ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

小平へ

2016-03-28 12:47:35 | 日記
昨日の午後は、カミさんの実家へ。
久しぶりに自動車ではなかったので、歩いて国分寺駅に向かうことにしました
途中で学芸大学の中を通ったら、きれいに桜の花が咲いている木もありました


その後、向かったのは、実は私が生まれたころに住んでいた家の場所。
昔の家はなくなっていますが、当時のお隣だった方がうちのところも広げて家を建てています。
よくお隣の家に上がっては、お菓子をもらっていました
昔は車の通りも少なくて、寂しいところでしたが、今は近くに大きなディスカウントストアもできて、すごい賑わいです。
昔は砂利道でしたが、今は舗装された道路


この道路を入って、三差路の角に家はありました。
その斜め向かい側には、大きな芝生の広場が広がっていました。
大雪が降ったら雪だるまを作った思い出がありますが、今は住宅地です。
この道路の奥のところは、雑木林が残っていて、探検に行ったら家の人に飴玉をもらった覚えがあります


三差路を曲がって、こちら側には水田がありました。
でも、今は住宅街


考えてみれば、お菓子をいろんなところでもらっていた気が
でも、当時はみんな優しかったし、子供がいれば飴玉をもらえるような時代だった気がします。
まあ40年以上経てば、景色も変わりますね
とても懐かしい気分でした(N)