goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

外務省前のトチの実の配布

2024-08-15 07:11:00 | 都内のある場所
昨日、霞が関駅に行こうと外務省前を歩いていたら、トチの実が大きくなっているのに気がつきました

ここにトチの実がなっているのに気づいたのは6月末
外務省前のトチの実 - ぽかぽか 畑いじり

外務省前のトチの実 - ぽかぽか 畑いじり

丸ノ内線に乗ろうと虎ノ門から霞ヶ関駅に向けて歩いていたら外務省前の街路樹に茶色の実がついていましたけっこう実がついてますコッチの木にも気になって調べたら去年は8...

goo blog

 
その時よりずいぶん大きくなりました

これが通り沿いにずっと街路樹としてあります。

幹にお知らせがあって、今度の17日土曜日の午後に配布会を開くとのこと

トチの実というと、お餅ぐらいしか思い浮かびません
でも配布会やその前の実を落とす作業はどんなのか気になりますね(N)

虎ノ門の夏飾りが変わりました…

2024-08-07 07:29:00 | 都内のある場所
前に虎ノ門のビルの中に涼しげな飾りがあるとブログに書きました
ビルの中の夏飾り - ぽかぽか 畑いじり

ビルの中の夏飾り - ぽかぽか 畑いじり

虎ノ門近くのビルのホールに、こんな夏飾りがありました笹とキキョウのような花が飾られています。花は造花でしたが、殺風景なビルの中が和みますねこの提灯が夏らしさを醸...

goo blog

 
この時は提灯が飾られていましたが、先日、ここを通ると提灯がなくなって花が変わってました

提灯がなくなって、下にヒマワリが飾られています

残念ながらヒマワリは造花でしたが、風鈴は本物。

つい息を吹きかけてちりんと鳴らしちゃいました
こういう飾りがあると涼しげでいいですね(N)

西武百貨店の休業

2024-08-02 07:10:00 | 都内のある場所
池袋の西武百貨店が改装工事のために地下の食料品街が閉店となりました。
昨日、入口前に行ってみると知らない人が何人もいました

早朝深夜を除いて、夕方にこんな張り紙をしてシャッターが下りてるのは、ストライキの時以来ですね
西武百貨店の休業 - ぽかぽか 畑いじり

西武百貨店の休業 - ぽかぽか 畑いじり

池袋の西武百貨店がストで休業するとか。そんな特別なことがあると行ってみたくなります帰宅時に池袋駅で降りて西武百貨店に行ってみると、同じような考えの人がたくさんい...

goo blog

 
食料品は7階で販売するようですが、わざわざ7階まで上がって買うのは面倒ですね

帰りがけに何か食べたいと思った時にフラッと立ち寄れるから良かったのに
まぁ散財をしなくてよくなったと思えばいいのでしょうね(N)

新宿三丁目駅のオニギリや海苔の自動販売機

2024-07-26 08:15:00 | 都内のある場所
丸ノ内線の新宿三丁目の駅を降りて改札口の外にオニギリや海苔の自動販売機があります

前に見つけた時は、オニギリは全て売り切れでした

昨日、通ったらオニギリが並んでいました
ボタンを押して買うスタイル。
ちょっといい値段はしますが、最近はコンビニのオニギリも高くなっていますし、オニギリ専門店の値段を考えると同じくらいか、少し安いのかもしれません。

中段から下は海苔が並んでいます

ちょうど買っている人がいたので写真を撮らせてもらいました

お菓子や牛乳瓶の自動販売機のように、番号で注文したら、トレイがその前まで行って奥から押し出されて手前のトレイに落ちて、取口まで運んでくれるシステムです
朝ごはんを食べる時間がなかった朝とかに改札口すぐにあると便利ですね
残念ながら虎ノ門駅では見かけませんね(N)

目に毒の虎ノ門駅の広告

2024-07-24 07:59:00 | 都内のある場所
虎ノ門駅から帰ろうと銀座線の渋谷行き側のホームに行こうと階段を上って、降りていくとこんな広告がバーンと目に入ります

ほろよいという缶チューハイの広告です

さっぱり爽快な感じが伝わってきます

隣の四谷駅のホームにも違う味のほろよいの広告を見つけましたが、レモンの方が強烈ですね。
暑かった一日に職場を出て外の熱気を感じて、早く家に帰って「クピー」っとしたいという時にレモンはそそられますよね
 虎ノ門の駅の構造と広告のレイアウトがバッチリな広告で、通るたびに目がいっちゃいます(N)

もうすぐパリオリンピック

2024-07-16 07:59:00 | 都内のある場所
池袋の宝くじ売場でこんなモニュメントを見つけました
フクロウの前に飛行機が3色の煙幕を出しています

3色はフランス国旗の色です

今月末からパリオリンピックですね
テレビでも代表団がパリに向かったなどニュースになっています。
でも時差があるので、今回はリアルタイムで見るのは大変そうです(N)

七夕のお願いごと

2024-07-07 17:37:00 | 都内のある場所
今日は七夕ですね
スーパーに買い物に行った時に星型のコロッケとか七夕にちなんだ惣菜があるかと探しましたが、特別なものはありませんでした
先日、東京メトロの霞ヶ関駅に行ったら構内に七夕のお願いごとを書いて貼ってもらえるコーナーがありました

こんなコーナーがあると、ちょっと和みますね
でも時間がなかったので、次に通った時に書こうと思っていたら七夕になってしまいました
今日は晴れてて、天の川が見える場所だと、よく星が見えそうですね(N)

外務省前のトチの実

2024-06-27 08:01:00 | 都内のある場所
丸ノ内線に乗ろうと虎ノ門から霞ヶ関駅に向けて歩いていたら外務省前の街路樹に茶色の実がついていました

けっこう実がついてます

コッチの木にも

気になって調べたら去年は8月のお盆休みに道路を管理している国土交通省が配布会を実施していました。
トチの実というとお餅ぐらいしか思いつきませんが
これからときどき実の成長を見守っていきたいと思います(N)

参議院議長公邸のキノコ

2024-06-26 08:16:00 | 都内のある場所
昨日は久しぶりに永田町から赤坂見附駅まで外を歩いて乗り換えてみました。
地上出口を出てすぐに参議院議長の公邸がありますが、フェンスの中を見ると大きいキノコが生えています

こんな感じで傘が破けているものがほとんど

歩きながらよく見ていたら、まだ傘が開く前のキノコを見つけました

食べられるのであれば、食べでのありそうな大きいキノコです。
でも、そもそも議長公邸の中なので、収穫できませんが
朝から思いがけない植物散策でした(N)