goo blog サービス終了のお知らせ 

Mory-Diary2025

近頃はもっぱらキャンプです。

5.11~5.17の出来事

2020年05月17日 | 一週間の出来事
5/11(mon)
今日も仕事。
昨夜も息子はハッスルしてしまい眠れぬ夜を過ごした。
このままだと妻が職場復帰したら共倒れになる。
早目に今の状況に慣れないとまずいな。
家庭はそんな状況に加え、仕事は全く終わらないどころか余計な問題も発生してどうにもこうにもならない。
諦めの境地。
帰宅すると妻と息子が遊んでいた。
夕飯を作っている間に息子と一緒に遊ぶ。
最近はずっとこんな感じ。

5/12(tue)
今日は打合せが二件ある。
昨夜は息子は良く寝てくれたので昨日ほど寝不足にはならず。
やはり暑かったのかな。
仕事を何とかこなして帰宅。
最近は運動をしていないから体重が元に戻った。
何とか朝走れると良いのだが。


5/13(wed)
朝走りは無理だった。
眠りが浅く起きられなかった。
仕事は無理やり終わらせて明日休みにした。
連休明けで忙しかったのでゆっくり休みたい。

5/14(thu)
今日は休み。
朝走りをする代わりにプラモデルを作っていた。
運動しないとな。
昼間に買い物で近所の園芸用品を売っている店に行った。
ここはジャングルみたいで好きだ。
息子と遊んでいると定期講読しているミニカーが届いた。







シグマMC73マツダ
日本からルマンに初めて挑戦した車。
マニア垂涎のマシンをこの時期に出してくるとは…
やめられなくなるだろ(笑)

5/15(fri)
今日も休み。
隣駅のちょっと遠い公園に歩いて行ってみた。
いつも息子はベビーカーに座っているかパパに抱っこされてるかどちらかだったが、今日は初めて地面に下ろしてみた。
しかも裸足で(笑) 
気持ち良かったのかとても喜んでいた。
帰りに昼食を買って帰る。
ナポリピッツァの世界大会で二位になったことがあるという方のイタリアンでテケナウト。






マルゲリータとアンチョビ・ルッコラのピッツァ。
息子がお腹にいたときに一度お店で食べた以来だ。
生地がもちもちで旨い。
ランチのお弁当で一枚1000円になっていたが、とても安く感じてしまう。
また来よう。

最近細々とプラモデル作りを再開していたが、トヨタTS050の他にタミヤのF16も作っている。
こちらは箸休め的な感じで作っているが、色の塗り訳を裏表逆にしてしまった。



面倒なのでマスキングせずにスプレー缶で再度吹いて復旧。
今月中には完成させたいな。

さて、今日で息子が生まれてちょうど11ヵ月経ちました。

大きな病気もせずに大きくなりました。
もうすぐ歩き出しそうなのと、何か意味のある言葉を発する雰囲気を漂わせています。
来月で満一歳と思うと感慨深いです。

5/16(sat)
雨の土曜日。
今日は仕事。
契約が二件あっていろいろと大変だった。
予定していた作業が出来ずに明日も出勤することにした。
ガックシだ。



5/17(sun)
今日も仕事。
打合せは入れてないので作業に取り組む。
帰宅してからは息子と遊ぶ。
最近は眠りが浅いからか疲れている気がする。
改善したいが、寝ながら突進してくる息子と寝ているので無理だろう(爆)

5.4~5.10の出来事

2020年05月10日 | 一週間の出来事
5/4(mon)
連休3日目。
今日も一日自宅で待機。
腹筋ローラーをやってみたら息子が喜んで笑っていた。

止めると怒るのでやり続けたら腹筋が崩壊した。
本当の地獄は数日後にやってくるのは過去の経験から知っている。
ヤバいな(汗)
息子がベッドで寝るようになったが、ベッドサイドに隙間がある。
それを埋めるために木で箱を作った。
電動ノコギリはあるので楽だが、インパクトドライバーが無いので木ネジを手でドライバーを回して入れた。
手に豆が出来た。
マジでツラい。

