きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

駐車監視員制度10周年

2016年06月01日 06時01分00秒 | 駐車監視員2006~

うわぁ!もう駐禁ルールなんて細かいことを憶えていないよ!

老後の暇つぶしに駐車監視員もいいかと思っていたのに、やっぱり無理だわ。
え?老人は使ってもらえないの?年齢制限あり。あ、そんな感じだったかな。

・・・

それにしても、無くならなかったね。駐車監視員制度。
地元で見かけなくなったけど、どこで確認(取り締まり)作業をしているんだろう。駅前かな。

 

ことしも「車はきゅうり止まれない」ってやったのかなぁ。交通安全運動・・・

 

※ ちなみに、駐車監視員の求人情報のまとめは「まぐまぐ」で「元駐車監視員」の出している無料メールにあるそうなので、そちらを登録すると便利だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放置車両って、駐車監視員制度の前からあった概念(違反)だっけ?

2013年09月23日 19時42分19秒 | 駐車監視員2006~

放置車両とは

放置車両とは、違法駐車と認められる場合における車両であって、運転者がその車両を離れて直ちに運転することができない状態にあるものです。
  車両の停止時間の長短、車両から離れた距離の遠近、エンジンを止めているか否か、ハザードランプをつけているか否かということは関係ありません。

「荷(人)降ろしのための5分は駐車違反とならない」という法律があったはずだ。
駐車監視員講習からもう8年以上たっているので、調べないとはっきりとは思い出せないが。
この法律はずっと前からあったわけですよね。
店の中へ荷物を運んで世間話や書類のやり取りもしていたはずで、それも含めて5分だと思っていた。

「違法駐車と認められる場合」には、店内にいる荷降ろしに必要な作業は含まれないと思っていた。
しかし、

『車両の停止時間の長短』
『車両から離れた距離の遠近』
ということは関係ありません。

だと。

つまり、車から5mのところにいても、駐車監視員や警官に気付かない状態は1秒でも放置車両と判断される。(わざわざ呼んでくれないよね?)
それにたいして、500m離れていてもダッシュで戻ってこられれば(目が良くて(視力5.0)声がでかい(拡声器並み))5分以内は放置車両じゃない。わけだ。

これって、駐車監視員制度ができてから?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローワークインターネットサービスが変わっていた。

2013年07月12日 21時38分02秒 | 駐車監視員2006~

駐車監視員が7周年ということを忘れていた。まあ、2011年なんかは1年間ずっと忘れていたわけですから、もうどうでもいいのですけど資格が生涯有効(個人では使えないけど)なので、まあときどき思い出して何か調べてみようかと。

駐車監視員の募集をハローワークインターネットで調べた最後が2009年。久しぶりに調べてみようと思ったら、ハローワークインターネットの入力画面が変わっていたよ。資格のところで直接『駐車監視員』として検索することができなくなった。(他の資格も同じだ)うわ、面倒くさい。産業別とかわかんねー!!!駐車監視員が何になるのか探すの面倒くせー!保安か?サービスか?その他か?
はっ!こういう興味だけで調べるやつを排除するために、それぞれの専門以外は調べにくくしてあるのか。あったまいーな!さすが!よし、もう調べるの止め。だって、あれでしょ、駐車監視員なんて警備会社の中で資格を持っている人間がもう余っているんでしょ?たぶん、講習なんかも調べにくくして関係者だけに受けさせるようになってるんじゃないかね。もう、だれも騒がないし、問題になんてしないから。※そんなことはなかった。ははは。警視庁

それにしても、興味本位で調べるのは面倒になったよ、ハローワークインターネット
でも、絞り込みはかなり厳しく細かくできるようになっている。すばらです。

 

※ 元カリスマ駐車監視員の告白!誰も教えてくれない駐禁ルールの常識
ぷっ!いまどきカリスマって、しかも自分でって・・・(ブログを始めたときはカリスマが流行っていた時期だったのかも)
あ、この人の名前知っている!なんか駐車監視員の本を出した人だよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆駐車監視員制度6周年

2012年06月01日 06時01分00秒 | 駐車監視員2006~

去年(2011)は大震災後の福島第一原発事故で、駐車監視員どころじゃなかったですね。
本当に、事故がなければ今頃とっくに復興が軌道に乗っていたのに。瓦礫も全国で処理できたのに。
日本の正体が一気に明るみに出てしまった。
駐車監視員制度もそんな日本の膿の一つだろう。
早くなくなればいいのに。

