もう、すっかり春めいて、しだれ梅でも見に行こうと思っていたが、女房は葬式であきらめた。
暖かいので、棲み家の薪ももう使わないかもしれないので、整理をしないと・・・。
いつまでも、ログのところに置いておくと、ログが傷む。
そこで、将来、鶏を飼おうと思っているので、鶏小屋を作って、そこにとりあえず、薪を保管することにした。
瓦やブロックを捨てて、コンクリートで固めた台座のところに、一坪ぐらいの小屋を作る。
親父が生きてたら、今頃、ウコッケイを飼ってたかもわからない。飼いたがってたから。あまり、たまごは産まないが、買ったら一個500円ぐらいするからねえ。
もうちょっと勉強してから飼おう。
産みたてのたまごはさぞかしおいしいだろう。
どんな鶏小屋にするか、また、楽しみがふえました。
ログ壁の高いところに、鳥の巣箱を取り付けてあるが、まだ、野鳥は入ってこない、インコ用の巣箱では、大きすぎるのやろか?そういえば、うぐいすやヒヨドリぐらいしか見かけないし、スズメもめっきり減った。へびも来ないところに付けたのに。
暖かいので、棲み家の薪ももう使わないかもしれないので、整理をしないと・・・。
いつまでも、ログのところに置いておくと、ログが傷む。
そこで、将来、鶏を飼おうと思っているので、鶏小屋を作って、そこにとりあえず、薪を保管することにした。
瓦やブロックを捨てて、コンクリートで固めた台座のところに、一坪ぐらいの小屋を作る。
親父が生きてたら、今頃、ウコッケイを飼ってたかもわからない。飼いたがってたから。あまり、たまごは産まないが、買ったら一個500円ぐらいするからねえ。
もうちょっと勉強してから飼おう。
産みたてのたまごはさぞかしおいしいだろう。
どんな鶏小屋にするか、また、楽しみがふえました。
ログ壁の高いところに、鳥の巣箱を取り付けてあるが、まだ、野鳥は入ってこない、インコ用の巣箱では、大きすぎるのやろか?そういえば、うぐいすやヒヨドリぐらいしか見かけないし、スズメもめっきり減った。へびも来ないところに付けたのに。