Mory-Diary2024

近頃はもっぱらキャンプです。

1.25ひるサイ(清澄坂・横松郷経由車練コース)

2014年01月27日 | ひるサイ

土曜日は仕事が休みだったので、ひるサイに参加してきました。

秋ヶ瀬には大勢の方がお集まり。

自分も含め、多くの方が翌日何らかのレースでしたので、そんなにアゲアゲにならないかな?本体も長瀞方面のロングだし。

 

【秋ヶ瀬~明覚】 46.2km・211mUP 1h23m 32.2km/h 心拍(Ave/Max)167/196

ローテに入って淡々と入間大橋までは落ち着いた感じ。

でもって、入間大橋から先頭が強烈アゲアゲ。

人数が多いから集団を分ける意味でのアゲアゲだったのでしょうかね。

自分は分裂した集団の後ろに入ってローテを回します。

清澄坂までローテに入りながら坂へ突入。

相変わらずの失速で前は見えなくなっちゃいました。

ガックシ。

そこへタマキさんが後ろから来られて、ピークの平坦と下りを全引きして頂き信号で復帰。

ありがとうございましたm(__)m

以降も出来るだけローテに入り、玉高坂では藻掻くも箸にも棒にもかからない感じで通過。

そして、明覚で補給です。

 

翌日は修善寺でレースなのでちょこっと横松を登って帰ろうかなと思いましたが、タマキさんが車練コースで帰るとのこと。

「僕はかやの湯からは流して帰ります」とお伝えして一緒に行くことにしました。

【横松郷(ゴミ箱~ゴミ箱)】 3km・215mUP 11m2s 16.3km/h 177/192

登り始めで「調子が良い」と思いました。

脚が回るし呼吸も苦しくない。

余裕を持って登っている雰囲気満点のオニヅカさんにも付いていける(珍)。

これは行けるぞ!

と思いましたが、序盤で失速。

以降はmaruさんに離されては追い付きを繰り返し、石碑の偽ピークの手前で急坂で捉えて追い越してピークから全開で踏む。

8分台でしたので、11分は切れる鴨と思いましたが、次の登りで失速してこのタイムでした。

 

140125maru

↑自分(photo:maruさん)

【横松郷~(仮)かやの湯峠】 13.7km・171mUP 28m 29.6km/h 155/188 

長瀞へ向かうコースの時はというか、この区間は比較的じっくりとローテを回して行く感じだと思っていました。

がしかし!東秩父村のゲート手前でサノくんがアタック!

ウギャギャー!

翌日玉クリのはずのウチダさんもアゲアゲな雰囲気w

それを必死で追って(自分は必死に付いてw)捉えたところでオニヅカさんがカウンターアタック!

ウギャギャー!×2

強度がマキシマムです。

これならハタダさんと横松で帰れば良かったw

以降も結構なペースで進む集団。

maruさんがローテに入って回してる。強い。

でもって、落合からはサノくんとミノハラさんが飛び出して先行。

それにウチダさんが反応し、その後ろからオニヅカさんと3UPタカハシさんの二人で回して追う感じ。

自分は途中で千切れてしまい、流してピークを通過。

 

【(仮)かやの湯峠~吉見】 39.1km・74mUP 1h27m 32.0km/h 151/171

離脱組はタマキさんとタカハシさんとmaruさんと山Pそして自分の5名です。

流して帰りたいのでお時間制限のあるタマキさんに「時間は大丈夫ですか?」とお尋ねしましたが、2時間あれば付くよね(家まで)と意味不明な発言を、、、

ここは寄居です。

怪しいなと思ってスタートしますが、関越を越える下り坂でみんな踏んでローテしてるし、、、

怪しさが確信に変わり、申し訳ありませんがローテから外れました。

その後も、ツキイチ星人と化した山Pと私を連結して進むお三方。

猪突猛進の集団(コースを知ってるのが僕とたまP先輩しか居ないのですが、、、)、

「あっ!そこ左折!」と思いましたが突き進み、たまP先輩の「このまま真っ直ぐでも大丈夫」的な安心コメを信じて行きましたが、車練コースではあり得ない砂利道の農道を通過してコースへ復帰w

その後も普通に速い感じで進み、吉見の道の駅の信号でストップ。

もうゴールです。

ですが、maruさんがブルーシグナルと同時に勢い良くスタート!

にも関わらず、タマP先輩は歩道へ入るw

どう見ても、練習熱心なmaruさんにゴールだとお知らせしていない雰囲気なので、自分が追って一緒に戻る(失礼しましたm(__)m)。

 

吉見で補給してからは流して帰りました。

皆様ありがとうございました。

 

結構な脚パンで、翌日の都ロードはヤヴァイです!

走行距離 142.0km

平均速度 29.1km/h

走行時間 4時間55分

獲得標高 796m

メテオスピード


1.24朝走り

2014年01月24日 | トレーニング

水曜日は未明の雨で路面が濡れていたのであさタマはDNS。

木曜日は仕事の都合でおはサイはDNS。

そして今朝。

前日に「5時30分に管理橋」と明朝メールをお送りしていたからか、目覚ましが鳴る前に起きられました。

ゆっくりコーヒーを飲んでから行こうと思って時計を見ると、、、

ハウアーーー!

5時40分ではないですか!

ナンデだー!

混乱しながらも目覚ましタイムを1時間間違えたことに気付き、マッハでGO!

嘘偽りない全力で彩湖へ向かい、6時過ぎに管理橋先でhajimeさんにお会い出来ました。

本当に申し訳ありません(m(__)m

平謝りです。

こんな大遅刻に加え、「過去最速20分で来られた」とドヤ顔で自慢したにも関わらず、大海原のような心の広さのhajimeさんにお許し頂き、追加で一周してもらってお別れしました。

ありがとうございました。

 


1.21おはサイ

2014年01月21日 | おはサイ

久しぶりのおはサイです。

というより、今年初朝の彩湖ですw

週末はほとんど走っていないので調子は良い方。

気になるのは、彩湖で高ケイデンスの練習をしていたせいか、歩くと股間節辺りに痛みがあります。

でも自転車に乗るのは平気っぽい。

************************************

彩湖には、ナラさん、タマキさん、maruさん、マツムラさん、ヤシロさんそして私の6名がお集まりで定刻通りスタートです。

1周目からローテに入る。

風も強く無く良いコンディションです。

2周目くらいからキツくなり、ホームエンドだったか、バックに入ってからだったかローテから外れる。

以降1周半くらいお休み。

でもって、ここからはストレート1本ローテに入っては休む感じを繰り返します。

途中、ペロミさんを吸収してGO!

最終周のホームでマツムラさんがアタック!

途中、カワシマさんと二人で回し続けていた時間もあったのに、、、

疲れを知らないのですか(汗)

自分はマツムラさんとカワシマさんが牽引する列車に乗って、最後はmaruさんとナラさんがモガキいてる後ろでひっそりとゴール。

**************************************

文中に「休んで」とありますが、帰って心拍の数字を見るとローテに入っている時とあまり変わらない。

休んでるつもりでも、実際は心臓的にはそんなに休めていないのかも。

脚の方は休めているのは間違いないですが。

それとも、ヤナセ親分直伝のツキイチ走法がイマイチなのか!(これだけは自信があります)

何はともあれ、もう少し頑張らねばねば。

最後にmaruさんが道中とても強く、やる気に満ちていたのが印象的でした。

*************************************

帰りはタマキさんと一緒に帰る。

昭和水門の信号で止まりました。

そしたら、今月号のバイクラに乗っていた茂木サイクルマラソンの某勝者のポーズをされて、「写真を撮って!」とお願いされます。

でも、微妙に格好が違うので、ポーズを指導をしながら何枚も撮影w

一度ご本人に指導してもらった方がイイですね(*´∀`)

 

皆様ありがとうございました。

【ラップタイムと心拍】

lap1 7:53 165/179

lap2 7:36 173/184

lap3 7:50 170/193

lap4 7:47 168/179

lap5 7:50 173/194

lap6 6:40(管理橋~スプポまで) 172/186

走行距離 48.2km

平均速度 29.0km/h

走行時間 1時間40分

獲得標高 258m

メテオスピード


1.19ひるサイ(凍結)

