goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

奥行き感のあるフェンス

2024-06-21 13:30:00 | 都内のある場所
昨日、久しぶりに昼間に日比谷公園まで散歩しました
ただ今の時期はアジサイぐらいで花は少なめ。
公園の芝生広場は工事中ですが、そこを囲むフェンスを見てビックリ

単なるツタの印刷をフェンスにはつているだけと思っていましたが、よくよく見ると奥行きを感じます

騒音対策もあるんでしょうが、同じ模様が続いています

噴水広場のところは、ツタの模様が波打つように上下していましたが、模様だけ見ると違和感はないですね

真っ白なフェンスよりツタが貼られている方が公園にはいいですね(N)

阪神タイガースのショップ

2024-06-15 12:53:00 | 都内のある場所
日比谷に出たので、ちょっと洋服を見ようとお店に行こうと建物に入ってビックリ

阪神タイガースのユニホームなどのグッズを販売するコーナーが出来ていました。
しかも、その近くには宝塚歌劇団の写真コーナーで、こちらは大勢の人

行った時は、まだオープンしたてだった感じでした

いろんな選手のユニホームやメガホンなどの応援グッズが売られていました

少しグルッと見ましたが、普段はなかなか見れないグッズ類なので楽しい時間でした(N)

丸の内のお昼時

2024-06-08 14:19:00 | 都内のある場所
都心で用事があって、ちょうどお昼時の丸の内を歩きました。
何だか前とすっかり変わって別世界でした

歩行者専用道路になっていて、キッチンカーも出ていて、道路脇にテーブルと椅子があるので、外で食べることができます
もう少し歩いていくと、シャボン玉を発生させていて、道路にフワフワとシャボン玉が飛んでいました

もちろんシャボン玉を突こうと向かっていく人はいない大人の街ですね
大手町に近くなると、ビルの間にこんな雑木林のような空間がありました

なんか前の丸の内の印象はビルとアスファルトの道路が整然と並ぶ空間という記憶でしたが、今はオシャレで緑の多い街になりましたね。
そういえば丸の内のCMでも緑がたくさん写っていましたっけ
久しぶりに丸の内に行って驚きました(N)

国会議事堂前の混雑

2024-05-25 12:45:00 | 都内のある場所
昨日、用事があって職場から自転車で出かけました
帰りに国会議事堂前を通ると大型観光バスがズラッと並んでいます

国会の正門前までバスが並んでいます

正面に行くと修学旅行の学生がどんどん出てきています

修学旅行の真っ盛りの日だったようです。
国会は会議中だったはずなので、本会議場に集まっているところを見学できたのかな(N)

からっぽのビアホール

2024-05-17 07:28:00 | 都内のある場所
虎ノ門の広場にエビスビールなどビールが飲めるお店がありました。
それが今年になって閉店
とうとう看板も外されて内装も撤去されました

晴れた時にちょうど通ったらガラス越しに向こう側の景色が見えるのは寂しいですね

前は忘年会として行ったこともあるお店ですが、コロナですっかり行動が変わっちゃいましたからね
また気兼ねなく飲み放題に小躍りしてガブガブ飲める日が戻ってきて欲しいですね(N)

三田の芝桜公園

2024-04-26 08:32:00 | 都内のある場所
この前、朝の天気予報で三田の芝桜公園から中継がありました。
見てみたいと思いましたが、なかなか機会がなく昨日、出かける時に回り道して行ってみました

ビルとマンションの谷間のような斜面に芝桜が一面に咲いています

下から見ると東京タワーも見える東京の絶景ですね

芝桜は絨毯のような特殊なシートの間から花が咲いています

平面でなく斜面に咲いているので、奥行きを感じてキレイなんですね。

ビルのガラスに芝桜のピンク色が映っていてキレイでした

大通りから見ると、こんな感じ。
こんなビルの谷間にあると、テレビで見なければ知りませんでした

まだ花が咲いているので、ゴールデンウィーク中も楽しめそうです(N)

西武新宿線の高架工事

2024-04-17 08:07:00 | 都内のある場所
先日、西武新宿線の井荻駅から西側で高架工事の認可がおりたとニュースになりました。
で、その後、踏切のところに工事の案内の看板が立ちました

上井草駅から上石神井駅のあたりは踏切がなくなって高架になる予定です

西武池袋線は先に高架化されて踏切がなくなったので、南北の移動が便利になりました
早く完成してくれるといいですが、ただ工事が完成するのかなと、ちょっと心配になります(N)

財務省前のウコン桜

2024-04-11 12:31:00 | 都内のある場所
今年の桜は花が早めに咲いてるので財務省前の桜を見に行きました
今年はウコン桜がもう咲き始めています

独特な色のサクラです。
やっぱり桜はピンク色がいいですが毎年、職場の近くなのでつい見に来ちゃいます

八重桜も咲き始めてました

今年はソメイヨシノにいろんな桜も一斉に咲いたので桜の花見には最高ですね

日比谷公園まで行けばもっといろんな花が咲いていると思いますが、あまり昼休みに散歩すると暑くなってきたので、日比谷公園はまたの機会に(N)

井の頭公園の桜

2024-04-08 12:09:00 | 都内のある場所
日曜日は天気が良かったのでカミさんと吉祥寺までサイクリングして井の頭公園に行きました
水面近くに咲く桜はやっぱりキレイです

池にはボートがたくさん出ていました

ちょうど満開で枝の先まで開花していました

池をぐるっと一周しましたが、本当にキレイに咲いています

これが池の中央部を見たところ

途中で缶ビールとネコのドーナツを食べました

公園内にはシートを広げてお花見を楽しんでいる人が大勢いました
晴れて暖かくて、この日はちょうどよいお花見日和でした(N)