一週間のステージレース、ツアー・オブ・ジャパンが終了しました。
チーム目標に掲げていた、個人総合優勝を勝ち取ることは実現しませんでしたが、チームはその目標に向けて全力で走りきれたと感じています。
まだ満足はできませんが、目に見えるチームの成長を実感し、走っていてとても充実したレースでした。
あいにくの雨空にも関わらず、最終ステージには多くの応援を頂き、とても感謝しています。
あらためて、レースは選手と応援してくれる人で作られるのだと実感しました。
このツアー、会場やブログのコメントで沢山の力をいただきました。
辛く厳しいレースに立ち向かえるのも、そんな力添えのお陰です。
シーズンはこれからも続きます。
また、選手に熱い声援をおねがいします。
一緒に感動をわかち合えたら最高ですね。
ありがとうございました。
チーム目標に掲げていた、個人総合優勝を勝ち取ることは実現しませんでしたが、チームはその目標に向けて全力で走りきれたと感じています。
まだ満足はできませんが、目に見えるチームの成長を実感し、走っていてとても充実したレースでした。
あいにくの雨空にも関わらず、最終ステージには多くの応援を頂き、とても感謝しています。
あらためて、レースは選手と応援してくれる人で作られるのだと実感しました。
このツアー、会場やブログのコメントで沢山の力をいただきました。
辛く厳しいレースに立ち向かえるのも、そんな力添えのお陰です。
シーズンはこれからも続きます。
また、選手に熱い声援をおねがいします。
一緒に感動をわかち合えたら最高ですね。
ありがとうございました。
初日のケガの影響が心配でしたが、大きな影響はなかったようでなによりです。
素人目ですが、今回のTOJではベテラン、中堅、若手がバランスよく機能していたと思いますので、今後に期待を持たせてくれるTOJだったんじゃないでしょうか。
熊野も後半2戦応援に行きますので、またご活躍を期待しています!
東京ステージでは,キャプテンのご一族の方々にはお世話になりました.お兄さんに道を教えてもらったり甥ごさんが持ってた野寺選手の名前の書かれたのぼりを(半ば強制的にw)借りて記念撮影したりw
今後も大変なレースが続きますが,ご活躍を応援しまーす.
今年は「美濃ステージに行く」とMさんに言っていましたが
残念ながらかなわずでした。
その分、広島に楽しみをとっておきます。
熊野もライブブログで応援してます。
レース前、お疲れなのに、明るく楽しくお話して頂き、本当にありがとうございました。
今回が初観戦でした。
感動と興奮と・・・夢のような時間でした。
あんなにも、選手の方とファンの方の距離が近いなんて・・・素敵ですね♪
もっと早くロードレースの世界を知っていたら・・・なんて思ってしまいました。
書きたい事は、沢山ありますが、書ききれないので自分のblogに感じた事、感動を忘れないうちに書こうと思います。
しばらく、またレースを見に行けないと思います。とても残念ですが、ご報告楽しみにしています。
まずは熊野、頑張ってください。
最後に・・・私にロードレースの世界を教えてくれたのは、よくご存知のK.Oさんです。
皆様、多くの応援ほんとにありがとうございました。
次のレースも頑張って行きます!