一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

300回記念

2007年09月15日 | アニバーサリー・その他
いつも、ご覧いただきありがとうございます。
今日でちょうど300回を迎えることができました。
今回もまた、100回のときのように都道府県別紹介件数を
ランクづけしてみたいと思います。
1位から5位は件数こそ、増えてますが、順位は変わっていません。

1位 東京都 37駅 (調布、玉川上水、高井戸など)
2位 大阪府 25駅 (千船、多奈川、高槻市など)
3位 兵庫県 24駅 (谷上、滝の茶屋、武田尾など)
4位 北海道 16駅 (伊達紋別、新十津川、白石など)
5位 愛知県 15駅 (武豊、砂田橋、山王など)
6位 千葉県 12駅 (千城台、蘇我、水郷など)
7位 神奈川県10駅 (早雲山、湘南江ノ島、湘南台など)
7位 京都府 10駅 (中書島、丹後由良、丹波橋など)
9位 広島県  8駅 (竹原、西条、塩町など)

以下
10位 7駅(静岡県、滋賀県)
12位 6駅(和歌山県、山口県、福岡県、宮崎県)
16位 5駅(岩手県、宮城県、群馬県、長野県、富山県、
       岐阜県、三重県、岡山県、香川県)
25位 4駅(青森県、埼玉県、茨城県、福井県、島根県、鹿児島県)
31位 3駅(秋田県、福島県、山梨県、新潟県、奈良県、
       高知県、長崎県、熊本県)
39位 2駅(鳥取県、愛媛県)
41位 1駅(山形県、石川県、徳島県、大分県、佐賀県)
46位 0駅(栃木県、沖縄県)

以前のときも書きましたが、栃木県の0は、近くご紹介する「と」の
回で0駅を脱する予定ですので、しばらくお待ちくださいませ。

写真:JR東日本 スーパービュー踊り子


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京王 調布駅

2007年09月14日 | 京王
京王 京王線 「調布駅」

「調布駅」は京王線以外にも、相模原線と分岐しています。
分岐している線もあってか、ものすごく人が多いです。
そのわりには、東急の「田園調布駅」のように特徴のある駅ではないので、ただ人が多いだけって感じになってしまってます。
駅前からはかなり頻繁にバスが出ています。

※2015年3月現在 京王線、相模原線ともに地下化されています。
※2018年6月更新


(駅名標)


(ホーム:1,2番)


(ホーム:1、2番)


(ホーム:3,4番)


(ホーム;3,4番)






(改札)

ホーム構造(B2F:京王八王子、橋本方面)

← 西調布、京王多摩川          

ホーム構造(B3F:明大前、新宿方面)

               布田 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :相模原線
駅構造 :地下駅(地下2階(八王子、橋本方面):1面2線、地下3階(新宿方面):1面2線)
営業形態:有人(直営)
発車メロ:ありがとう(いきものがかり)
所在地 :東京都調布市 
訪 問 :2006年4月(写真は2018年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

京阪 中書島駅

2007年09月13日 | 京阪

京阪 京阪本線 「中書島駅」

「中書島駅」は本線だけでなく、宇治線もここから分岐しています。
宇治方面に行くには、この駅での乗り換えが便利ですが、どうもJRの方が早いような気がして、私はあまり利用していません。
この駅の近所には、坂本龍馬などが泊まっていた宿として有名な「寺田屋」があります。

※2024年6月 更新


(駅名標)
  

(ホーム)
 

(ホーム)
  

(改札)
 

  
   

  
ホーム構造

← 淀  (京阪本線) 伏見桃山 →
    (宇治線)  観月橋 →
  

(エキタグスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 宇治線
駅構造 : 地上駅(3面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 京都府京都市伏見区 
訪 問 : 2007年6月(写真は2024年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

千葉都市モノレール 千城台駅

2007年09月12日 | モノレール

千葉都市モノレール 2号線 「千城台駅」(ちしろだい)

