
ツールド熊野プロローグが始まります。
町中を走る、800m足らずのスリリングなコース設定。
誰にでもチャンスがあるぶん、緊張感が漂います。
先日のレースから帰宅したばかりですが、今は既に次のレースの地。
和歌山県に来ております。
と言っても今回は選手で出ません。
選手で出場しないのに、付いてきてしまったんですね~。
チームメートが走るレースを、外から見るのは久しぶり。
選手としてのプレッシャーも無いので、何だか楽しみです!
おそらく、選手が走る姿を見たら、アドレナリン出ちゃって自分でも走りたくなるんでしょうね
今日は熊野古道近くを3、移動がてら3時間ほどトレーニング。
和歌山県は綺麗な水が流れる川が多くあり、走っていても気持ちが良いです。
で、そんな川辺を見ていると、必ず 『バーベキューしたい症候群』 が発症。
この時期は毎年そう思ってしまうんですよね~。
皆様、レースを走る選手への声援。
ハッキリしない天気でしたね~。
今日は湿って重い空気の中を、一人トレーニング。
梅雨入り間近と感じさせられる気候ですが、それもまた気持ちが良いものです。
水田のみなもを眺めながら、風情を感じ走っていると、後ろから雰囲気もへったくれもない、やかましいレーサーに抜かされました。
・・・⑧こと畑中です。
「うわ~!野寺さん遅ぇ~すねぇ
スローペースで走ってるのに、どーんどん近付く人居るからだぁれかと思いましたよ~
!!」
夢見心地のサイクリングもここまで。
いつものクダラナイ話をしつつ、ペースアップして軽く汗を流したのです。
がしかし、この時期何だか好きです。
もうすぐ蛍が飛び始める季節。
湿った空気も、疲れた身に染み入る感じですね。
が!
明日からチームはまた遠征。
気持ちを入れ替えて出発です。
新緑の下をゆったりと歩く猫。
あんまり気持ち良さそうなので、上から声をかけて見ました。
ひじょーに。
迷惑そうな顔をされたのは言うまでもありません。