5/5(tue)
連休4日目。
息子の初節句です。
パパの鎧飾りを実家にもらいに行くつもりだったが、コロナっているので自粛。
代わりに母が兜の飾り物を作って送ってくれた。
それに加え、袴ロンパースを買って着せてみた。
家紋が入っているタイプがほとんどで、家の家紋で無いのを着せるのはいまいちだった。
すると妻が息子の名前の頭文字に変えたらどうかと言うので変えてみた。
実にいい感じである(笑)
こんな感じでこどもの日が終わった。


追伸:寝室にパナソニックのみまもりカメラを買いました。

感度良好。動いたり泣いたりすると別室のモニターに部屋の様子か映し出される優れもの。
高かったが値段通りの性能で息子を一人で寝かせていても安心していられるので良し。

5/6(wed)
連休5日目。
今日で連休も終わり。
息子が4時台に起きて眠らなかったので妻と息子で散歩に出掛けた。
いつものランニングコースを歩いた。

外出したのはこれだけ。
夜には雷が鳴っていて驚いたな。
連休が終わってしまった。
仕事をしているか息子と遊んでいるかどちらかだった。
プラモデルに触れなかったのは残念だった。

5/7(thu)
仕事再開。
貯まっていた業務をこなしたかったが、打合せが多くほとんど出来ないまま帰宅。
明日は出社予定だったが、打合せが無くなったので急遽休みにした。
もう休める時に休まないと。

5/8(fri)
今日は休み。
近所の公園に息子を連れて遊びに行った以外は自宅待機。
というのも寝違えたのか首が痛くて気分が悪かった。
痛み止を飲んで横になっている時間が多かった。
折角の休みなのに残念だった。

5/9(sat)
今日は仕事。
息子と一緒に寝ているが今朝は3時台に起きてずっと泣いていた。
最初は妻があやしていたが、泣き止まないので自分も加勢する。
結局眠れないまま出勤となった。
打合せと作業でかなり疲れた。
妻も疲れているので松屋で夕飯を買って帰る。
帰ると息子が抱っこをせがむので抱っこする。
ちょっとハイテンションで遊んであげたら大喜びしていた。
あまり眠れていないので早目に寝た。

5/10(sun)
今日も仕事。
昨夜も息子は大暴れ。
原因を妻と話し合ってみたが、部屋が暑いのではないか?という仮説を立てた。
早速今晩から対策を講じてみよう。
そんな訳で今日も眠い。
仕事をこなして帰宅。
妻の友達とZOOMで食事をするそうでパパは息子と遊んでいた。
寝不足からパパは眠くなり早目に寝てしまう。
妻には申し訳ない。

4.27~5.3の出来事

2020年05月03日 | 一週間の出来事
4/27(mon)

土日はランニングを休んでしまったので早めに起きて走る。
4時台から走り始めたのですれ違う人は片手で数えられる程度だった。
一時増加した体重は下がりランニングを始めた頃から1kg近く下がってきた。
同様に体脂肪率も下がっている。
とりあえず、この体重を維持しながらもう少し減らしたい。


4/28(tue)
今日は休みたかった。
がしかし、作業が全く終わらないので出勤する。
ただ、出勤時間を40分くるい遅らせた。
やはり普段早いので混んでいるな。
これならいつもの時間のがリスクは少いかもしれない。
仕事を終えて帰宅。
息子と遊び、寝かせてから妻と遅くまで話していた。
眠そうなのに付き合わせてしまいすまなかった。

4/29(wed)祝
昭和の日でお休み。
朝からランニングをする。

出発が遅れたので平日と同じコースで済ます。
そういえば、体重が下がったと思ったらまた元に戻っていた。
食べている量は変わらないけどな。
不思議だ。
帰宅して朝ごはんを食べたら息子が眠くなった。
抱っこしながら寝かしつけて先日買った2015年のルマン24時間のDVDを見た。
4時間もあったが一日で見終えた(笑)
夜にはうちの両親とテレビ電話で話して寝た。

4/30(thu)
今日は仕事。
連休の人が多いからか電車は空いて最寄り駅から座れた。
これは楽だ。
まぁ、本音を言えば自分も休みたい(爆)
仕事を終えて帰宅。
明日も仕事だから早めに寝る。
ランニングしたいしね。

5/1(fri)
今日も仕事。

今朝は4時に起きて仕事をし、ランニングをしてから出社。
クソ眠い。
打合せが二本あったので、連休前に片付けたい仕事はあまり出来ないまま終了。
連休明けが恐ろしい。

