goo blog サービス終了のお知らせ 

Hidenori Nodera 野寺秀徳『輝く路の上で』

SHIMANO Racing野寺監督のブログ

厳しい日々が終わりました

2010-05-23 23:04:20 | インポート
一週間のステージレース、ツアー・オブ・ジャパンが終了しました。

チーム目標に掲げていた、個人総合優勝を勝ち取ることは実現しませんでしたが、チームはその目標に向けて全力で走りきれたと感じています。


まだ満足はできませんが、目に見えるチームの成長を実感し、走っていてとても充実したレースでした。

あいにくの雨空にも関わらず、最終ステージには多くの応援を頂き、とても感謝しています。

あらためて、レースは選手と応援してくれる人で作られるのだと実感しました。

このツアー、会場やブログのコメントで沢山の力をいただきました。

辛く厳しいレースに立ち向かえるのも、そんな力添えのお陰です。


シーズンはこれからも続きます。

また、選手に熱い声援をおねがいします。

一緒に感動をわかち合えたら最高ですね。


ありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさめし

2010-05-23 08:58:46 | インポート
あさめし
このツアー最後の朝食です。

今日は雨のレースになりそう。

雨の中を走ると、体温が奪われるためエネルギー補給は重要!

と言う建前のもと、山盛り食べまくりです(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山の応援うれしかったです

2010-05-22 20:01:41 | インポート

               Tower_2


TOJ伊豆ステージが終了しました。

私にとっては、出身地で開催される大切なレース。

やはり、レースに対する集中力は必然的にあがる気がします。

会場では本当に多くの人に声をかけていただき感激です。

レース中、香港の選手に『NODERAの応援が多いけど何故?』と聞かれるほど、本当に多くの方々に応援頂きました。

レースはとてもハードで、最初から苦しみましたが、応援を受けながら我慢の連続。

なんとか最後まで集団に入り4位。目標としていたステージ優勝は果たせませんでしたが、精一杯走ることができてうれしく思います。

なんと言っても修善寺高校の後輩で、チームメートの平塚吉光選手の最初からの逃げの走りが素晴らしかった。

彼の走りに『負けてられない』と思った事も、最後まで諦めない原動力になりました。

レースは明日の東京ステージで終わります。

最後まで気を抜かずに頑張ります!

今は、東京タワーを見ながらのんびり中。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山と、もう一つの戦い

2010-05-21 16:51:15 | インポート

Photo TOJ富士ステージが終了しました。

たかだか11km程のこのコース。

こんなにキツイ11km他に知りません

残念ながら、真理さんのレースリーダーは失うことになってしまいましたが、集中して頑張った結果。

真理さんには感謝です。Huzi2

明日からの2日間はまた、ステージでの勝利を目指して走ることになります。

気を抜かずに頑張ります!









ところで昨晩の宿、夜ロビーに下りると何やら盛り上がっておりました。

何故だかスタッフの方々、ロビーの丸太机を脚力で持ち上げているではあーりませんか!

Photo_2

写真には居ませんが今西監督が始めて、BSアンカーの藤野監督が参戦。

連日繰り広げられる選手達の熱い走りに、ジッとしていられなくなったのでしょうか??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩み

2010-05-20 21:45:06 | インポート
悩み
同部屋の真理さんが、なにやら悩みだして、部屋の中を転がり出しました(^_^;)

あ、レースの悩みでは無いようなので、ご心配なく。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする