goo blog サービス終了のお知らせ 

Mory-Diary2025

近頃はもっぱらキャンプです。

6.15~6.21の出来事

2020年06月21日 | 一週間の出来事
6/15(mon)
今日は息子の一歳の誕生日です。
代休を取って朝から一緒にお祝いをする。

一年があっという間だった。
大きな病気もせずにここまで成長してくれて嬉しい限り。
妻が赤ちゃん寿司を作った。
右は出前の大人寿司、左が妻が作った赤ちゃん寿司。
見た目はそっくりだ。
特にトマトで作ったマグロは近くで見てもわからない。
他にもケーキなど作ってお祝いした。
楽しい一日だった。

6/16(tue)
仕事をこなして帰宅。
とにかく眠い。 
息子が早く起きるのでしっかりとした睡眠が取れない。
仕事中に寝るわけにいかないのでかなり辛い。

6/17(wed)
早朝から息子が泣き出す。
まだ3時なんだけどな。
妻があやしてくれたので眠らせてもらった。
仕事で帰りが遅くなりゲンナリ。
今日は息子が予防接種を受けて来たが、三本も射って一度も泣かなかったそうだ。
先生が驚いていたとのこと。
妻曰く、極度の緊張で射たれていたことに気付かなかったのでは?と。
それはそれで心配になる(笑)

6/18(thu)
早朝から息子が泣き出す。
まだ3時なんだけどな。
妻があやすが泣き止まないので自分が交代する。
全く泣き止まないので4時に散歩に出かける。
外に出ると我に帰ったのか大人しくなった。
がしかし、自宅に帰ると再び泣き出す。
結局5時過ぎに再び寝るまで泣いていた。
ということで超寝不足です。

6/19(fri)
今日は休みだが朝から雨である。
妻が午前中出掛けるので息子とお留守番です。
ごはんを食べさせオムツを替えて一緒に遊んでお昼寝をさせる。
泣き止まないので雨の中散歩に行ったりと大変だ。
妻が帰ってきてからは三人でのんびりしていた。

6/20(sat)
今日は仕事。
雨上がりの朝は澄みきっていて綺麗だった。
こんな良い天気の時に仕事だなんて…。
何とか仕事を終えて帰宅。
明日は休みなのでゆっくり過ごす。

6/21(sun)
今朝も4時に起きる息子。
全く寝る気配がないので、仕方なく妻と散歩に出掛ける。
結構遠くまで行ったら帰りに雨が降ってきた。
昼前にみんなで昼寝をして午後にもう一度散歩に出掛ける。
なんだかんだで今日は結構歩いたな。

6.8~6.14の出来事

2020年06月14日 | 一週間の出来事
6/8(mon)
仕事の月曜日。
休みの間に面倒な事が降りかかってきて対応に追われた。
ゲンナリだ。
自宅に帰るといつものように息子と遊ぶ。

6/9(tue)
息子が3:30に突然泣き叫んで起きる。
以降眠れなかったのか我々もお付き合いして超寝不足だ。
しかも寝違えたのか首も痛めてしまい一日中体調が優れなかった。
残業ほどほどに帰宅。
帰りに八百屋でほうれん草が二袋で100円だったので買ってきたが、よく見てみると四袋も入っていた(爆)
どおりで値段が高かったわけだ。
明日からほうれん草祭りになること間違いなし(汗)

6/10(wed)
4時に目が覚めた。
6時間くらい寝ていたので起きて朝活をする↓


HONDA T360の製作にいそしむ。
仕事もほどほどに帰宅。
いつものように息子と遊ぶ。
そして早目に寝る。

6/11(thu)
今日行けば休みだ。
ガーミンの時計のバンドを変えた。

純正のナイロンっぽいバンドは購入後1ヶ月で異臭を放ち始め、いろいろな洗剤で洗っても臭いは残ってしまった。
ということで、純正外のレザーバンドに変えてみた。
二千円台の安いやつなのでまた交換するにも躊躇わなくて済む。
ちなみに純正の同じバンドは八千円くらいする。

今朝も息子に3時半に起こされて以降眠れなくなった。
とにかく一日眠かったが、会社の会議で帰りが遅くなった。
帰宅して早目に寝た。

6/12(fri)
今日は休み。
また4時起きでプラモを作る。
とにかく眠い。
午前中に中古車屋さんへ車を見に行った。
いろいろ話を聞いて実車を見て即契約した(爆)
一度帰ってから駐車場を探しに不動産屋へ行く。
まぁまぁ近くに手頃な値段の駐車場があったので即申し込み。
それにしても都内は高いな。
さいたまの倍だな。
日曜日に契約して車庫証明用の書類を車屋に送り車検を取ってもらえれば乗れる。
納車は来月くらいになるかな。