5/2(sat)
今日から6日まで会社が閉館されるので強制的に5連休です。
朝はランニングはせずに寝てしまった。
後悔半端ない。
仕事持ち帰ってきたが、やらずに一日が終わる。
その代わりに寝室の模様替えをした。
親子三人で眠るため、ベッドの高さを低くして息子が落ちても大丈夫なくらいにした。
また、ベッドと壁の隙間があるので木材を買ってきて隙間を埋めるための箱を作る。
がしかし、材料が足りずに未完に終わる(爆)
夜に友達とZOOMで飲み会を開いた。
久しぶりに顔を会わせて楽しかった。
こないだもうちの両親とテレビ電話で話したが、便利な世の中になったな。

5/3(sun)
今日は在宅で出来る仕事をする。
基本的に早朝か夜しか出来ない。
天気が良いので朝はランニング。

30分だけ走っておしまい。
帰宅してからは息子と遊ぶ。
朝食と昼飯を作り、洗濯物を干し、トイレ掃除をして、妻と息子を残し夕飯の買い物に行く。
主婦は大変だ。
保育園が始まると妻が職場復帰するので自分の役割も増えるので慣らしておかないと。

4.20~4.26の出来事

2020年04月26日 | 一週間の出来事
4/20(mon)
今日も仕事。
雨なのでランニングは無し。
いつもより少し早めに出勤して作業をするが、問題山積であまり作業は進まなかった。
しばらく顔を合わせて打合せしてないお客さん全てに連絡を取ってお話をした。
こちらの事情を説明して納得して頂いた。
5/6までは非常事態宣言が出ているがそれ以降はどうなるのかな。
帰宅してからも仕事をして寝た。

4/21(tue)
朝早く起きて20分ほどランニング。

このまま続けられるだろうか(笑)
職場は相変わらず特定多数のお客様と密の部屋で直接長時間の打合せをしている。
接触を控えるよう言われてる今のご時世では異常な光景である。
会社からゴールデンウィークの営業は一切行わないというお達しがあった。
もう打合せの予定を入れているお客さんにまた変更の連絡をしないといけない。
素直に応じてくれる方もいれば、納得出来ない絶対に譲れないというお客さんもいる。
もう会社を完全に施主との直接の打合せを停止して欲しい。
このような理解頂けない施主からの要望に加え、自分だけではなく家族の感染への恐怖を考えるとこれ以上長時間の接客は精神的に無理だ。


4/22(wed)
今朝は4時前に目覚めて眠れなくなった。
仕方ないので5時から走ることにした。

20分ほど走っておしまい。
もう少し長めに走りたいな。
体重は下がり気味なのでよし。
明日から休みたいので早めに出勤して会社が閉まるギリギリまでやって何とか終わらせた。
やることは山ほどあるが最低限の事しか出来ないな。
帰宅して息子と遊ぶも朝が早かったので寝落ちしてしまった。

4/23(thu)
今日は休み。
朝起きてランニングをしてきた。
集会のような事は自粛している昨今だが、未だにラジオ体操をやっていた。
年寄りは何を考えているのか理解できない。
公園は人が多いのでそこら辺の道を走った。
帰宅してからは家族が起きるまでプラモを作る。
今日も少しだけ進んだ。
昼間は自宅で息子と遊んでいた。
久しぶりに休日にも仕事をしないで過ごしたな。
しっかり休めた感じがする。

4/24(fri)
今日も休み。
今朝も走る。

40分くらい走った。
さぞ体重が減ってると思ったが昨日より1kgも増えていた。
ショックだ。
まぁ、連日走っていたから浮腫んでいるんだろう(汗)
走り終えてから家族が起きるまでプラモを作る。


ようやくコクピットが形になってきた。
まだまだ完成まで先が長いな。
家族が起きてからは息子の面倒を見る。
妻が買い物に行ったので息子と二人きりだ。
離乳食を食べさせ、う◯こをしたオムツを替え、抱っこして寝かせた。
ミッションコンプリート。
布団を干してから再びプラモを作る。
TS050も今日で結構進んだな。

4/25(sat)
今日は仕事にした。
平日に休んで人の少ない土日に出勤することにした。
本来弊社も分散出社となっていて、自分は火、木と金土日のどれか2日、計4日休みであるが、現実は1~2日の休みが限界である。
ただ、ウィルスの感染リスクを考えると少しでも出社日数を減らしたい。
連休明けからは週3日は休む方向で調整したい。