「千城台駅」は終点の駅で、まわりには住宅地が広がっています。
乗降客は、この辺りの中では結構多いようです。

※2022年5月 更新


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 

  
    


ホーム構造

← 千城台北          
(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 千葉県千葉市若葉区 
訪 問 : 2007年1月(写真は2022年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪神 千船駅

2007年09月11日 | 阪神

阪神 阪神本線 「千船駅」

以前から阪神はちょっとマイナー(失礼)な駅ばかりご紹介してまいりましたが、
また今日も「千船駅」という少しマイナーな駅にいたしました。
この「千船駅」までが大阪市で、ここを過ぎると尼崎市に入っていきます。 
駅は平日のラッシュ時を除き、普通(各駅停車)しか止まりません。



(駅名標)


(ホーム)
 


ホーム構造

← 杭瀬          姫島 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府大阪市西淀川区 
訪 問 : 2006年7月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

西武 玉川上水駅

2007年09月10日 | 西武
西武 拝島線 「玉川上水駅」

すぐ隣りには、多摩都市モノレールの「玉川上水駅」があります。
このモノレールの駅ですが、立川市と東大和市に跨ってたっているせいもあって、西武と多摩都市モノレールとで同じ「玉川上水」という名前の駅なのに所在地が違います。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 武蔵砂川          東大和市 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :多摩都市モノレール
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :東京都立川市 
訪 問 :2006年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

北神急行 谷上駅

2007年09月09日 | 私鉄:大阪・兵庫
北神急行 「谷上駅」

「谷上駅」は北神急行以外にも、神戸電鉄の駅でもあります。
もうひとつ言えば、北神急行という名前はそのまま残っていますが、
北神急行は2002年に神戸高速鉄道に譲渡していて、正式には神戸高速鉄道の北神線というそうです。
(ここではあえて、北神急行といたしました。)
有馬や神戸の北地区を結ぶためにできた路線ですが、値段が高いというのもあってか、乗降客はまだまだ少ないです。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 箕谷、新神戸          花山 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :神戸電鉄・有馬線
駅構造 :高架駅(3面5線)
営業形態:共同使用駅:有人(直営:北神急行)
所在地 :兵庫県神戸市北区 
訪 問 :2005年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   



コメント

JR東日本 田沢湖駅

2007年09月08日 | JR東日本:秋田・山形

JR東日本 田沢湖線 「田沢湖駅」

「田沢湖駅」はもちろん田沢湖線の駅ですが、秋田新幹線も停車します。
秋田新幹線は新幹線なのに単線であったり、そのための対向列車待ちであったり、とても新幹線とは思えない「のんびりさ」です。
「田沢湖駅」の観光の目玉はやはり田沢湖だと思いますが、乳頭温泉もここからいけるようです。
 
※2014年12月更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(改札)


(ホーム)
 

  
   

  
ホーム構造

← 赤渕          刺巻 →


(駅スタンプ)
 

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
 

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 秋田県仙北市 
訪 問 : 1999年5月(写真は2014年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 竹原駅

2007年09月07日 | JR西日本:岡山・広島
JR西日本 呉線 「竹原駅」

ここ竹原には瀬戸内の島々へ渡る連絡船が出ています。
なのでここで降りる人は結構、島に渡る人が多いようです。
呉より広島側は、駅の改良など、どんどん新しくなってきていますが、こちら側はどうなんでしょうか?

※2015年2月更新


(駅名標)




(ホーム)

ホーム構造

← 大乗          吉名 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :広島県竹原市 
訪 問 :1996年8月(写真は2008年10月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR九州 高鍋駅

2007年09月06日 | JR九州:大分・宮崎
JR九州 日豊本線 「高鍋駅」

「高鍋駅」はもう少しで宮崎という微妙な位置にあります。
微妙といっても宮崎までは6駅あるので、少しは時間がかかります。
乗降客数はそんなに多くないですが、特急列車も停車する大きな駅です。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 日向新富          川南 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :宮崎県児湯郡高鍋町
訪 問 :1998年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 高崎駅

2007年09月05日 | JR東日本:北関東
JR東日本 高崎線 「高崎駅」

「高崎駅」は高崎線以外にも、上越線、信越本線の分岐駅でもあり、上越・長野新幹線もあります。 私鉄では上信電鉄が乗り換え可能です。
あと、「高崎駅」が起点ではありませんが、両毛線、吾妻線、八高線と多種多様です。
以前にも書きましたが、群馬県の県庁所在地は前橋ですが、ここ高崎のほうがずっと賑やかです。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)



ホーム構造(新幹線)

← 本庄早稲田          上毛高原、安中榛名 →

ホーム構造(在来線)

← 倉賀野          高崎問屋町、北高崎 →


(発足20周年スタンプラリーのスタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :上越線、信越本線、上越新幹線、北陸新幹線、上信電鉄
駅構造 :在来線:地上駅(橋上駅舎)(3面7線)、新幹線:高架駅(2面4線)
営業形態:有人(直営)
施 設 :みどりの窓口
所在地 :群馬県高崎市 
訪 問 :1997年8月(写真は2006年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

樽見鉄道 樽見駅

2007年09月04日 | 私鉄:東海

樽見鉄道 「樽見駅」

「樽見駅」は樽見鉄道の終点の駅です。 
昔は樽見鉄道といいながら、樽見まで通っていませんでした。
記事をみてビックリしたのですが、今年の4月28日に不審火により駅舎が全焼したそうです。 
私が訪問したのは4月8日だったので、それから1ヶ月もしないうちに、そんな事件があったなんて。 
ひどいことをする人間がいるんですね。 





(ホーム)




  
  

  
ホーム構造

← 水鳥          11
  

(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 岐阜県本巣市 
訪 問 : 2007年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR四国 多度津駅

2007年09月03日 | JR四国:香川・愛媛

JR四国 予讃線 「多度津駅」

「多度津駅」は土讃線との分岐駅でもあります。
一部の特急列車を除き、ほとんどの列車が停車します。
「多度津駅」は四国鉄道発祥の地だそうです。

※2017年9月 更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(少林寺拳法発祥の地)


(四国鉄道発祥の地)


(58685)
 


ホーム構造

← 海岸寺  (予讃線)  讃岐塩屋 →
← 金蔵寺  (土讃線)        
 

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 土讃線
駅構造 : 地上駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口少林寺拳法発祥の地四国鉄道発祥の地蒸気機関車58685
所在地 : 香川県仲多度郡多度津町 
訪 問 : 1997年1月(写真は2017年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

京都丹後鉄道 丹後由良駅

2007年09月02日 | 私鉄:近畿

京都丹後鉄道 宮舞線 「丹後由良駅」

「丹後由良駅」は宮津より少し舞鶴よりにある駅で、夏場の海水浴以外は、なにがあるのかはわかりません。
駅の写真は冬場でしかも天気があまりよくなかったため、見にくいものになっていますが、ご了承ください。 
駅舎はヨットの帆をイメージしているそうです。

※2015年3月 社名、路線名変更しました。
※2020年8月 更新


 
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 
(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 丹後神崎       栗田 →
 

(駅スタンプ)
 

(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
施設など: カフェ(アン・シャーリー)
所在地 : 京都府宮津市 
訪 問 : 1996年3月(写真は2020年7月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

高千穂鉄道 高千穂駅

2007年09月01日 | 廃止駅:JR以外
高千穂鉄道 「高千穂駅」

高千穂鉄道は2005年9月に遭った台風の被害により、
休止状態からぜんぜん復活していません。 ある意味廃止ですね。
「神話高千穂トロッコ鉄道」に引き継いで、部分開業する予定らしいですが、いつなのかまったくわかりません。 また本当に再開するのかも怪しそうです。


接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(直営)
廃止日 :2008年12月28日
所在地 :宮崎県西臼杵郡高千穂町 
訪 問 :2001年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ    
コメント