6/13(sat)
今日は仕事。
曲者との打合せで疲弊した。
ほぼクレーマーと言っても過言ではない。
何とか仕事を終えて帰宅。
明日から二連休なので気が楽だ。

6/14(sun)
今日は休み。
朝から友人の元へ行く。
車を買おうかなと思っているのを話したら、ちょうど欲しい車に最近乗り換えたことが分かり乗せてくれることになった。
駅に着いて車を見た瞬間に驚く。
ゴルフのヴァリアントに乗り替えたと聞いていたのでハイラインかコンフォートラインかと思っていたら、まさかの「R」であった(笑)
ゴルフはFFだが、「R」は四駆である。
早速乗らせてもらったが、トルクがあって加速が良い。
これは良いな。
早く自分の車と比べてみたい。
午前中に帰宅して不動産屋へ駐車場の契約に行く。
そして息子と遊ぶ。
今日で0歳が終わる。
1歳になったら少しお兄ちゃんになるかな。

6.1~6.7の出来事

2020年06月07日 | 一週間の出来事
6/1(mon)
今日は仕事。
6月になって電車内も人が増えてきた。
ただ、今朝はいつもより早く出て来たのでそれでも少ない方なんだろう。
ただ、帰りはかなり混んでいた。
これでは再び感染拡大するのは時間の問題だな。
自転車通勤を再検討しよう。

6/2(tue)
今朝も一本早い電車で出勤。
この頃息子が4時に目覚めて泣き出す。
なので両親は寝不足です。
残業はしたくないが、突発的な事案が多々発生し帰りが遅くなる。
全く困ったもんだ。
帰宅後は息子と遊んで寝た。
自分の事など一切出来ないのは仕方ない。

6/3(wed)
ランニングをしようと思うも眠気が勝り断念。
仕事を終えて帰宅して息子と遊ぶ。
食後の眠気に耐えるも22時前には寝落ちしてしまう。
早寝早起きは出来るが時間を有効に使えているかは疑問だ。
眠りが浅いからか十分に寝た感じがしないのが悩みの種。
そんな今日も残業して帰る。
早く帰りたいのにな。
帰ってからは息子と遊ぶ。

6/4(thu)
朝早く起きた。
先日買ったホンダT360を作る。
ボンネットを組み立てたら隙間が開いていたのでパテで埋めてサフを吹いた。



仕事から帰宅して息子と遊ぶ。
息子がしっかり歩いた。

6/5(fri)
今日はお休み。
ただ、息子が3時に泣き叫び寝たのが4時半だったため予定していた事が出来ずに終わる。
まぁ、仕方ないよね。
役所に行ったり手続きの書類を出したりして午前を過ごす。
夕方に家族で散歩に出掛けて一日が終わった。
眠い一日だったな。

最後に今日のT360

ボディを塗ったが濃すぎた…


6/6(sat)
今日は出勤。
昨夜も息子が泣き叫んで眠れなくなる。
暑いのかな。
とにかくこのままでは一家寝不足で大変な事になる。
ということで、仕事帰りにひんやり寝具を買って帰った。
デパートは検温しないと入れないし入口と出口が限られていて大変そうだった。
特に買うものが無ければ行かなくなりそうだ。

6/7(sun)
今日は休み。
息子に起こされたからか2時から眠れなくなった。
3時にはベッドから出て調べものと仕事をする。
そんな訳でとにかく眠い一日だった。
それでも何とか毎月のフォトアルバム(4,5月分)を作って注文した。
ようやく今月で最後だ。
大変だった。

5.25~5.31の出来事

2020年05月31日 | 一週間の出来事
5/25(mon)
今日は代休を取ろうと思った。
がしかし、仕事が終わらずに仕方なく出勤する。
緊急事態宣言が明日には解除される見込みとのことで、時短勤務が明日で終了になることになった。
この生活にも慣れてきて早く帰れるのでよかったのにな。
まぁ、担当している物件が減ってきているのでしばらくは早目に帰れるとは思うからいいけど。
とにかく働き方を見直すきっかけになったのは良かったのかな。

帰宅すると可愛いプラモデルが届いていた。

HONDA T360
送料を無料にするために買ったのだが、思いの外可愛い。
スケールが1/32だから場所も取らないし部品数も少ないから暇潰しには丁度いい感じだ。
F16が完成したら作ろうかな。

5/26(tue)
昨晩と今朝に掛けてデカールを貼り始めた。

格好良い。
まだまだ沢山貼るので出来上がりが楽しみだ。
形になってきたので以前作ったF15と並べてみた。

同じスケールだが大きさの違いは一目瞭然。
同じ時代の戦闘機でもこんなに違うのですね。
仕事の方は今日で時短営業が終了になる。
早く帰れて良かったな。
明日からは自主的に定時で帰るようにしないとな。

