きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

20110517 『国が最後まで責任を取る』なら、ボディカウンターを!

2011年05月17日 19時37分10秒 | ニュース7

2011年05月17日(火) NHKニュース7

  • 福島第一原発事故
    • 1号機事故初期のホワイトボード写真
    • 非常用復水器自動運転するもすぐに手動で停止、3時間後に再起動
      • NHK解説「それは通常時のマニュアル」
    • 東京電力工程表見直し発表
      • NHK解説「東京電力の見通しの甘さ、最悪の事態を想定できれば一ヶ月前にできていた」「状況悪化している」「工程を守れる根拠は?」
    • 政府被災者支援工程表発表
      • 「原子力政策は国策であったのだから、最後の最後まできちんとした対応をする」
      • 海江田経済産業大臣「原子力発電所とともに共存してきた皆様の事故で裏切られたとの強い思いに国は正面から向き合わなければいけないと思っております。被災自治体、関係自治体、国民の皆様に政府一丸となった当面の取り組みの全体像と今後の見込みをご理解いただくため、まずは取りまとめた施策を着実に進めていくつもりでございます」
    • 警戒区域からの車持ち出し演習
    • 福島県内JA賠償額(一次)決定
    • 海江田「原発行政、がんばります」 あれ、謝っているのかと思ったら、
    • 仮設住宅 大畠国土交通大臣「お盆までには何とか」
  • 自民党谷垣総裁「第2次補正予算案を今国会で出さなければ、内閣の不信任決議案を出す」
  • 神戸市 警察官と女子学生刺される~ストーカー
  • 関西空港大阪空港経営統合へ
  • 大相撲技量審査場所10日目
  • プロ野球交流戦6試合

菅さんは「最後の最後まできちんと対応をする」と明言した。
ならば、その責任をきちんと取るために、被爆の現実をきちんと把握して将来の被害に向けて「最後まで」「きちんと」対応してもらわなければならない。だんだんと内部被爆状況が曖昧になっていくので、早急にボディーカウンターによる集団検診を行って内部被爆の実態を住民にも知らせておかなければならない。
これは複数回国会で取り上げられているのだから、菅総理は知らぬ存ぜぬは通用しませんよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆厚生労働省さん、チャンスですよ!

2011年05月17日 13時00分26秒 | 20mSv/年、原発

ホールボディカウンターは現在国内に45台しかないんですよね。

これ、将来的にも定期的な検診のときに使うようにできますよ。
内部被爆の大きさと経緯を追跡しましょう。
不安になっている国民には、大きな需要がありますってば!
どんどん導入して増やしましょうよ!

その認可や技術的な基準や評価をする必要があるじゃないですか。
大きな利権が生まれますよ。
天下り先にどうですか!

だから、今すぐ、最初の検診を福島第一原発から100km圏内の住民全員に行いましょうよ!
そこから検診の拡大ですよ!
「毎月一回は検診を受けましょう」ですよ!

そこから全国の保健所にホールボディカウンター設置です!
予算も思いっきり計上できますよ!
病院だってどんどん買ってくれますよ!

うほうほですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆風評被害をなくすために

2011年05月17日 12時12分02秒 | 唯我独尊

風評被害とは、問題のないものが噂やイメージで売れなくなったりすること。

ならば、問題がないということをきちんと示せばいいのだ。
示さないから誰も信じない。風評はなくならない。

ヨウ素、セシウム、ストロンチウムのBq(ベクレル)/kg表示をすればいい。
「魚の骨はしばらく食べないように」くらいの表示をするのも親切だろう。

政府の示す基準を信じる人は、安心して買えばいい。
政府の基準を信じない人は、その数字を見て自分で判断するだろう。

調べもせずに「安全です」と言うのは風評被害を広げるだけだ。
消費者からすれば信用できない相手に見えるだろう。

少なくとも、事故発生前のレベルになるまでは、日本全国の食品が放射線表示をしなければならない。
そして表示偽装は「殺人未遂」くらいの犯罪として扱うべき。

 

中年男性にはほとんど関係ない話だが、子どもと子供を産む予定(可能性)のある女性は、この先ずっと気にしないわけにはいかないのだから。


名古屋のお茶屋さんで買ったお茶が、『国産』表示だったので(ほとんどのお茶がそのようです)産地を聞いてみたんです。そうしたら「九州産です」って言うんですよ。本当かな・・・神奈川産を気にしていると思って、思いっきり反対の方向を口にしたんじゃないかと疑ってしまいます。それにしても、お茶屋さんの所在地と産地は関係ないんですよね。表示を見直してもらいたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆文部科学省の責任回避

2011年05月17日 00時48分36秒 | 20mSv/年、原発

『子どもの被爆のほとんどは学校以外です』

そんなことを言いたいのかと思える文書(PDF)の公表がありました。

3.8μSv/hの学校で遊んでも大丈夫だよと、そう言う文科省は、更に「学校での被爆は生活の中の17%だけだよ」と言い出しました。それはつまり、「将来癌になっても、それは学校の責任ではなく、親の管理が悪かったのですよ」と言いたいわけですね。

ここでも内部被爆について語られていません。
親が家で一生懸命放射性物質を掃きだして、食材も北海道や関西のものを取り寄せていたりしても、子どもは給食で地元の汚染された食材を強制的に身体にねじ込まれているのです。

そんな状態を作り出している文部科学省が、また無責任な文書を出したものですね。

これにはまた、「子どもの被爆量は10mSv/年以下」という間抜けな方針(大臣発言?)が絡んでいます。
さまざまな生活スタイルの子どもがいる中で、無理やり9.9mSv/年を作り出して正当性をアピールしようとしたに過ぎないことは明白です。これで子どもたちの健康を気遣っているとポーズを取っているのです。
数字をいじっているだけで、何も変わっていないじゃないですか。

 

おそらく、このような発表を信じている学校では、子どもの被爆量は全員20mSv/年を超えます。


その他、同日発表の文書たちを見ても、全て学校での影響を少なく見積もるものになっていると疑います。

内部被爆を語る部分がわずかにある文書(PDF)にも、都合のいい係数を使っているとしか思えなくなっている。
舞い上がった砂埃のようなもの(吸引・経口)しか検討されていない。給食はどうした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする