一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

土佐くろしお鉄道 海の王迎駅

2017年03月16日 | 私鉄:四国
土佐くろしお鉄道 中村線 「海の王迎駅」

また、すごい名前の駅です。
海の王を迎えるんですよ。 
海から王を迎えたということで、「王迎」という地名がついているみたいです。
駅は少し高台にあり、無人駅です。
訪問した日は天気がよく、太平洋が美しかったです。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 土佐上川口          浮鞭 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :高知県幡多郡黒潮町
訪 問 :2014年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

横浜シーサイドライン 海の公園柴口駅

2017年03月15日 | 新交通システム

横浜シーサイドライン 金沢シーサイドライン 「海の公園柴口駅」

訪問したときは、「海の公園南口」で降りて、公園内を歩き、
「海の公園柴口」から乗車しました。
距離が短いので、公園内を散策しながら歩いたらあっという間に到着しました。
次の「八景島」までもそんなに距離はないので、歩いて行けます。





 
 

(ホーム)


(ホーム)


ホーム構造

← 八景島          海の公園南口 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(1面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 神奈川県横浜市金沢区
訪 問 : 2013年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 海ノ口駅

2017年03月14日 | JR東日本:長野・山梨
JR東日本 大糸線 「海ノ口駅」

長野県にありながら、「海ノ口」とは珍しいですよね。
なぜ、「海ノ口」というのかわからないですが、海からはまあまあ、いやかなり離れています。
訪問したときは、駅で宿泊していた人たちと遭遇しました。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 簗場          稲尾 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :長野県大町市
訪 問 :2012年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 鶯谷駅

2017年03月13日 | JR東日本:東京・神奈川

JR東日本 東北本線(京浜東北線) 「鶯谷駅」

山手線も走っているので、山手線の駅というイメージがありますが、
京浜東北線(東北本線)の駅であることには違いないです。

「鶯谷」といえば、あの歌しか思い出さないです。
(ある程度、年齢をとった人ならわかると思いますが・・・)
そのためか、歓楽街といったイメージがいまだにあります。





(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
 

 
ホーム構造

← 上野         日暮里 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都台東区
訪 問 : 2012年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 鶯野駅

2017年03月12日 | JR東日本:秋田・山形

JR東日本 田沢湖線 「鶯野駅」

田沢湖線なので、新幹線も通ります。
ですが、1面の単線ですし、無人駅です。
「角館」の次の駅ですが、利用客は少なそうです。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
 

 
ホーム構造

← 角館        羽後長野 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 秋田県大仙市
訪 問 : 2014年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR北海道 鵜苫駅

2017年03月11日 | 廃止駅:JR

JR北海道 日高本線 「鵜苫駅」

「鵜苫駅」は日高本線の終点である、「様似駅」より2つ手前の駅です。
ご覧のように貨車を改造した駅で、無人駅です。
鵡川~様似間(ほとんどの区間)がいまだに休止状態にあります。
JR北海道のことだから、このまま復旧せずに廃止にするんでしょう。
休止になったのが2015年1月なので、2014年8月に行っておいてよかったです。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


 


ホーム構造

← 西様似        日高幌別 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
廃止日 : 2021年4月1日
所在地 : 北海道様似郡様似町
訪 問 : 2014年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 鵜原駅

2017年03月10日 | JR東日本:千葉・茨城

JR東日本 外房線 「鵜原駅」

確かこの駅で、昼の休憩をしていたと思います。
近くに郵便局があったので、風景印だの、ポストカードだのやってた覚えがあります。
ここの郵便局は親切、丁寧だったと思います。
駅は「勝浦」の次の駅です。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)
 

 
ホーム構造

← 上総興津        勝浦 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 千葉県勝浦市
訪 問 : 2016年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

東急 多摩川線

2017年03月09日 | 全駅掲載路線
全7駅
「多摩川」(たまがわ)    訪問:2008年7月 掲載:2009年11月6日
「沼部」 (ぬまべ)     訪問:2012年4月 掲載:2012年7月24日
「鵜の木」(うのき)     訪問:2012年4月 掲載:2017年3月8日
「下丸子」(しもまるこ)   訪問:2008年7月 掲載:2011年12月10日
「武蔵新田」(むさしにった) 訪問:2008年7月 掲載:2010年10月6日
「矢口渡」(やぐちのわたし) 訪問:2008年7月 掲載:2010年11月7日
「蒲田」 (かまた)     訪問:1998年ごろ 掲載:2009年2月17日

