goo blog サービス終了のお知らせ 

鱒釣楽の近況

渓流釣行・散策遊行、そこで出会った魚・花・蝶・人などの記録です

季節が変わること

2024年04月22日 14時42分09秒 | いろいろ
 3月末からの菜種梅雨模様の天気が続いています。4月も20日になり、家の廻りをゆっくり見廻すと、がらりと季節が変わってしまっていました。後期高齢者になってから、なんとなく季節がどんどん変わっているのことについて行けません。私の桜の花のイメージは春にぱっと一斉に満開になり、ぱっと一斉に散って、春になったでした。時代は移り代わり、環境も人も代わり・・・周りがどんどん変わっていくのを実感しています。
 昨日、岡上の菜園・菅の公園・川崎農業試験所前道路・・・の桜の花、ニュース等では流される開花満開情報が続いていました。種々の多種多様の桜の花が咲き代わり続けているのですね。
 どんどん咲き代わる多種多様な桜・・・の花(クリックで拡大 ×:拡大画面終了で元へ)
 
 
 
 今日、桜は花が散り、葉桜になりました。川崎では有名な麻生川沿いの桜並木は人出も閑散となり落ちついた遊歩道に戻っています。空も街並みも急いで変わったように感じています。
 花が散った桜並木・さつき・・・の花と青い空(クリックで拡大 ×:拡大画面終了で元へ)
 
 
 
 スノーポール・もっこうばら・タイム・・・の花(クリックで拡大 ×:拡大画面終了で元へ)
 
 小学校新学期からのチェアリーダ研修(クリックで拡大 ×:拡大画面終了で元へ)