜市の代表駅。
JR西日本京都支社に所属する。北陸本線に属するが、
1991年9月の田村駅 - 当駅間の直流化、さらには2006
年10月21日の敦賀駅までの直流化により停車する電車
の多くが京都・大阪方面に直通している。現在、北陸
本線の当駅 - 米原駅間は東海道本線米原駅 - 京都駅
間と合わせて「琵琶湖線」の愛称で案内されている。

現在の駅舎は2006年の敦賀駅までの直流化に合わせて
完成した橋上駅舎である。初代駅舎は1903年まで使用
され、現在は長浜鉄道スクエアの施設として保存され
ている。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、
島式ホームの北側・琵琶湖側を切り欠いた切欠きホー
線、合計2面4線のホームを有する地上駅で、橋上
駅舎を備える。市街地側の単式ホームが1番線、島式
ホームが2・4番線、切欠ホーム(4番北側)が3番
線となっており、1番線が上り本線・2番線が下り本
線となっている。特急・急行は全て1・2番のりばを
通る。
直営駅(米原駅の被管理駅)で、ICOCA及び相互
利用対象ICカードが利用できる。

 

●隣接駅 虎姫駅 - 長浜 - 田村駅 

●歴史 
--------------------------------------------
1882年(明治15年)3月10日 - 官設鉄道の駅(一般駅)
       として開業。当駅から金ヶ崎駅へ向かう路線の
       起点として、同時に開業。
1884年(明治17年)5月25日 - 大垣駅から春照駅経由
       で当駅までの路線が開業。
1889年(明治22年)7月1日 - 関ヶ原駅から米原駅経由
       で馬場駅へ向かう路線と、長浜駅から米原駅の
       間を結ぶ路線が開業。旧線の関ヶ原駅 - 長浜駅
       が休止となる。太湖汽船での鉄道連絡が終了。
1891年(明治24年)1月21日 - 休止中の深谷駅 - 当駅
       間が貨物支線として再開する。
1895年(明治28年)4月1日 - 線路名称が制定され、東
       海道線の所属となる。
1899年(明治32年)12月28日 - 東海道線貨物支線の深
       谷駅 - 当駅間が廃止される。
1902年(明治35年)11月1日 - 線路名称改定により、北
       陸線の所属となる。
1903年(明治36年)1月1日 - 新駅舎が現在地に完成し
       使用開始。旧駅舎は使用を中止する。
1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称が制定され、
       改めて北陸本線所属となる。
1931年(昭和6年)11月15日 - ディーゼルカー「キハニ
       36450型」を使用した当駅 - 彦根駅間の区間運
       転を開始。ディーゼルカーによる小運転は戦時
       中の休止を挟んで当駅までが直流化される1991
       年まで続いた。
1955年(昭和30年)11月3日 - 新駅舎が完成する。
1957年(昭和32年)10月1日 - 当駅を含む田村駅 - 敦
       賀駅間が電化され、ED70型機関車による電気運
       転を開始する。
1975年(昭和50年)3月10日 - 新幹線の博多駅までの開
       業に伴うダイヤ改正で、北陸本線の特急を増発。
       当駅に一部特急が停車するようになる。
1984年(昭和59年)2月1日 - 貨物(コンテナ・車扱貨
       物)の取扱を廃止(旅客駅になる)。貨物営業
       末期は、本線を挟んだ駅舎西側に1面1線の貨物
       ホームが設置されていた。
1986年(昭和61年)11月1日 - チッキの取扱を廃止。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、
       西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。
1991年(平成3年)9月14日 - 米原駅 - 当駅間が直流電
       化され新快速の運転区間が当駅まで延長される。
2000年(平成12年)10月14日 - 初代駅舎を利用した「
       長浜鉄道文化館」が開館する。
2003年(平成15年)11月1日 - ICカードICOCA供用を開
       始。
2006年(平成18年)10月14日 - バリアフリー対応がな
       された橋上駅舎(現駅舎)の供用を開始(新快
       速の敦賀延伸と同日)。駅舎の整備とあわせて
       東西自由通路が新設される。
2009年(平成21年)7月1日 - JR西日本アーバンネット
       ワーク内における駅構内終日禁煙化に伴い当駅
       においても終日禁煙となる。
1902年(明治35年)6月1日 - 官設鉄道北陸線の長浜駅
     - 高月駅間に新設開業。一般駅

1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定。改めて
    北陸本線所属駅となる

1971年(昭和46年)3月25日 - 貨物の取扱を廃止(旅
       客駅となる)

1984年(昭和59年)2月1日 - 荷物の取扱を廃止
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、
       西日本旅客鉄道の駅となる

2006年(平成18年)10月21日 - 北陸本線長浜駅 - 敦
       賀駅間直流電化により、新快速停車駅となる。
       ICカードICOCA供用開始
   
--------------------------------------------

【エピソード】    

       

●長浜市は、滋賀県北東部(湖北地方)に位置する市
であ
る。中心市街は羽柴秀吉が長浜城の城下町として
整備して以来の湖北地方の中心地で、長浜城廃城後は
大通寺(長浜御坊)の門前町、北国街道や琵琶湖水運
の要衝として発展した。姉川古戦場など戦国時代の史
跡が多く、国友は近世に国内有数の鉄砲生産拠点とし
て栄えた。


 

【脚注及びリンク】
-------------------------------------------------
1.
アーバンネットワーク, Wikipedia
2.長浜駅, Wikipedia
3.真宗大谷派長浜別院大通寺
4.二十連発斉発銃

5.長濱八幡宮 滋賀県長浜市 厄除開運

6.きのもとレンタルサイクル
7.
都市基盤-駅を活用したまちづくり, 長浜市
8.姉川
9.小谷城戦国歴史資料館
10.豊国神社
11.竹生島
12.黒壁スクエア
13.成田美術館
14.
茶しんのイタリアン焼きそば
15.葛籠尾崎湖底遺跡資料館
16.
長浜城歴史博物館 - 長浜市
17.慶雲館
18.浜ちりめん
19.金糞岳
20.都久夫須麻神社
21.上坂神社
22.竹生島巌金山 宝厳寺,仏像ワンダーランド
-------------------------------------------------
   

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

post a comment