一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR西日本 木次駅

2007年04月14日 | JR西日本:山陰・山口

JR西日本 木次線 「木次駅」(きすき)

木次線はスイッチバック、亀嵩駅、おろちループ、出雲坂根の延命水など、
いろいろと話題のある線ですが、線名にもなっている「木次駅」は特に何がというのがありません。
しかし、木次線の中では一番大きい駅になっています。
 
※2013年5月更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(改札付近)
  

  
ホーム構造

← 南大東         日登 →
 

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 島根県雲南市 
訪 問 : 1996年12月(写真は2013年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR九州 京町温泉駅

2007年04月13日 | JR九州:大分・宮崎
JR九州 吉都線 「京町温泉駅」

「京町温泉駅」は昔、「京町」という名前の駅でした。
温泉があるから「京町温泉」と改名したのですが、私の見た限り、そんな賑やかな温泉街ではありませんでした。
宮崎県と鹿児島県の県境ぐらいにあり、ちょっと不便かなという感じがありますね。
「京町温泉駅」より2つ進むと肥薩線との合流駅「吉松駅」があります。


(駅名標)




(ホーム)



ホーム構造

← 鶴丸          えびの →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :宮崎県えびの市 
訪 問 :1999年1月(写真は2013年12月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

新京成電鉄 北習志野駅

2007年04月13日 | 私鉄:千葉
新京成電鉄 「北習志野駅」

「北習志野駅」は東葉高速鉄道の乗り換え駅でもあります。
東葉高速鉄道のホームは地下にあります。
どことなく古めかしい駅でした。

※2018年9月更新




(駅名標)


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(旧駅舎)


(旧駅舎)

ホーム構造

← 高根木戸          習志野 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :東葉高速鉄道
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(1面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :千葉県船橋市 
訪 問 :2007年1月(写真は7,8枚目以外2018年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR四国 北宇和島駅

2007年04月11日 | JR四国:香川・愛媛
JR四国 予讃線 「北宇和島駅」

「北宇和島駅」は予土線の分岐駅でもあります。
予土線の列車も「北宇和島駅」からではなく、隣りの「宇和島駅」から発車しています。

※2017年3月更新 写真入れ替え


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 宇和島          高光、務田 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :予土線
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :愛媛県宇和島市 
訪 問 :1997年1月(写真は2017年3月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

三陸鉄道 吉里吉里駅

2007年04月10日 | 私鉄:北海道・東北

三陸鉄道 リアス線 「吉里吉里駅」

井上ひさし氏の小説「吉里吉里人」がベストセラーになり、吉里吉里がブームとなりました。 
そのおかげでこの「吉里吉里駅」へ来る人も増えたとか。 
ただ、私が行ったときは過去の話だったのか、ものすごく静かで誰もいませんでした。

※2019年8月 更新 事業者変更、写真追加

(駅名標)

(ホーム)

(ホーム)

 

(JR時代の旧駅舎)

 


ホーム構造


← 浪板海岸        大槌 →
 


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 岩手県上閉伊郡 
訪 問 : 1997年5月(写真は2019年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

北九州高速鉄道 企救丘駅

2007年04月09日 | モノレール

北九州高速鉄道 「企救丘駅」(きくがおか)

北九州高速鉄道は、「小倉」と「企救丘」を結ぶモノレール線で、途中、小倉競馬場(「競馬場前駅」)を通ります。
「企救丘駅」は普通にモノレールっぽい駅ですが、「小倉駅」はビルの中にあり、ちょっと変わった感じがします。



(駅名標)





ホーム構造

← 志井          


(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 福岡県北九州市 
訪 問 : 2005年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 清里駅

2007年04月08日 | JR東日本:長野・山梨

JR東日本 小海線 「清里駅」

「清里駅」は日本最高所の駅である「野辺山駅」の隣りの駅で、2番目に高い駅ということになっています。
また、軽井沢などと同じように避暑地として有名です。

※2019年5月 更新



(駅名標)
   
(ホーム)
   

(ホーム)
   
(ホーム)
  
(改札付近)




ホーム構造

← 野辺山          甲斐大泉 →
   
(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

 

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 山梨県北杜市
訪 問 : 1997年8月(写真は2019年4月)

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

和歌山電鐵 貴志駅

2007年04月07日 | 私鉄:近畿
和歌山電鐵 貴志川線 「貴志駅」

和歌山電鐵・貴志川線は2006年4月より、南海電鉄・貴志川線から引き継いで開業しました。
現在の駅舎は2010年8月に完成したもので、「たま」駅長を前面に押し出した斬新なものになっています。

※2015年1月 コメントを含めて全面変更


(駅入口)


(ホーム)


(時刻表)


(旧駅舎)


(以前の駅名標)


(以前のホーム)



ホーム構造

← 甘露寺前          


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :和歌山県紀の川市 
訪 問 :2006年10月(写真は1~4、8枚目2011年11月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR北海道 木古内駅

2007年04月06日 | JR北海道:道南

JR北海道 北海道新幹線 「木古内駅」

「木古内駅」は江差線以外に海峡線の分岐駅にもなっています。
特急も止まり、みどりの窓口もあるこの辺りでは比較的大きい駅です。

※2015年4月更新 「知内駅」は廃止されたので、隣りの駅は「津軽今別駅」になります。



(駅名標)


(ホーム)
 

ホーム構造(新幹線)
← 新函館北斗  奥津軽いまべつ →
 

ホーム構造(在来線)

← (中小国)         札苅 →
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)


接 続 : 道南いさりび鉄道
駅構造 : 在来線(地上駅:3面5線)、新幹線(高架駅:2面2線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 北海道上磯郡
訪 問 : 1997年4月(写真は2008年7月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

岳南電車 岳南江尾駅

2007年04月06日 | 私鉄:静岡

岳南電車 「岳南江尾駅」

岳南鉄道はJR東海道本線の「吉原駅」を起点としています。
「岳南江尾駅」は岳南鉄道の終着駅で、東海道新幹線の高架を最後にくぐって到着します。
終着駅ですが、無人駅でとても寂しかったです。

※2014年11月更新 社名を新しく変えました。 
※2019年 2月更新





(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)
 


ホーム構造

← 神谷            
※番線表記はありません


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 静岡県富士市
訪 問 : 2002年8月(写真は2019年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

えちごトキめき鉄道 春日山駅

2007年04月04日 | 私鉄:甲信越
えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 「春日山駅」

「春日山駅」ですが、直江津より1つ長野よりのところにあります。
なぜ、「春日山駅」で下車したかというと、春日山城址を見ようかなと思って降りてみました。 でもちょっと遠かったので、下車はしましたが、結局、春日山城址には行っておりません。
最寄駅であることには変わりありませんが・・・・。

※2012年7月更新 写真3枚追加
※2015年3月14日 会社名更新 写真はすべてJR東日本当時のものです。
※2017年5月更新 写真入れ替え


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(旧駅舎)


(えちごトキめき鉄道になるまでの駅舎)

ホーム構造

← 高田          直江津 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :新潟県上越市
訪 問 :1997年8月(写真は5枚目は1997年8月、6枚目は2012年7月、以外は2017年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント