8月7日(日)、私は松江城を見たあと、城の北側にある小泉八雲記念館と小泉八雲旧居に行きました。


小泉八雲記念館で知りました。小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が松江に滞在していたのは、わずか1年3ヶ月ほどでした。

こちらが、旧居です。

部屋に上がることができます。

小泉八雲も気に入っていたという庭が部屋から見えます。




日の当たる(気温35℃を超える日の日差しです)庭と影になる部屋が芸術的です。日本の美なのだと思います。谷崎潤一郎のいう「陰翳礼賛」です。

庭には、蛇やカエルが住んでいたという池もあります。

小泉八雲もトップの写真のように好きな庭を眺めたのでしょう。しかし、松江の冬の寒さが嫌だったらしく、熊本に移り住んだそうです。