少しは制度の見直しをしたかしら。交通ルールやインフラは改善したのか。

2009年のエントリーでわたしのコメントを見たら、すごくいいこと言っているじゃん。(やればできる子!
ノッているときはこんなことも書けるんだね。

駐車監視員とは(wikipedia

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆駐車監視員制度4周年~

2010年06月01日 15時58分06秒 | 駐車監視員2006~

ハローワークを見ても10件しか求人がなかった。

4月10月が警察と企業との契約時期であることから、求人の狭間だろうか。
それとも定職率が高まったのか。
資格を持っている人員が余るような状況になってきたのか。

たぶん、不景気も影響しているのだろうな。
条件(給料)も良くなっていなさそうだ。

60歳になったら趣味でやってみようかと思っていたが、なんだか楽しい仕事では無さそうだ。
軽自動車で移動している姿は楽しそう(気楽そう)に見えるけど。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆駐車監視員制度の現実 地方への財源移譲(?)

2009年08月14日 08時28分49秒 | 駐車監視員2006~

2005年に駐車監視員の資格を自ら取った者として、それなりの興味があって年に数回は思い出したように検索するわけです。

今井亮一の交通違反バカ一代」は面白いですね。

その中で駐車監視員の制度の現状が、当初の建前を全て否定する内容になっていることから、実は収益事業であったことを証明して見せている。
(※追加(2009-09-09) 駐車監視員の車が駐車違反(法定違反)している)

 

これから駐車監視員をやろうとしている人は、この部分をきちんと理解して割り切る必要があるだろう。(もちろん、公然と話すことは出来ないし、それを認めてもいけないけれど)

駐車違反で捕まった人も、自分の地元に金が残るよう出頭しないで「放置違反金」を『車の持ち主』として払いましょう。出頭しちゃうと、払った金が国の方に行ってしまいますよ。

愛知県駐車監視員活動ガイドライン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆駐車監視員給与比較2009

2009年06月02日 17時40分27秒 | 駐車監視員2006~

2006年制度開始から3年、前回の給与比較と比較してみる。

2009年6月2日現在のインターネットハローワークでの求人数18件107人

県名 賃金(万円) 備考
北海道旭川市 14~14.5 外1人
 北海道函館市 15 外1人
栃木県宇都宮市 17.85 正社員2人
東京都渋谷 18.48 外1人(×3件)
東京都府中市 17.1~22.1 正社員1人
東京都府中市 18.48 外(契約)1人
静岡県浜松市 18.48 外7人
滋賀県大津市 16.5~20 正社員1人
三重県津市 17.5 正社員1人
大阪市中央区 15.4~22 正社員1人(×2件)
大阪市北・中央・淀川区 9.6~14.4 正社員80人
大阪市淀川区  16.8~18.9 正社員3人
兵庫県神戸市中央区 21.12  正社員1人
岡山県岡山市 15.2~16  外(1年契約)2人
長崎県長崎市 13.44~14.7 外1人(1年更新)

全体に変わりはない・・・(?!)

(1件を除いて)求人が少ないのは定着率の向上のためか、不景気の所為か、それとも調べる時期の所為か。


駐車監視員が勤める会社は、その警察との契約期間中「放置車両確認機関」となる。その契約は単年契約~3年契約くらい。

正社員で駐車監視員を雇っている会社は、契約が切れてしまったら当然他の業務に振り分けるのだろうから、たぶん駐車監視員でもボーナスはあるのだろう。それなら年収300万円くらいにはなりそうだ。
でも、正社員でない場合はボーナスなんて無いだろう・・・年収200万円ないじゃないか。・・・いまさらだけど。


