一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR北海道 名寄駅

2007年11月15日 | JR北海道:道北・道東

JR北海道 宗谷本線 「名寄駅」

「名寄駅」は宗谷本線のなかでも、乗降客ではかなり多いのではないかと思います。
みどりの窓口はもちろん、立ち喰いそばや弁当の販売もあるなど、かなり大きな駅となっています。
駅を出ると、駅前は少しガラーンとしていて、「冬はかなり寒そうだなあ」という感じをもちましたが、
訪れた日は真夏も真夏で、名寄では記録的な気温を観測した日だったと思います。

※2017年8月 更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(1999年当時)


(ご当地入場券)
  


ホーム構造

← 名寄高校        日進 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 北海道名寄市 
訪 問 : 1999年8月(写真は6枚目1999年8月、以外は2017年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

名古屋臨海高速鉄道 港北駅

2007年11月14日 | 私鉄:東海

名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線) 「港北駅」

名前のとおり、すぐ近くに名古屋競馬場があります。
この競馬場は中央競馬ではなく地方競馬の競馬場です。
どこの競馬場でも同じですが、開催日にはたくさんの人で賑わいます。

※2023年3月 更新 「名古屋競馬場前」→「港北」駅名変更



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
  


ホーム構造

← 中島        荒子川公園 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 愛知県名古屋市港区 
訪 問 : 2006年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 長浜駅

2007年11月13日 | JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 北陸本線 「長浜駅」

写真の「長浜駅」は昨年(2006年)改築されたものです。
新快速の敦賀延伸にあわせて、「長浜駅」だけでなく、周辺の駅も新しく生まれ変わりました。
新しい「長浜駅」は初代の駅舎を模して作られたそうです。(橋上の部分)
※2014年12月更新


(駅名標)


(ホーム)








(旧駅舎)

ホーム構造

← 田村          虎姫 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :滋賀県長浜市 
訪 問 :1995年12月(写真は2006年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

東急 長津田駅

2007年11月12日 | 東急

東急 田園都市線 「長津田駅」

「長津田駅」では、こどもの国線とJRの横浜線とに乗り換えができます。
駅舎というものが無いような感じになっていますが、
改札口の付近には、本屋などの店舗がたくさん集まっています。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


ホーム構造

← つくし野、恩田          田奈 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : JR横浜線
駅構造 : 地上駅(3面5線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 神奈川県横浜市緑区 
訪 問 : ???(写真は2005年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 長門本山駅

2007年11月11日 | JR西日本:山陰・山口

JR西日本 小野田線 「長門本山駅」

「長門本山駅」は小野田線になりますが、その中でも本山支線の終点にあたります。
運転本数は時刻表を見てもわかりますが、非常に少ないです。
私が最初に訪問したころは、名物の国電車両が走っていました。

※2014年12月 コメントも併せて更新 



(駅名標)


(ホーム)


(時刻表)


(1996年8月)


(2004年10月)
  


ホーム構造

← 浜河内        111  


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 山口県山陽小野田市 
訪 問 : 1996年8月(写真は6枚目2004年10月、1~4枚目2012年12月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅

2007年11月10日 | 私鉄:関東

つくばエクスプレス 「流山おおたかの森駅」

「流山おおたかの森駅」はつくばエクスプレス以外に、東武・野田線とも乗り換えができます。
現在はいろいろとできているみたいですが、私が行ったときはまだいろんな施設が建設中で、なにも見るところはありませんでした。
名前に惹かれて下車してみましたが、まあ、これからの駅っていう感じですかね。

※2019年10月 更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

 
 
 
 
 
 


ホーム構造

← 流山セントラルパーク  柏の葉キャンパス →


(ekiShスタンプ)


接 続 : 東武・野田線
駅構造 : 高架駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 千葉県流山市 
訪 問 : 2007年1月(写真は2019年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR九州 長崎駅

2007年11月09日 | JR九州:佐賀・長崎
JR九州 長崎本線 「長崎駅」

何年か行かないうちに、写真のような駅舎に変わりました。
この駅舎の前は三角屋根の駅舎で、まだそんなに傷んでいるわけではなかったんですがね。
ステンドグラスが入っていて、結構味のある駅でした。
今の駅舎は、あんまり長崎らしくない駅になってしまったような気がします。

※2012年2月更新(旧駅舎などの写真追加)


(駅名標)


(2番3番ホーム)


(改札口付近)


(旧駅舎)

ホーム構造

← 浦上             


(ekiShスタンプ)

接 続 :長崎電気軌道・本線(長崎駅前)
駅構造 :地上駅(3面5線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :長崎県長崎市 
訪 問 :1994年1月(写真は2007年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

1周年

2007年11月08日 | アニバーサリー・その他
今日でめでたく1周年と相成りました。
それもこれも、ご覧になっているみなさんのおかげだと思っております。
当初は1週間のアクセスが300~400だったものが、最近では倍の800ぐらいが普通になってきています。
また、つい最近は1000にまでなりました。
ほんとうにありがたいことです。
1周年に何をしようかと考えましたが、100回や200回のようにまたデータをご紹介することにしました。 
今回のデータは持っている駅写真の総数です。

11月8日時点で写真にてご紹介できる駅の総数は2219駅あります。
もちろん訪問したことのある駅はその1.3倍ぐらいあると思います。
都道府県別の駅の写真保有数ベスト10とワースト10を以下に記します。
関西の人間なので、関西の駅が多くなっています。
ベスト10
 1.大阪府  290
 2.東京都  204
 3.兵庫県  190
 4.愛知県  130
 5.京都府  118
 6.神奈川県  97
 6.広島県   97
 8.千葉県   79
 9.滋賀県   70
10.三重県   55

ワースト10
47.沖縄県    0
45.山梨県    8
45.佐賀県    8
43.鳥取県    9
43.大分県    9
42.熊本県   11
41.山形県   12
39.島根県   14
39.徳島県   14
38.高知県   16

ワースト10ですが、ほとんど九州、四国、山陰の県ですね。
強化地域にしないといけません。

これから、いつまで続けられるかわかりませんが、2周年、3周年とやれるようがんばりますので、よろしくお願いします。

写真:真岡鉄道のSL



にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

名古屋市交 太閤通駅

2007年11月07日 | 地下鉄:横浜・名古屋

名古屋市交通局 桜通線 「太閤通駅」

「太閤通駅」は桜通線の始発駅にもなっています。
名前のとおり、近くには中村区役所があります。
地下鉄なので、駅舎の写真ではなく、駅の入口の写真になっていますが、ご了承ください。

※2023年2月 駅名変更 「中村区役所」→「太閤通」
※2024年1月 更新


  
  

(駅名標)
  

(駅名標)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(改札)
   


ホーム構造

← 名古屋          


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地下駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 愛知県名古屋市中村区 
訪 問 : 2006年4月(写真は2024年1月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント (2)

JR東日本 中野駅

2007年11月06日 | JR東日本:東京・神奈川

JR東日本 中央本線 「中野駅」

「中野駅」はJR以外に東京メトロ・東西線も乗り換えできます。
「中野駅」は中央線を走る一部の快速と特急を除いて、ほぼすべての列車が停車する大きな駅です。
また、中央のホームには東西線もおり、そのまま改札を出ずに乗り換えすることができます。



(駅名標:中央線快速)
  

(駅名標:中央・総武線各停、東京メトロ東西線)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
   

 
ホーム構造

← 高円寺 (中央線各停)東中野 →
← 高円寺 (中央線快速) 新宿 →
 (東京メトロ・東西線)  落合 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 東京メトロ・東西線
駅構造 : 地上駅(4面8線)
営業形態: 共同使用駅(運用はJR東日本)
所在地 : 東京都中野区 
訪 問 : ???(写真は2007年4月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 名張駅

2007年11月05日 | 近鉄
近鉄 大阪線 「名張駅」

「名張駅」は特急も止まる大きな駅ですが、駅舎はなんか物足りない感じがします。 
また、このあたりは観光地らしいものはなく、住宅地ばかりが広がっています。


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 桔梗が丘          赤目口 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :三重県名張市 
訪 問 :2005年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 長岡駅

2007年11月04日 | JR東日本:新潟
JR東日本 信越本線 「長岡駅」

上越線も「長岡駅」が起点ではありませんが、ほとんどの列車がここから出ています。
駅ビルはたくさんの店舗が入っていて、結構賑やかです。
駅前には、花火が有名ということなんでしょうか、「正三尺玉 打揚筒」があります。(写真の撮っている方向に)


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)





ホーム構造(新幹線)

← 浦佐          燕三条 →

ホーム構造(在来線)

← 宮内          北長岡 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :上越新幹線
駅構造 :新幹線:高架駅(2面2線)、在来線:地上駅(3面5線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :新潟県長岡市 
訪 問 :???(写真は2006年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   



コメント

京浜急行 生麦駅

2007年11月02日 | 京浜急行

京浜急行 本線 「生麦駅」

「生麦駅」は地名が生麦なので駅名も生麦というのは当たり前のお話ですが、あの「生麦事件」の生麦です。
また、この駅は特殊な構造をしていて、下りのみ待避線があります。



(駅名標)


(ホーム)


 


ホーム構造

← 花月園前     京急新子安 →


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 神奈川県横浜市鶴見区 
訪 問 : 2007年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 奈良駅

2007年11月01日 | JR西日本:奈良・和歌山

JR西日本 関西本線 「奈良駅」

関西本線以外に桜井線の乗換駅でもあります。
「奈良駅」が起点ではありませんが、奈良線も「奈良駅」から出ています。
写真の駅舎は旧駅舎で、使用を停止し保存された状態になっています。
また、「奈良駅」は沖縄を除く全国の県庁所在地で唯一、特急などの優等列車が通らない駅となっています。
何年か前までは、「かすが」という急行がありましたが、今はその「かすが」もなく、寂しいターミナル駅になっています。

※2014年12月更新
※2018年 6月更新



(駅名標:大和路線)


(ホーム)


(ホーム)


(駅名標:桜井線)


(ホーム)


(改札付近)


(旧駅舎)


(仮駅舎だったころ)
  


ホーム構造

← 郡山  (大和路線)   平城山 →
← 京終  (桜井線)         
  

(鉄道開業150周年 ステーションスタンプ)
  

(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 桜井線
駅構造 : 高架駅(3面5線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 奈良県奈良市 
訪 問 : ???(写真は2006年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント