一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

南海 中松江駅

2015年06月15日 | 南海
南海 加太線 「中松江駅」

「東松江駅」のときも書いたと思いますが、「中松江駅」は島根県の駅ではありません。
利用客はそこそこいますが、ちょっと静かな感じがしました。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 八幡前          東松江 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :和歌山県和歌山市
訪 問 :2010年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 中神駅

2015年06月14日 | JR東日本:東京・神奈川

JR東日本 青梅線 「中神駅」

「中神駅」は「立川」から3つ目、「昭島」の1つ手前の駅です。
駅はあまり大きくないですが、利用客が結構います。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


  
  

 
ホーム構造

← 東中神        昭島 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 東京都昭島市
訪 問 : 2014年11月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

札幌市交 中島公園通駅(電停)

2015年06月13日 | 軌道:札幌・函館

札幌市交通局 山鼻線 「中島公園通駅(電停)」

「中島公園」へは、路面電車で行く場合、この電停が一番近いですが、地下鉄の「中島公園駅」の方がより近いです。
地下鉄の「中島公園駅」は、「中島公園通電停」よりも次の「山鼻9条電停」の方が近いです。



  

  
ホーム構造

← 山鼻9条       行啓通 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 電停(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 北海道札幌市中央区  
訪 問 : 2008年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 中土駅

2015年06月12日 | JR西日本:北陸
JR西日本 大糸線 「中土駅」

「中土駅」はJR西日本とJR東日本の境界駅である「南小谷駅」の隣りの駅です。
本数が少ないためか、利用客がたいへん少ないです。
北陸新幹線開業により、北陸本線(金沢~直江津)が第3セクタに切り替わったため、JR西日本の在来線の駅の中で、
「中土駅」が一番遠い(一番東)駅となりました。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 南小谷          北小谷 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :長野県北安曇郡小谷村
訪 問 :2012年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR北海道 中須田駅

2015年06月11日 | 廃止駅:JR
JR北海道 江差線 「中須田駅」

「中須田駅」は以前紹介した「上ノ国駅」の隣りの駅です。
駅舎はご覧のように貨車を改造したものです。
訪問したときは、快速「江差」がちょうど来たところでした。(3枚目の写真に少し写ってますが)


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)



ホーム構造

← 桂岡          上ノ国 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
廃止日 :2014年5月12日
所在地 :北海道檜山郡上ノ国町
訪 問 :2013年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR九州 中福良駅

2015年06月10日 | JR九州:熊本・鹿児島
JR九州 肥薩線 「中福良駅」

「中福良駅」はちょうど鹿児島空港からひと山越えたところぐらいにあります。
ここの駅はレンタカーを借りて訪問したのですが、道がわかりにくいのなんの。
しかも道幅は狭いし。 訪問するのにちょっと苦労しました。


(駅名標)


(待合スペース)



ホーム構造

← 表木山          嘉例川 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :鹿児島県霧島市
訪 問 :2013年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

横浜市交 中山駅

2015年06月09日 | 地下鉄:横浜・名古屋

横浜市交通局 グリーンライン 「中山駅」

グリーンラインの終点である「中山駅」です。
地上に上がったところにJR横浜線の「中山駅」があります。



(駅名標)


(ホーム)




  
  

  
ホーム構造

← 川和町             


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地下駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 神奈川県横浜市緑区
訪 問 : 2008年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 中川原駅

2015年06月08日 | 近鉄
近鉄 湯の山線 「中川原駅」

「中川原駅」は湯の山線の起点である「近鉄四日市駅」の次の駅です。
2面2線の列車交換できる駅ですが、無人駅です。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 伊勢松本          近鉄四日市 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :三重県四日市市
訪 問 :2010年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR北海道 中愛別駅

2015年06月07日 | JR北海道:道北・道東

JR北海道 石北本線 「中愛別駅」

「中愛別」というぐらいなので、「愛別」という駅も隣りにあります。
どちらも無人駅ですが、立派な駅舎があります。
大きさは「愛別駅」の方が、大きいでしょうか。 
でも、なぜ駅舎がこんなに青いのでしょうか? よくわかりません。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


ホーム構造

← 愛山          愛別 →
※番線表記はありません


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 北海道上川郡愛別町
訪 問 : 2014年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 中山宿駅

2015年06月06日 | JR東日本:宮城・福島
JR東日本 磐越西線 「中山宿駅」

訪問したときは感じなかったのですが、ここはかつてスイッチバックがあった駅だったようです。
おかしいなと思って調べてみたら、駅の位置が現在の位置と違っていました。
1997年に移設したようです。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 磐梯熱海          上戸 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :福島県郡山市
訪 問 :2014年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR九州 中多久駅

2015年06月05日 | JR九州:佐賀・長崎
JR九州 唐津線 「中多久駅」

唐津側より、「多久」「中多久」「東多久」と続いてますが、無人駅なのは今日の「中多久駅」だけです。
駅の規模も「中多久駅」が一番小さいです。
住宅地の真ん中にあるような駅でした。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 多久          東多久 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :佐賀県多久市
訪 問 :2012年10月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR西日本 中津幡駅

2015年06月04日 | JR西日本:北陸
JR西日本 七尾線 「中津幡駅」

「中津幡駅」は七尾線の分岐駅である「津幡駅」の次の駅です。
訪問した日は日曜日だったのもかかわらず、学生が多かったです。 日頃はもっと多いのでしょうけど。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 南豊科          一日市場 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :石川県河北郡津幡町
訪 問 :2013年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

■ホーム構造の説明■

2015年06月04日 | アニバーサリー・その他

■ホーム構造の説明■
実際のホームは少し湾曲してたり、長さが異なったりといろいろありますが、
「こんな感じの形をしているんだな」という程度で見ていただけるとありがたいです。 
(簡単なビットマップで書いています。 複雑な形は難しいため)

(通常鉄道) ※切り替え作業中です。
このブログにおいては、JR線、大手私鉄線、私鉄線、地下鉄線を指します。
通常鉄道のホームは「グレー線路は「黒」で表しています。
」は駅舎があることを示します。 数字何番線かを示します。

【地上駅】


(1面1線 駅舎あり)


(1面2線 駅舎が2番線側にあり)


(2面2線 橋上駅舎)


(2面2線 地下改札)


(2面4線 商業ビル内タイプ)

高架駅は「パープル」で表します。

【高架駅】


(2面2線)

地下駅は「ブラウン」で表します。

【地下駅】


(2面3線)


という具合になっています。
駅によっては通過用の線がある場合がありますが、新幹線の駅のみホーム構造に表します。


(2面2線の新幹線ホーム)



線が点線になっているものは、使われていた線が過去にあったことを示し、


ホームがグレーになっているものは、使われなくなったホームがあることを示します。



ターミナル駅などに見られる、頭端式ホームは以下のように表します。


(1面2線 駅舎あり)
 

(2面2線 地下駅)


また、複数の路線が接続している駅では路線名が入っているものがあります。(横の数字は何番線かを示します)


(仙台駅 在来線地上ホーム)



(通常鉄道(軌道線))
このブログにおいては、軌道線を指します。
通常鉄道(軌道線)の電停ホームは「青」線路は「赤」で表しています。
ただし、電停ではなく安全地帯の場合は「緑」としています。
また、軌道線でもホームのタイプが通常駅のものは、通常駅である「黒」としています。


(2面2線 電停タイプ、相対式)


(2面2線 電停タイプ、千鳥式)


(2面2線 安全地帯タイプ)



(新交通)
このブログにおいては、新交通システムを指します。
新交通のホームは「黒」軌条は「グレー」で表しています。


(新交通 2面2線)



(懸垂式鉄道、跨座式鉄道)
このブログにおいては、モノレールを指します。
跨座式モノレールのホームは「黒」軌条は「紫」で表しています。


(跨座式モノレール 2面2線)



また懸垂式モノレールのホームは「黒」軌条は「水色」で表しています。


(懸垂式モノレール 2面2線)



(鋼索鉄道)
このブログにおいては、ケーブルカーを指します。
ケーブルカーのホームは「マゼンダ」線路は「赤」で表しています。


(ケーブルカー 櫛形2面1線)
コメント

神戸新交通 中公園駅

2015年06月03日 | 新交通システム

神戸新交通 ポートアイランド線 「中公園駅」

ちょっと「中公園駅」は変わった構造をしています。
神戸空港延伸時に変わったのですが、1番線は神戸空港、南公園方面行きのりば、2番線は三宮行き(神戸空港方面からきたもの)、
3番線は同じく三宮行き(北埠頭方面からきたもの)となっています。
また、2番線は2F、3番線は2番線の上の3Fになっていますし、1番のりばと2,3番のりばの建物も違います。



(駅名標)


(1番ホーム)


(1番ホーム側改札)


 


ホーム構造

← みなとじま、北埠頭   ポートターミナル →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(3面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 兵庫県神戸市中央区
訪 問 : ???(写真は2012年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

鹿児島市交 中洲通駅(電停)

2015年06月02日 | 軌道:熊本・鹿児島
鹿児島市交通局 唐湊線 「中洲通駅(電停)」

「中洲通駅(電停)」は、先日紹介した「唐湊駅(電停)」から3つ「鹿児島中央駅前」寄りの電停です。
「鹿児島中央駅前電停」からは2つ目なので、歩いててでもいけます。



ホーム構造

← 工学部前          都通 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :電停(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :鹿児島県鹿児島市
訪 問 :2013年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント