暇人映画

映画嫌いが映画を見まくる地獄のサーキット

トレイン・ミッション The Commuter

2020年04月20日 21時24分38秒 | 洋画>★★
2018年/米・英・仏/ジャウム・コレット=セラ監督/リーアム・ニーソン ヴェラ・ファーミガ エリザベス・マクガヴァン フローレンス・ピュー ジョナサン・バンクス パトリック・ウィルソン サム・ニール
2020年4月11日 フジ土曜プレミアム

【あらすじ】
マイケル・マコーリー(ニーソン)は、60の保険屋さん。学費に借金と物入りな時期なのに、突然リストラされてしまった。そんな彼が帰宅で乗った、いつもの電車。常連客で賑わう車中、見知らぬ女性(ファーミガ)に声を掛けられ、「プリンという人物を探してカバンに発信器を仕込めば10万ドル」という炎のチャレンジャーを仕掛けられた。前金扱いの2万5千ドルを見つけ出してフトコロへ入れてしまったのが運の尽き、ミッションクリアしないと家族が危ないという枷を嵌められてしまう。
プリンは一体誰なのか。そして、ミッションを仕掛けた組織の目的とは…!?


リーアムのオッサンが、またしても家族の為に無敵ぶりを発揮するミステリーアクション。
ジャパンじゃ、通勤電車で顔をよく見かけるからといって、<顔馴染みだ>なんつって気軽にお話しするようにはならないもんだ。ヤンキーってのはよほどフランクにできてるものらしい。
というわけで、舞台がトーキョーになったら成立しないシナリオ。いや、ひょっとしたら小田急ロマンスカーを通勤に使ってる人には、<あるかも>ネタなのか?
ところで、今プレイしているゲームは主人公の名前が任意で設定できて、今回<プリン>にしてあるのです。
オイ、プリンて俺だよ!と、どうでもいい偶然の一致に笑いました。
コメント