5/27(wed)
今日から通常勤務に戻りました。
それでもやることは終らせたので定時過ぎには帰る。
最後に今日の朝活の成果を↓
パイロットが乗りましたw
休み前なので仕事はやることが山のようにあってヘロヘロ。
帰宅してからは息子と遊んでさらにヘロヘロになる。

5/28(thu)
今日は代休でお休み。
朝だけ自転車に乗った。
4時に起きて4時半に出発。
のんびり走って聖地多摩湖へ。

久しぶりに自転車に乗ったが疲れるな(笑)
とりあえず多摩湖を周回する。

西武ドーム

例の橋
途中で狭山湖の方へ行ってみたが、勢い余って所沢へ下ってしまった。
再び登り返してヘロヘロになる。
二時間ほど走って40km走った。
やはり外で走るのは気持ちが良い。
帰宅してからは息子と遊んで過ごす。
明日も休みなのでゆっくり出来そうだ。

5/29(fri)
今日も休み。
息子が4時前に起きてパパのベッドを占拠したので起きる。
プラモデルを作り、ゆで玉子を作り、仕事で図面を描く。
朝食を食べてから家族で散歩に出掛ける。

隣街の公園に行った。
裸足で遊ぶ息子。
靴を忘れただけだ。
いつもベビーカーに乗ったままだから降ろしてもらえると嬉しいようだ。
帰宅してからは、お昼寝してひたすら遊んでいた。

5/30(sat)
今日は仕事。
平常通りの週末なので早目に行く。
久しぶりに打合せが三件もありかなり疲れた。
帰宅してからは息子と遊んでヘロヘロになって寝た。
明日も休みなので自転車に乗りたいな。

5/31(sun)
今日は休み。
今週は3日休めたので楽だ。
自転車に乗るつもりだったが、目覚めると首が痛い。
息子に寝床を奪われて変な姿勢で寝ていたからか。
仕方ないので仕事とプラモデルを作った。
昼間は近所を散歩したり部屋で遊んだりしていた。
疲れたので一家で早目に寝た。

5.18~5.24の出来事

2020年05月24日 | 一週間の出来事
5/18(mon)
今日も仕事。
緊急事態宣言は解除されていないが、朝の電車はいつもより混んでいた。
うちの会社もそうだが、今週から間引き勤務が中止になった。
同じような会社があるのかな。
ちなみに営業時間は短縮のままなので早目に帰れる。
このままだと6月からは通常勤務に戻るだろうな。
時短勤務は仕事は終わらなかったけど早く帰れて良かったな。
ちょっと名残惜しい。
仕事を終えて帰宅して息子遊ぶ。
がしかし、眠すぎてほとんど遊んであげられなかった。
妻にも申し訳ない。
とにかく眠い一日だった。

5/19(tue)
今日は雨。
湿気が凄くて不快に極まりない。
仕事を終えて帰宅する。
息子と遊ぶが眠すぎてダメだ。

5/20(wed)
代休でお休み。
朝目覚めると雨だった。
4時前に起きて家事をしてからプラモデルを作る。


妻と息子が寝ている時が気を使わずに作業出来る。
昼に少し買い物に行ってみた。
妻と息子は久しぶりに外に出た様で気分転換に良かったかな。

5/21(thu)
今日は出社。
今週は天気が悪い。
今日も帰る頃には雨だった。
しかも気温は10度台で寒かった。
帰宅して息子と遊ぶ。
先日積み木を買ってあげた。
まだ積めないがパパが作った作品を破壊するのが楽しいらしい。
今のパパの楽しみは「息子に倒されずに幾つ塔が作れるか」である。
ちなみに只今の最高記録は5です(笑)

5/22(fri)
休みの金曜日。
朝からプラモデルを少し作った。
息子が起きてからは積み木で遊ぶ。

パパ作。
積み木もなかなか面白い。
また作る。


そして破壊される(笑)
また作る。

四方から楽しめる様に形を変えた。



なかなか良い。
がしかし、破壊される(笑)

こんな事を永遠と繰り返していた(笑)
昼前に近所に買い物にいく。
最近に焼き菓子専門店がopenしたと聞いたので行ってみた。
平日の昼間なのに並んでいた。
食べてみたが美味しかったのでまた買いに来ようかな。

5/23(sat)
今日は仕事。
朝走ろうか迷ったが雨が降りそうだったので中止。
今週は全く走れないな。


5/24(sun)
朝からプラモデルを少し作った。
出勤前に自分の時間を取ると気分が晴れる。

ただ、昨夜は息子が私の方で寝ていたため身動きがとれずに寝違えた。
頭と首が痛いが出勤する。
怠すぎてかなりキツかったが耐えて帰宅。
するとポストにこれが入っていた。

アベノマスク(笑)
ようやく来たか!
東京から配り始めたと聞いていたが他県で届いた知らせを耳にしても一向に来なかった。
しかも23区内なのに(爆)
記念にとっておくかな(違)