goo blog サービス終了のお知らせ 

鱒釣楽の近況

渓流釣行・散策遊行、そこで出会った魚・花・蝶・人などの記録です

久しぶりに山の家へ

2022年05月14日 10時40分58秒 | いろいろ
 ここしばらく、いろんな案件への対応が続いて我が家は暇無し状態でした、心身がめいっていました。先週末から自由な時間を割けるようになり、かみさんと話をして、富士山北麓の山の家(標高1128m)に、3月から行っていないので、温泉三昧がてら冬場の凍結防止解除と掃除に行ってきました。強い風が吹いたのか、大きな木の枝が折れて落下散乱しており後片付けがたいへんでした、水廻りは凍結などのトラブルもありませんでした。久しぶりにゆったりしたかったので、比較的空いている都留の芭蕉月待ちの湯で心身をゆったり温めました。
 天候は目まぐるしく変わって、富士山は青空の下に真っ白い綿雲に覆われていました。たまに望める山頂は積雪で真白でした。山麓の新緑の中で少しリフレッシュできました。
 
 
 
 春の訪れが遅れている様子で、やまざくら・みつばつつじ・・・は満開ですが、まめざくら(富士桜)・れんげつつじ・・・は未だ咲いていません。日本列島はもう梅雨模様で、天候異変(温暖化)を実感しています。
 庭では、垣根にしている山吹の大きなまっ黄色の花はそろそろ終わりです。庭全体に自生しているすみれが紫・白の花をいっぱい咲かせています。やまぼうしの花は終わっています。
 かみさんが大切にしている、やましゃくが白い花芽・くまがいそうが新芽・つばめおもとが白い花・れんげしょうまが新芽・ゆきざさが白い花・・・を遅れてはいますが、いつものようにゆくりと成長させてています。