ゲージュツの秋

2005-11-13 | ◆Photo Diary
昨日は実家周辺での展覧会めぐりを友人としてきました。
芸術の秋の一日を気分良く過ごそうと楽しみにしていましたが、
物の見事に裏切られました。絶句でした。呆れました。

それは、特選に限りなんと100万円という、
地方にしては桁違いの賞金が出る、新人・中堅画家を育てる公募展のことでした。

友人の話では、特選になった作品は審査委員長のお弟子さんの作品で、
応募資格の年齢制限65才(どういう基準か分かったような、分からないような、
笑えます)が最後のチャンス(今年が)ということで、委員長の権限で
強引に与えられた特選だったようです。

作品を実際に見てみると、確かにひどい作品で、少しでも絵をかじったことの
ある人だったら、いかに基礎ができていないか一目瞭然の作品でした。
たとえ噂が無くても、これは無いだろうと思わせるに十分な作品でした。

世の中少なからず、こんなことは覚悟してはいますが、
いくら何でも限度というモノがありまして、思わず「バカじゃ無いの?!」と
つぶやいていました。

読む人にも気分の悪い話ですが、書かずにいられませんでした。すみません!

※写真と話の内容とは一切関係ありません。
コメント (4)