今朝はランニングはお休み。
昨日多目に走ったし気温も低い予報なのでゆっくり眠って体を休めた。

4/26(sun)
今日出勤。
朝走るつもりでいたが、全く眠れなくなってしまい中止。
眠れないので仕事をしていた。
結局寝たのは3時。そして目覚めたのは4時30分。
超寝不足のまま出勤する。
何とか仕事を終えて帰宅。
夕飯を食べたら眠くなり8時頃に寝てしまった(汗)





4.13~4.19の出来事

2020年04月19日 | 一週間の出来事
4/13(mon)
昨日政府から全ての事業所対象で出勤者を削減するようお達しがあった。
努力目標なので強制力は無いがうちの会社も何かしらリアクションをするのかなと思っていたら何もなかった。
予測される事態にすぐに対応出来ないとは…。

4/14(tue)
昨日はこれからの会社の営業方針について一日遅れで対策が発表された。
平日シフトで半分の社員が休むという。
休みは有休とするらしい。
会社から休めと言われてるのに有休とは納得いかないが、それ以上に我々はお客さんと直接打合せをするリスクについては何も考慮されない。
営業日が週三日で時間も短縮されている状況だと正直何も出来ない。
これならばゴールデンウィークまで営業自粛して一切の業務を停止してくれた方がいい。
来週は打合せが目一杯入ってるから調整出来るか分からないな。
でも感染リスクを減らす為に平日の出勤は一日でも控えたい。
家族がいる以上これはもう自分一人の問題ではないのだ。

4/15(wed)
今日は息子が生まれてから丁度10ヵ月です。
大きくなってハイハイと掴まり立ちを駆使して家の中を探検してます。



4/16(thu)
本来は今日は自分は有休で休みなさいという日だった。
がしかし、完全に営業自粛しない以上そんな急に休める訳もなく出勤。
来週予定していた打合せをキャンセルさせてもらうべくお客さんと連絡を取っていた。
理解して頂ける方もいれば、何度も変更させられて怒り心頭の方もいた。
まぁ、無理矢理平日に予定して欲しいと言われて都合をつけたのに変更させられたら怒りますわな。
ただ、こんな社会情勢なので営業自粛になる可能性については説明した上でのアポなので無心で粛々と連絡をとる。
図太い心が大事。
帰宅してのんびり過ごしていたら息子が姿見を倒して額に直撃。
たんこぶが出来てしまった。
大泣きする息子を落ち着かせてとりあえず患部を冷やす。
ただ冷たいのは嫌みたいで更に泣き叫ぶので様子をみる事にした。
幸い明日は休みなので自分も一緒に寝る事にした。

4/17(fri)
今日は休み。
昨日鏡でぶつけた額も悪化はしていなかった。
息子の様子もいつもと変わらぬ感じで大丈夫そうだ。
とりあえず良かった。
4時から息子が起きて泣き叫ぶので抱っこして寝かせる。
6時前に寝たので自分はプラモデルを作りに自室へ。





フロントカウルの塗装に失敗して放置していたトヨタTS050を再び作り始めた。
出来映えは諦めて完成させる事にした。
改めて思うが色の塗り分けが少々面倒である。
時間は限られているので少しずつ進めていきたい。

4/18(sat)
今日は仕事。
昨夜も妻と息子と一緒に寝た。
実のところパパの敷き布団が無いので毛布で代用しているので体がバキバキであります(涙)
打合せを長い時間行って疲れ果てる。
自宅に戻っても図面を描いて寝た。

4/19(sun)
朝目覚めて眠れなくなった。
3時頃からうだうだしていて4時過ぎに起きて走りに行った。
朝早いからか誰もいなかった。
早朝の運動は気持ちが良いな。
そんな今日も仕事にした。
平日に比べ土日の電車はほとんど人が乗っていないレベルだ。
土日に出勤して平日に出来るだけ休む事にした。
もうスケジュール管理がぐちゃぐちゃだが、会社が営業完全に自粛しないなら仕事は少しでも前に進めたい。

帰宅して息子遊んでいたら何も掴まずに立った。
パパ興奮。