goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

外ナンバーの封印

以前、どなたかに

「外交官ナンバーの封印はその地域の物ですか?」

と聞かれたことがあるので、画像を撮って来ました。

答えは「外」です。「神(神奈川)」や「品(東京)」などの地域表示では

ありませんでした。



基本的に外ナンバーの封印は、日本で購入すると皆さんの車と同じように

ディーラー内や陸運事務所などにある「封印取付所」で取付ますが、

海外から直輸入された車両の場合、大使館関係者が大使館内で付けるそうです。

但し、現実は結構アバウトな様子。治外法権だから関係無いのかな。



時々封印を前に付けている外ナンバーがあるけれど、どうやら勘違いの模様。

(中国は前後に封印が付きますね)

ナンバープレートのサイズも、車両を海外から持ち込んでいる場合、

多くが日本の法規と合わないので、ナンバー穴のサイズが異なり、

その場合は、ドリルでナンバーに穴を開けてから取付けるようです。



「外ナンバーなら違反をしても捕まらない」という噂がありますが、

これも悪質な場合は、ちゃんと捕まります。確かに以前、都内で駐車違反で

捕まっている外ナンバーのドイツ車を見かけましたっけ。

どーでも良い話ですが、気になる人には気になってしまう外ナンバー話題です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« アメリカの空 すい臓ですか?! »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。