2014年01月19日 | ひるサイ

今日はひるサイへ参加してきました。

Dsc_0442

昨日は仕事でしたのでサラ脚。

最近は上江橋から合流してましたが、やっぱり距離が短くなるので、秋ヶ瀬から参加することにしました。

よく考えてみると、昨年12月半ば以来彩湖へ行ってないので秋ヶ瀬橋へ行くのも超久々です。

昨晩の雨の影響はスタート時点では無さそうでホッ。

その代わり強烈な向かい風で、成人の日ひるサイの悪夢がよぎります。

*************************************

秋ヶ瀬からローテに入り向かい風の中北上。

上江橋までは思いの外余裕があったのですが、土手上のTT区間に入ると状況が一変。

強風な上に斜め左から吹き付けてきます。

この場合、横に広がれないので脚を使ってもローテに入った方が良い訳ですが、当然風を受けるのは下がるラインなのですが、これが結構キツい。

むしろ上がっていく方が全然楽。

そんな状況で頑張ってローテに入っていましたが、入間大橋の数百m手前でツキイチすらなれずに千切れました。

これは酷い。

入間大橋の信号で待ってもらうもそのリスタートがオウモウレツで集団に付けずに切れました。

あー。

後ろからやすきちさんの悲鳴が聞こえてきますw

ということで、一緒になってローテを回して走ることに。

ですが、途中で加速していくやすきちさんからも切れてあ~れ~。

ヒドス。

やすきちさんにちょびっと待ってもらってから一緒に回していらた、表の交差点で幸か不幸か集団がストッピング(もちろん「幸」です)。

人造メカトラのご様子。

ここからはツキイチで遅れない様にするだけでした。

迂回路の圏央道下が日陰と冷たい北風で凍結マキシマム。

これは危ないです。

スローで右往左往している集団を尻目にナラさんとシルベストのフジタさんが突き進んで行っちゃいました!

マジっすか!

集団は反対側の日向の道からいつもの道へ復帰。

戸守へ続く道がR254の手前の倉庫の日陰で激しく凍結してます。

チームYの皆様がストップされていて、引き返して行かれました。

良い迂回路も無いので、ナラさんとフジタさんは先に行っちゃいましたが、集団で通過するのは危険と判断し我々も引き返すことに。

帰りは追い風でしたが、真面目に走るととんでもないスピードになるのでゆっくり走っておしまいです。

**************************************

秋ヶ瀬で休憩し、彩湖でパインヒルズのTTがやっているみたいなのでそちらへ向かいました。

Dsc_0443

↑やまもとぷろ

Dsc_0446

↑たまきぷろ

お知り合いの皆様にご挨拶。

たまきさんの奥様Taeさんにケーキを頂き(´~`)モグモグ

ありがとうございました!

そんなお知り合いの皆様が出走されるまで物凄い時間があるみたいで、ひるサイメンバーは帰宅されました。

自分は一人残って彩湖を周回することに。

強烈向かい風区間は、フォームが崩れないようにじっくりと。

強烈追い風区間は、スピードが出すぎないようにインナーでクルクルと。

これを6本やっていたらタマキさん達の出番になったみたいなので、ちょこっと観戦していくことにしました(上の写真)。

そして昼過ぎに帰宅したのでした。

 

皆様ありがとうございました。

 

走行距離 100.4km

平均速度 24.2km/h

走行時間 4時間9分

獲得標高 790m

メテオスピード


自分考察

2014年01月18日 | 日々の出来事

朝起きられないのは何故か?

理由は、起きて寒い中自転車の練習をしたくないのではなく、お勉強もせずに自転車に乗ることへの罪悪感から来るものです。

たぶん

今年は珍しくある試験を受けるつもりでいましたが、これが精神安定状良くないです。

完全に今まで築いてきたリズムが崩れています。

 

仕方ない、、、

自転車を真面目に取り組むか!

 

ダメだこりゃ~