道路の真ん中にデッカイお財布発見!
今日のトレーニング中の出来事です。主要道から細い裏道に入り走っていたら、路上にお財布らしき物体がありました。折り返して手に取ると、やはり中身が詰まったお財布。そのすぐ近くには病院の診察券が転がっていました。
昔ながらの地域だったため、近くで井戸端会議している方に聞いたら直ぐに持ち主が発覚し、その中にいた方が、自転車でそのお宅まで案内してくださりました。
と言うことで、お財布は無事持ち主の手へ。
いや~。また善い事をしてしまいましたね。満足満足。
持ち主の方からとても感謝され、こちらはご遠慮したのですがお礼にと1000円を無理やり持たされてしまいました。でもま、受け取って気が済むならと有り難く頂きました。
案内していただいた方が「あんた、いい人に拾ってもらって良かったねー。持って行っちゃう人もいるからねー。」と言っていましたがとんでもない。当然の事をしたまでです。お財布を見つけたら思うこと。
しめた!3万円くらい入ってるかも!
は間違いです!
よい子の皆はそんな風に思っちゃいけません!
お手本となる考え方はこうです。
しめた!善いことをするチャンス!!これを持ち主に届ければ喜んでくれる。喜んでくれたら善いことをした事に!きっと神様が見ていて、そんな人には先日買った年末ジャンボを当選させて授けよう。と言うことで3億円の当選! 1億使ってもまだ2億!!!
はい。これこそが社会人として立派な、お手本となる考え方です。いんや~我ながらスバラシーですねぇ。
え?素晴らしくない?下心たっぷり?むしろ腹黒い?!
あ、ホントだ。今読み返して気がつきました。
ま、神様はブログとかチェックしてませんからたぶん・・・
野寺BLOG依存症です
落とされた方は本当に感謝してます[E:sign01]財布があった事より、届けてくれた気持ちに。
私も15年前に財布落としました。奈良と京都の県境で。
時計を買うための15万と旅費数万、一ヶ月の出張で出た領収書。諦めました。
2ヶ月後に警察署から電話が[E:sign01]・・・・
届けていただきました。心から感謝してお礼させていただきました。
それ以来、道端をよく見るようになりました・・・・・・。
もちろん届ける為に[E:sign01]
ますます野寺さんのファンになってしまいます(*^_^*)
忘年会が終わってから毎日チェックしてます。
野寺さんの出てたTARZANも取り寄せて買っちゃいました☆
世の中野寺さんみたいな親切な人ばかりだったらいいのに・・・
実は私は財布を一回、中身を一回、合計2回も盗難に遭ったことがあります。泣 しかも財布はブランドの財布、中身だけのときは9万円も入れていたときでした。泣 警察に届けましたが当然戻っては来ず。。取った人の神経を疑いました。
以来、財布にはあまりお金を入れていません。泣 しかもキャッシュカードも入れていません。
持ち主に返してあげたときは、さぞ喜ばれたことでしょう。
自分自身に置き換えれば、本当にl人のありがたさが身にしみてわかるはずですよね。
野寺さんにも必ずいいことがありますよ。喜
いいことをしたのだから・・・喜
このブログの依存症ですか!?それは危険度maxです!危ないです。誰かに救いを求めてください。でもうれしいです。
加波様
お金を落とすと絶望感でいっぱいですもんね。そんな大金が2ヵ月後に!!!うれしいですね~。
よっくんパバ様
なんとホットな話題!高木ドライバーに渡れば安心です。が、落とした人がしっかり落とした場所を認識していれば良いのですが。届くとよいですね。
ノブ妻☆様
ハートフルでソールフルなチャンピオンを目指しています。が、チームメートが小銭落としたら拾っても絶対黙ってます。
チーマー 様
最近聞いてませんね。私もこの一件があった日のテーマソングは一日これでした。走れ正直者。
隣人様
安○神様の罰ですか!世にも恐ろしい!!
藤原様
そうですよね。きっと年末ジャンボあたりますよね。え?そうではない?失礼しました。