※ 制度の正体
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車監視員給与比較2008-03

2008年03月08日 14時31分01秒 | 駐車監視員2006~

2006年制度開始から2年弱、前回の給与比較と比較してみる。

2008年3月8日現在のインターネットハローワークでの求人数39

県名 賃金(万円) 備考
札幌市中央区 14.5~15 臨時(3ヶ月)
札幌市豊平・白石・南区 14
茨城県土浦 18~23 正社員
埼玉県 19~21 契約社員
埼玉県春日部 17.6 正社員
埼玉県東入間・朝霞・新座 19~21 外(×1.5件)
埼玉県川越 21~23
東京都中央区 20~21 正社員、(×3件)
東京都大田区 20~21 正社員、(×4件)
東京都荒川区 20~22 外(×3件)
東京都墨田・葛飾区 23~26
東京都練馬区 19~21 外(×1.5件)
東京都目黒区 20.5~21.5 正社員
神奈川県横浜市 17~19 正社員
長野県松本市 14.7~17.3
長野県長野市 12.6~15.8
名古屋市中・中村・中川区 23.1~26.4
名古屋市東区 21.5
愛知県豊橋市 17.2 正社員
滋賀県大津市 16.5~20 正社員
京都府京都市 17~20
15.1~16.8
正社員
京都府京都市下京区 20
大阪府大阪市中央区 15.4~22 正社員
和歌山県 14.4~15.2
広島県広島市中区 18~19.2
18.4~19.6
正社員(×2件)
広島県福山市 16.2~17.3 正社員
香川県 20~23 正社員
長崎県 13.4~14.7 外、3名
熊本県 18
19.2
正社員

全体に大きな変化はないようだが、賃金表示の下は変らずに上がカットされている印象である。

つまり、全体の賃金は下げ傾向にあるということか。
また、上のほうが下げられているのは警察OBの天下りが減ったのか、それとも統括責任者の手当が引き下げられたのだろう。(あ、違う違う!天下りと統括責任者は募集してないって事だな)


仕事は楽なのか過酷なのかよくわからない。しかし、トラブルリスクを考えると賃金(特に都市部)は安すぎるようだ。

しかし、田舎の方でなあなあに散歩程度であれば、町の安全巡回的存在として老人に向いた仕事かもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車監視員の認知度

2007年12月13日 14時56分23秒 | 駐車監視員2006~

検索ワードで駐車監視員が多いことは知っていました。
毎日必ず『駐車監視員』で検索してこのブログへ来る人がいますから。
で、まあ、思いつきついでにちょっと書いておく。

私の感覚では日本中の8割の人間が駐車監視員を見た事がないと思います。

都会の一定区域をずっと見張っているんでしょ。
その地域の人は当たり前の存在になっているだろうけど、田舎の人はほとんど見る機会がないはず。

2年半前に資格取得時の記録で書いたエントリーが未だに検索上位にあるくらいだから、駐車監視員について他に書いた人がほとんどいないということでしょう。

駐車監視員自身は何も語っていないのか!
・・・ああ、辞めたのか。
堅物には難しい仕事らしい。柔軟性と鈍感力が必要らしいね。

それにしても語る人が少なすぎる。
パソコンや携帯でネットを使わない老人ばかりなのか。
それとも、守秘義務に違反しないように慎重なのか。

どうも、警備会社が多い事から両方の理由(+α)のような気がする。

現在、駐車監視員といわれてその名前を覚えているのは全国民の半分くらいかもね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車監視員1周年

2007年06月15日 13時30分49秒 | 駐車監視員2006~

中日新聞

  • 取り付け標章(ステッカー) 2,787千件(2005年の3割り増し)
  • 違反切符件数 2,546千件
  • 放置違反金(点数なし)納付 1,600千件
  • 反則金(点数あり)納付 583千件
  • (未納 363千件 14%)
  • 車検拒否 10千件以上
  • 車両使用制限 1390件
  • 委託警察署 270署から310署に拡大する

都市部での路上駐車はずいぶん減ったみたいですね。取締件数の目標は2倍(10割り増し)だったと記憶しているけれど、3割り増しに止まっている。

それでも交通が円滑になり、事故が減少している結果から拡大するようです。

名古屋へは車で行かないからと安心していたけれど、私の地元でも始まることになったらしい。路駐はほとんどしないけれど、気をつけないとね。
資格者証を出しておいたら勘弁してもらえればいいのに・・・駐車違反で捕まると、逆に資格を取り上げになることがあるらしいよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先月の合格者さん(静岡)

2007年06月13日 22時32分26秒 | 駐車監視員2006~

資格マニアの独り言さんが先月駐車監視員の考査に合格され、その体験談と感想を書かれています。

全国的にはどうなのかわかりませんが、静岡ではもう人気がないようです。

その他、この資格講習の概要(と、合格者の体験)がわかりやすく書いてありますので、これからの人は一度見ておくといいかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求人21件

2007年05月24日 12時28分05秒 | 駐車監視員2006~

仕事を探しているので、ついでに駐車監視員を見てみた。

愛知8(そのうち7つは同じ会社)、大阪2、和歌山2、東京、鹿児島、滋賀、福井、広島、長野、青森、兵庫、長崎

給料(月)はそこそこ(安いところもある)だが、ボーナス無しの契約社員や派遣らしい。
去年のエントリーの給料データと比較してみた(会社が違うかもしれない)

  • 名古屋(愛知)
  • 大阪 ↓ダウン
  • 和歌山 ↓ダウン気味
  • 東京
  • 鹿児島
  • 滋賀 ↑アップ
  • 福井
  • 広島
  • 長野
  • 青森
  • 兵庫
  • 長崎 ↓ダウン

 

コアズと言う警備会社が今年も100人求人をしていた。そんなに駐車監視員の需要が増えたのか?またはみんな辞めてしまったのか。


追記:2007年6月19日現在 22件 詳細チェックはせず

仕事そのものは散歩程度らしいのですが、精神的に辛い仕事らしい。まあね、確かに横着して違法駐車している人間はまともじゃない可能性が高いかも・・・そんなおかしな人間を相手にしなければならないとなれば、確かに辛いと思う。放置車両がなければ本当に散歩だよね。(放置車両がなくなれば仕事そのものがなくなるけどね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば、中型免許

2007年05月13日 11時30分47秒 | 駐車監視員2006~

 駐車監視員の講習でもらった必携(テキスト)を見直していたのですが、『中型免許』(バイクじゃないよ)が今年からできるんでした。思い出しましたよ。そうそう、習った時には考査(試験)にも出ないようだったので全然気にしていませんでした。

 はあ、2年はあっという間だね。

 駐車監視員ももう一年になるんだ。

 まあ、もしかしたら今年からあの(緑の)制服を着るような縁があるかもしれないし、勉強をし直していますが、求人はいつごろからあるんでしょうね。
 (【緑】と【縁】って似てる!)
 たぶん、チェックをし忘れてしまうだろうな。(その時は【縁】が無かったという事で)

 

あ、そうそう、【中型免許】!

最大積載量3t以上6.5t未満だって。

4tトラックを使っているところは普通免許取立ての新人に使わせる事ができなくなるんだよね。

それ以外はほとんど問題ないよね。

私も関係ない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車監視員ですか

2006年12月06日 17時58分33秒 | 駐車監視員2006~

『駐車監視員 講習』なら、各都道府県警察のHP

『駐車監視員 求人』なら、ハローワーク・インターネットサービス

 

まだ駐車監視員の検索でこられる方が居られますが、新しい記事が無くてごめんなさいね。


2007年4月24日追記:

名古屋の放置車両確認機関は5月に入札なので、6月末にはどこかで駐車監視員の募集がかかると思われます。
ハローワークを見てください。
(今日現在、一つの会社が地域ごとにいっぱい求人を出しています)

大阪はもう入札が終わっていますが、いかがでしょうか。
ハローワークを見てください。
(今見たら、正社員の募集が5人あるが、駐車監視員の資格が必要)


2007-05-17追記

駐車監視員の検索でこられる方がだんだん増えています。
(駐車監視員が始まって丸1年で、ちょっとニュースが出ているのでしょうか)

競争がある程度あるかもしれないので、やるつもりでいる人は毎日はローワークの求人チェックをした方がいいでしょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブリック・コメント

2006年11月03日 15時40分38秒 | 駐車監視員2006~

駐車監視員さんのブログ『知ら猿』で見直しに意見をと言うのがあった。
(この記事は12月12日に書いているが、事情により日にちをずらしてあります)

 

電子政府総合窓口なんてのがあるらしい。

国民(市民)として言いたい事をどんどん言えばいいんだろうけど、ブログに好き放題書くのと違って腰が引けちゃうよね。

でも、本当に言いたい事があるときには利用したい。

(これって、マスコミ報道に連動してお祭り(炎上)状態になる事もあるんだろうね。民意の反映って事で良いんだろうけど)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする