虎姫駅

2014年05月20日 | 湖周鉄道

 



虎姫駅(とらひめえき)は、滋賀県長浜市大寺町細田に
ある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅である。
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。分岐器や絶対信
号機を持たないため、停留所に分類される。互いのホー
ムは跨線橋で結ばれている。
現在は町営の簡易委託駅(
米原駅管理)となっているが、実際はジェイアール西日
本交通サービス社員が駅業務を行っており、POS端末に
よる発券を行っている。上りホームは4両分、下りホー
ムは「SL北びわこ号」対応として6両分かさ上げされて
いる。
日中は近江塩津駅折り返しの新快速のみ上下線と
も毎時1本ずつ停車する。また朝晩を中心に敦賀駅まで
直通する列車が設定される。●
アーバンネットワーク運
行管理システムの導入区間内に位置しているが、旅客案
内情報処理装置(PIC)は設置されていない。また、同シス
テムによる案内放送も導入されておらず、従来の接近警
報機が引き続き使用されている。
 

●隣接駅 長浜駅 - 虎姫駅 - 河毛駅 

●歴史 
--------------------------------------------
1902年(明治35年)6月1日 - 官設鉄道北陸線の長浜駅
     - 高月駅間に新設開業。一般駅

1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定。改めて
    北陸本線所属駅となる

1971年(昭和46年)3月25日 - 貨物の取扱を廃止(旅
       客駅となる)

1984年(昭和59年)2月1日 - 荷物の取扱を廃止
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、
       西日本旅客鉄道の駅となる

2006年(平成18年)10月21日 - 北陸本線長浜駅 - 敦
       賀駅間直流電化により、新快速停車駅となる。
       ICカードICOCA供用開始
   
--------------------------------------------

 

【エピソード】    

       


●SL北びわこ号 

西日本旅客鉄道(JR西日本)が北陸本線米原駅 -木ノ
駅間で運行している、蒸気機関車牽引による臨時列
車。
滋賀県湖北地域の観光振興と蒸気機関車の動態保
存運転
を目的とした列車で、1995年(平成7年)8月
19日に運
転を開始した。運転開始から2010年までの乗
車人数は、
25万人にのぼる。

虎姫町(とらひめちょう)は、かつて滋賀県北東部に
存在した東浅井郡の町。虎姫駅の開業後、東浅井郡の中
心地として発展した。
町名は町北部に位置する虎御前山
に由来する。日本の市町村で唯一「虎」がつくことから、
2003年の阪神タイガース優勝の際、虎姫の名が日本全国
に広まった。

町内の唐国は、戦国時代に山内一豊が羽柴秀吉から賜っ
た領地であり、それを記念する碑が大河ドラマ『功名が
辻』放映の1年前(2005年)に建てられた。
2010年1月1日、
東浅井郡湖北町、伊香郡高月町、木之本町、余呉町、西
浅井町の5町とともに長浜市へ編入、消滅した。



  



 

【脚注及びリンク】
-------------------------------------------------
1.
アーバンネットワーク, Wikipedia
2.高月駅周辺の観光地,びわこ長浜旅の玉手箱
3.虎姫町 Wikipedia
4.野田沼緑地公園

5.須賀谷温泉

6.きのもとレンタルサイクル
7.
都市基盤-駅を活用したまちづくり, 長浜市
8.集落尾上と葛籠尾崎湖底遺跡
9.小谷城戦国歴史資料館
10.小谷城跡
11.道の駅湖北みずどりステーション
12.余呉川
13.琵琶湖水鳥・湿地センター
14.
飯喰山古墳群
15.葛籠尾崎湖底遺跡資料館
16.
虎神殿、タイガースの女神
17.JRおでかけネット 虎姫駅
18.虎御前山
19.奥琵琶湖 尾上温泉 旅館紅鮎
20.醍醐寺(醍醐町),仏像ワンダーランド
21.田中神社(湖北町),仏像ワンダーランド
22.竹生島巌金山 宝厳寺,仏像ワンダーランド
-------------------------------------------------
   

 

 


最新の画像もっと見る

post a comment