写真は 蒲田駅に停車中の7700系



にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東海 鵜殿駅

2017年03月09日 | JR東海:岐阜・三重
JR東海 紀勢本線 「鵜殿駅」

「新宮駅」をでて最初にでてくる駅が「鵜殿駅」です。
「新宮駅」はJR西日本とJR東海の境界駅ということですが、西日本の色の方が強いので
ほとんどJR西日本の駅って感じですかね。 和歌山県ですし。
駅をでるとすぐに熊野川を渡るのですが、そこからが三重県になります。
この辺りは三重県といっても、和歌山県って感じがすごくします。
まあ、元々この辺りは紀州ですしね。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 紀伊井田          新宮 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :三重県南牟婁郡紀宝町
訪 問 :2016年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

東急 鵜の木駅

2017年03月08日 | 東急

東急 多摩川線 「鵜の木駅」

駅入口上部の模様が変わってますね。
このデザインは、この辺りの出身の人にゆかりがあるのでしょうか。
それとも、単にこういうデザインにしただけなのでしょうか。



(駅名標)


(ホーム)





ホーム構造

← 沼部          下丸子 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 東京都大田区
訪 問 : 2012年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 鵜杉駅

2017年03月07日 | JR東日本:秋田・山形

JR東日本 陸羽東線 「鵜杉駅」

駅に関係ない話ですが、「うすぎ」と変換すると「鵜杉」ではなく「薄着」が先に出てきてしまいます。
「薄着」の方がよくつかわれるから変換候補のトップになっているんでしょうけど。

「鵜杉駅」ですが、駅舎もない無人駅です。
訪問したときは、9月だったので薄着でも大丈夫でしたが、今は薄着ではとてもじゃないけど、ダメそうです。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


  
  

  
ホーム構造

← 瀬見温泉        大堀 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 山形県最上郡最上町
訪 問 : 2014年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 碇ヶ関駅

2017年03月06日 | JR東日本:青森・岩手

JR東日本 奥羽本線 「碇ヶ関駅」

昔、時刻表を見てて、「碇ヶ関駅」が途方もなく遠くに感じていました。
大阪から見て、北海道が一番遠いことはわかるのですが、なぜか遠くに感じていました。
なので、20年ぐらい前に寝台列車で通過したときはすごく感動しました。
(寝台特急「日本海」で通過)
それから、何度か寝台特急や昼間特急で通過しましたが、2016年にやっと下車することができました。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


 


ホーム構造

← 長峰       津軽湯の沢 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 青森県平川市
訪 問 : 2016年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 動橋駅

2017年03月05日 | JR西日本:北陸
JR西日本 北陸本線 「動橋駅」(いぶりはし)

これは「いぶりはし」とは読めないですね。
「加賀温泉駅」の隣りにあります。
この辺りは有名な温泉が多く、この「動橋駅」も片山津温泉への最寄り駅となっています。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 加賀温泉          粟津 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :石川県加賀市
訪 問 :2013年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR九州 いこいの村駅

2017年03月04日 | JR九州:熊本・鹿児島
JR九州 豊肥本線 「いこいの村駅」

駅名になっている「いこいの村」はキャンプ場みたいです。
駅舎はありませんし、国道に面しているため、車が多いし、ちょっと騒がしかったです。
訪問する前、名前からしてゆったりとした駅なんだろうなと思っていたので、
ギャップがありました。
1989年にできた比較的新しい駅です。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 阿蘇          宮地 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :熊本県阿蘇市
訪 問 :2015年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 軍畑駅

2017年03月03日 | JR東日本:東京・神奈川

JR東日本 青梅線 「軍畑駅」(いくさばた)

「軍畑駅」は先日、紹介させていただいた「石神前駅」の2つ隣りの駅です。
駅の感じも、駅舎自体もよく似ています。
「軍(いくさ)」とついているのが、珍しいですよね。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)
 

 
ホーム構造

← 二俣尾         沢井 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 東京都青梅市
訪 問 : 2014年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント (2)