goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

虎ノ門の菜の花

2024-04-07 12:54:00 | 都内のある場所
少し前のことですが
用事があって虎ノ門から官邸前を歩いて通りました。
官邸の斜向かいにある空き地に先月まで工事のプレハブ小屋が建っていました。
以前はこの空き地が一面の菜の花畑でした
菜の花 - ぽかぽか 畑いじり

菜の花 - ぽかぽか 畑いじり

先週のことですがお昼を食べて、虎ノ門界隈を散歩していました。そうしたら、どこからともなくいい香りがふと、道路脇の崖下を見ると、この一角に菜の花が咲き乱れています...

goo blog

 
今年も見られないと諦めていましたが、プレハブ小屋がなくなって日当たりが良くなったからか菜の花が咲いていました

プレハブ小屋がなかった場所に生えていた菜の花に花が咲いた感じです

こんな狭い場所です

でも、菜の花が残っていてよかった
来年以降は一面に咲いてくれるかな(N)

外務省前の桜

2024-04-06 12:44:00 | 都内のある場所
昨日、石神井川の桜について書きましたが、金曜日の昼休みに外務省前まで散歩しました。
虎ノ門交差点から歩いて財務省の前では枝垂れ桜がキレイに咲いていました

キレイな濃いピンク色です

財務省前では、伊東桜はもう散っていて、ソメイヨシノが咲き始めでした。

満開まではもう少しかな

財務省前にはウコン桜もありますが、枝垂れ桜を見ると今年は咲くのが早そうですね(N)

中央線のホームの延伸

2024-04-03 12:50:00 | 都内のある場所
久しぶりに中央線の荻窪駅に出ました。
電車が来るまでに少し時間があったのでホームの端に行ってみたら、ホーム延伸工事が終わっていました

中央線は10両編成で運転していますが、このホーム分の一両編成が増える予定です

今は電車が止まらないので立ち入り禁止でした

この延伸工事は中央線だけ。
隣をはしる総武線のホームは以前のままです

中央線にグリーン席ができると、ちょっと2階席からの眺めを楽しんでみたいですね(N)

新宿三丁目駅の床の注意喚起案内

2024-03-30 12:26:00 | 都内のある場所
たまに新宿三丁目で副都心線から丸ノ内線に乗り換えることがあります。
朝は副都心線から丸ノ内線への構内の階段は上り専用になりますが、この階段を上がって丸ノ内線ホームに着いたところに、ここ1週間くらいで注意喚起の案内ができました

ホームに着いてすぐあるのは、地下鉄の端は混雑するので車両の真ん中へというもの
壁にもポスターとして同じものが貼ってあります。

かなりの大きさで色も目をひきます

この先の通路にも新しく案内ができていました
4月に向けて鉄道会社も対策を考えているようです(N)

石神井川の桜の開花

2024-03-29 08:28:00 | 都内のある場所
今朝はすごい雨ですね
でも温かい風が吹いています
そんななか出勤しようと石神井川を歩いたら桜の花を見つけました

川に突き出した枝ですが桜が咲いています

コッチの枝でも

ただ標本木で開花を宣言するような1つの幹で五輪はなさそうです
でも、この温かい風で今日には東京も桜の開花となるんじゃないでしょうか(N)

外務省前の桜

2024-03-22 17:56:00 | 都内のある場所
天気が良かったので外務省前まで歩いてみました
まだ桜の花は少ないですね

南側の伊東桜は少し咲き始めの状態

ソメイヨシノは、まだツボミが堅いままです。

この伊東桜は、去年は3月15日に満開まではいかなくても、かなり咲いていたようです
外務省前の桜 - ぽかぽか 畑いじり

外務省前の桜 - ぽかぽか 畑いじり

東京で桜の開花が発表されました。石神井川の桜はまだツボミの段階でもう少しかかりそうですが昨日、桜を見に外務省の前に行ってみました珍しいアンゴラの国旗が掲げられて...

goo blog

 
今年の桜は入学式に間に合いそうですね(N)

南大沢の菜の花

2024-03-17 13:12:00 | 都内のある場所
少し前のことですが
用事があって南大沢に行きました。
駅前の陸橋を渡っていると菜の花が斜面にいっぱい咲いていました

これだけまとまって咲いていると黄色が濃くてキレイですね

ウチのまわりだと、これほどいっぱい咲いているところがありません
昔は虎ノ門近くにも菜の花が空き地に一面に咲いていましたが、今はここは工事道具が置かれて花が咲かなくなりました
菜の花 - ぽかぽか 畑いじり

菜の花 - ぽかぽか 畑いじり

先週のことですがお昼を食べて、虎ノ門界隈を散歩していました。そうしたら、どこからともなくいい香りがふと、道路脇の崖下を見ると、この一角に菜の花が咲き乱れています...

goo blog

 
でも、このブログを見ると7年前は4月に菜の花が満開だったんですよね
やっぱり最近は冬が温かくなってきているんでしょうか(N)

縁石の方位表示

2024-03-16 12:29:00 | 都内のある場所
横浜に用事があって行った時のこと。
車道と歩道を分けるガードレールの役割をする縁石をふと見ると文字が書いてあります

これは正面にWの文字

こちらはSの文字が見えます。

文字の方向が南ということなんですね
たしかに方角があってる気がします
今だとスマホでもわかりますが、こうやってわかるのは面白いですね(N)

クリスマスローズ

2024-03-02 12:40:00 | 都内のある場所
虎ノ門交差点からすぐの財務省前の緑地でクリスマスローズが満開です

下を向いて花が咲くので目立ちにくいですが、白い花は目立ちます

その横に濃いエンジ色のような花も咲いています

もう少ししたら外務省のフェンスにある桜が咲き始めると思います
これからは虎ノ門周辺は花がキレイな季節になります(N)