七郷小学校のブログ♪

長浜市立七郷小学校の最新の情報をお知らせしています(*^_^*)

百人一首大会の結果

2009年01月18日 18時28分28秒 | 全校
 校内百人一首大会の結果をお知らせします。
 今年は、1年生から百人一首に取り組みました。
正直、1年生にはどうかな?
 と、思う部分もありましたが、
子どもはすごい!多くの子どもが百人一首を覚え、
上の句が読まれた時点で札をとっていました。
 これからがとっても楽しみです。
1,2年は、100首全部は無理だろうと考え、
今回は、「五色百人一首」の水色と黄色の合計40枚だけでやることになりました。
 これからがとっても楽しみです。
1,2年は水色と黄色の40枚なので、2回実施しました。
 赤…128枚 2位
 青…240枚 1位
 黄…112枚 3位

3,4年は100枚全部行いました。
 赤…271枚 1位
 青…163枚 3位
 黄…257枚 2位

5,6年
 赤…212枚 1位
 青…175枚 3位
 黄…187枚 2位

総合
 赤…611枚 1位
 青…578枚 2位
 黄…556枚 3位

 このような結果になりました。
 3年以上も5色百人一首を使って大会を実施しました。

 なお、五色百人一首の滋賀県大会が、2月1日(日)に実施されるそうです。
会場は、先日 百人一首名人クイーン戦が行われた近江神宮です。
 詳しくは
http://www.biwa.ne.jp/~kohei/
「TOSS五色百人一首協会滋賀県支部」のホームページをご覧下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もののあたたまり方 金属

2009年01月18日 11時57分04秒 | 四年生
 4年生の理科でもののあたたまり方の学習をしています。
 扱う対象は、
 金属と、空気、水の3つです。
 まずは金属、
 前回、お湯の入ったコップの中に入れたスプーンの持つところが、お湯の熱で暖かくなったことから、
 暖かさは、金属を伝って、伝わってきたのではと考えました。
そこで、
 熱は、あためたところからどのように伝わっていくのか、実験しました。
 子どもたちは、あついものは上に行くというような感覚を持っているので、
熱もあたためたところから、金属の棒を伝って、上に行くと思っていたようです。
金属棒を上に向けたもの、水平にしたもの、下向けにしたものの3つで実験しました。
 金属の棒にロウを塗り、そのロウがとけることで熱の伝わりを目で見ることにしました。
 すると、上の方はもちろん、横でも、下でも熱は金属棒を順に伝わりあたたまっていくことがわかりました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする