しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

家の近所 その34 八紘学園の農地には今、ひまわりが花盛りとなっています

2011-08-30 20:55:41 | Weblog

 札幌市内の住宅地なのですが、我が家の近所には、農業の専門学校である学校法人八紘学園があります。農業の専門学校ですので、当然、多くの農地があります。その農地の一部に今年は、ひまわりが植えられています。トップの写真のように、群生して花開くひまわりは、かなりいい風景となっています。

 既に花盛りを過ぎ、頭が下がってきているものもあります。



 6月17日、耕機科との立札が立っています。



 6月17日に種が播かれたようです。かなり遅い時期に植えられています。でも、2ヶ月で十分に成長し、花を咲かしています。

 この「ひまわり」は、後で、肥料として土の中にすきこまれるようです。こうした作物は緑肥作物と呼ばれます。イネ科、マメ科、アブラナ科の植物のほか、キク科では、ひまわりとマリーゴールドが用いられるそうです。ひまわりは雑草の生育を妨げる作用のある作物なのだそうです。

 ヨーロッパではクローバーをすきこみ、小麦が植えられるそうです。ひまわりをすきこみ、何が植えられるのでしょうか。

 秋が近づき、ひまわりの花も盛りを過ぎようとしていることから、赤とんぼたちは、山から降りてきました。





 まだまだ赤さが足りないような気がします。でも、秋がそこまで来ているのを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局訪問 過去の記録(NO.1201~1250)

2011-08-28 07:57:32 | Weblog

 前回、掲載よりかなり期間を過ぎてしまいましたが、郵便局訪問の過去の記録です。今回は1201局目から1250局目までです。※印は車での訪問です。他は歩いての訪問です。

 残念ながら、1201局目の神戸商工貿易ビル内郵便局ポスタルショップサンパルは、今年、2011年7月19日に三宮駅内郵便局と統合され、廃止されてしまいました。
 トップの写真は、1250局目の北海道登別市の登別郵便局です。

2007年1月10日
NO.1201 17:25 神戸商工貿易ビル内郵便局
              ポスタルショップ サンパル 神戸市中央区



2007年1月11日
NO.1202  9:00 神戸熊内            神戸市中央区
           神戸市中央区の残りから始めます
   1203  9:16 神戸中島            神戸市中央区
           坂を上がること十数分です。しんどい
   1204  9:25 神戸上筒井           神戸市中央区
   1205  9:39 神戸脇浜            神戸市中央区
           神戸市中央区完了、芦屋に行きます
   1206 10:25 芦屋清水            芦屋市
   1207 10:34 芦屋公光            芦屋市



   1208 10:45 芦屋               芦屋市
           芦屋川はけっこういい感じです
   1209 10:58 芦屋伊勢            芦屋市
        高級住宅街の中です
   1210 11:12 芦屋宮塚            芦屋市
   1211 11:28 芦屋駅前            芦屋市
           芦屋ではコンビニを全く見かけません
   1212 11:45 芦屋西山            芦屋市
           Natural Lawsonに入りました。高いです。
           宇治有機茶189円で買いました
   1213 12:03 芦屋東山            芦屋市
           セブンイレブンやっと見つけました
   1214 12:13 芦屋翠ケ丘           芦屋市
           レディ・ママレードのソウルフルな歌が流れています。
           さすが!
   1215 12:30 芦屋打出小槌         芦屋市
   1216 12:42 芦屋南宮            芦屋市
           芦屋は若いお母さんと子どもの多い街です
   1217 12:58 芦屋高浜            芦屋市
           芦屋市は終わりです。西宮市に入ります
   1218 13:49 西宮鞍掛            西宮市
           白鹿酒造があります



   1219 14:08 西宮香炉園           西宮市
           白鷹もありました
   1220 14:23 西宮御茶家所         西宮市
           十日えびすのやつを持っている人がたくさんいます
   1221 14:42 夙川               西宮市
   1222 14:53 西宮大社            西宮市
   1223 15:05 西宮常磐            西宮市
   1224 15:16 西宮               西宮市
   1225 15:25 西宮戎              西宮市
           西宮戎神社の10日えびすはすごい人です
   1226 15:32 西宮本町            西宮市
           ラストにします
   1227 16:18 此花西九条           大阪市此花区
           列車の待ち時間に寄りました
2007年2月9日
NO.1228  8:56 千歳白樺            千歳市   ※
   1229  9:41 支笏湖              千歳市   ※
   1230 10:59 安平               安平町   ※
   1231 11:18 早来雪だるま          安平町   ※
   1232 11:31 遠浅               安平町   ※
   1233 11:45 沼ノ端              苫小牧市  ※
   1234 11:59 勇払               苫小牧市  ※
   1235 12:23 苫小牧ナナカマド        苫小牧市  ※



   1236 12:36 苫小牧明野           苫小牧市  ※
   1237       樽前簡易            苫小牧市  ※
   1238 13:25 社台               白老町   ※



   1239 13:36 白老               白老町   ※
   1240       白老緑町簡易         白老町   ※
   1241 14:00 萩野               白老町   ※



   1242 14:07 竹浦               白老町   ※
   1243 14:18 虎杖浜              白老町   ※
   1244 14:28 登別駅前            登別市   ※
   1245 14:46 登別温泉            登別市   ※
   1246       カルルス温泉簡易       登別市   ※
   1247 15;33 幌別鉄南            登別市   ※



   1248       登別桜木簡易         登別市   ※
   1249 15:53 登別富士            登別市   ※
   1250 16:02 登別               登別市   ※
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日、札幌ドームでは、野球終了後、ファイターズの花火大会が行われました

2011-08-26 19:13:41 | Weblog

 8月20日(土)、オリックスバファローズ戦終了後、花火大会が午後20時15分から開始されました。もともと7月16日の埼玉西武戦で予定されていたのですが、雨(ドームなので野球はできますが)で中止されました。3000発を4000発に増やしてこの日、開催されました。ファイターズは勝利しました(最近の楽天3連敗はないだろう、弱いな!)し、花火大会も観賞できる。おいしい試合でした。なので、試合も34000人を超える観客となりました。


 札幌の花火大会は豊平川で行われますが、昔は3回あったのが、最近はスポンサーが撤退してしまい、1回だけになっています。なので、こうして札幌ドームで開催してくれるのは嬉しいです。
 私たち夫婦が観賞したのは、札幌ドームのサッカーの天然芝をホバーリングで入れる入口の前です。



 こちらが、サッカーに使用する天然芝です。普段はドームの外でお日様や雨に当たっています。



 花火大会が始まりました。



 打ち上げられる高さが低いような気がします。その分、まじかで観賞している感じで美しいし、迫力があります。



 私たちが陣取った所は、最高です。煙や花火の残骸が降ってきません。



 ここ何年もこうした花火を観賞していません(豊平川の花火大会は金曜日なので、仕事していることも多かった)。久しぶりに楽しみました。でも、4000発と言っても、あっという間に終わるものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年、初めて札幌ドームに北海道日本ハムファイターズ戦を見にいきました。セレモニーが変わりました。

2011-08-24 05:43:38 | Weblog

 昨年までだと、この時期には札幌ドームでの北海道日本ハムファイターズ戦は2~3回見ています。しかし、職場が変わり、平日だと試合開始時間に間に合わないこと等から、今年は8月20日(日)が今年初めての観戦となりました。





 この日の先発は斉藤です。4-0で北海道日本ハムファイターズの勝利です。





 昨年とは違う部分を実感しました。

 まず、ドーム内を飛行船が飛んでいます。東京ドームのようです。



 そして、勝利すると花火が打ち上げられます。





 応援も変わりました。稲葉ジャンプはやりません。

 今年はパ・リーグ優勝してくれ!来年になると、ダルビッシュはメジャー・リーグに行ってしまうので、今年が最後のチャンスだぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市民ホールには、「スロウな小径」と名付けられたすてきな緑の空間が造られています

2011-08-22 20:58:42 | Weblog

 札幌市役所の道路を挟んで向かい側に札幌市民ホールがあります。市民ホールとはいっても、仮設の安普請で、190万都市の市民ホールとしてはたいへん恥ずかしい建築物です。

 しかし、その前にはトップの写真のような素敵な緑の空間ができています。「スロウな小径」と名付けられた空間です。



 「都心に農の風景を」というコンセプトで、プランターに植えられているのは、フェンネル、ベニバナインゲン、ホップ、赤ちりめん紫蘇、春菊、キャラウェイという野菜類です。



 なかなか面白いです。観賞用植物と違い、一般の人は野菜類の花はあまり見る機会がありません。でも、美しいものもあります。私は、春菊の花を初めて見ました。



 可愛い黄色い花です。ちょっといい空間のある夏の札幌の街でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年8月のカラオケ

2011-08-20 09:21:19 | Weblog

 8月17日は、今月のカラオケでした。今回のテーマは相方から提案いただいた「夜(night)」です。なかなか難しい注文でした。タイトルに「夜(night)」が入る歌はこれまであまり歌っていません。新たに挑戦した曲が6曲となってしまいました。
 歌ったのは次の15曲です。

 フライディ・ナイト(アラベスク)
 ビッグ・シティ・ナイト(スコーピオンズ)
 ロックン・ロール・オール・ナイト(キッス)
 真夜中を突っ走れ(ジョン・レノン)
 夜明けのヒッチハイク(ヴァニティ・フェア)
 夜のストレンジャー(フランク・シナトラ)
 サマー・ナイト・シティ(アバ)
 恋のナイト・フィーバー(ビー・ジーズ)
 孤独の夜明け(マジック・ランタン)
 ニュー・ヨーク・シティ・ナイト(レイフ・ギャレット)
 サテンの夜(ムーディー・ブルース)
 愛に抱かれた夜(カッティング・クルー)
 今夜はひとりかい(エルヴィス・プレスリー)
 ナイト・オブ・ファイアー(ニコ)
 ブラック・ナイト(ディープ・パープル)

 1曲目から6曲目までが、新たに挑戦した曲です。夜のストレンジャーは歌っていて気持ちの良い、おじさんソングです。
 受け狙いで、中国語の曲、夜来香(麗君)も用意していたのですが、カラオケで探せませんでした。そのほか、用意していたのは、呪われた夜(イーグルス)と土曜の夜は僕のいきがい(エルトン・ジョン)でした。フライディ・ナイト(リリー・アレン)は配信されていませんでした。
 相方もロシア語の入ったオリガのプレイヤーほか2曲を歌ってくれました。

 トップの写真は、カラオケとは無縁の名鉄岐阜駅の駅名表示です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅のお供 その32 青森のホテルで、喜多方市のほまれ酒造の「蔵の花」紙パックをいただきました

2011-08-18 19:59:14 | Weblog

 本当は、その土地のお酒を飲みたいのですが、買う暇がない、見つけられない、過去に飲んだものしかない等の理由で、できないときがあります。なにせ、ワンカップ系だけが対象なので、売られている日本酒も限られています。
 昨年、7月22日もそうなってしまいました。青森市内のホテルで、福島県喜多方市のほまれ酒造が醸造する紙パックの「蔵の花」を飲むことになってしまいました。安いので、合成酒だと思います。今回のつまみは、なぜかチーズです。

 ほまれ酒造㈱は、福島県喜多方市松山町にあります。創業は大正7年に加納酒造㈱としてだそうです。そして、昭和24年、ほまれ酒造㈱としたそうです。まろやかな飯豊山系の伏流水を使用して、酒造りをしているそうです。全国新酒鑑評会で平成20年、21年、22年と金賞を受賞しています。
 ほまれ酒造㈱は、長期熟成酒を研究し、3年以上熟成した「純米麹 長期熟成酒2005」なる酒も醸造しています。また、「ならぬことはならぬものです」という銘柄の酒もあります。会津武士の心を教える「什の教え」はこの言葉で締めくくられるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道桧山・渡島郵便局訪問 江差も松前も北海道では、古い街です

2011-08-16 19:53:40 | Weblog

 8月10日(水)は、北海道の江差町から北斗市の道南の郵便局を訪問しました。海岸沿いの街を車で走りました。

 訪問したのは、次の局です。

 江差南浜簡易(江差町)、中須田、湯ノ岱、上ノ国、上ノ国勝山簡易、木ノ子、汐吹簡易、桧山石崎(以上、上ノ国町)、原口、江良、清部、静浦、札前簡易、館浜、大磯簡易、松前、大沢簡易、白神(以上、松前町)、白神、吉岡、白符簡易、福島、千軒簡易(以上、福島町)、湯ノ里、知内、涌元、知内駅前簡易(以上、知内町)、木古内、札苅、泉沢、釜谷簡易(以上、木古内町)、渡島当別、茂辺地(以上、北斗市)

 32局の訪問です。トップの写真は、JRの駅といっしょの渡島当別郵便局です。左が郵便局で、右がJRの駅です。北海道では、日高幌別駅内に、西幌別簡易郵便局がありましたが、珍しいと思います。

 今年の5月に三重県伊勢市二見浦で夫婦岩を見てきましたが、北海道にも夫婦岩がありました。



 少し形が違います。さらに、海の中では無く、陸地にあります。

 下は、江差南町簡易郵便局と上ノ国勝山簡易郵便局です。





 実は、この2つの局は、ご夫婦が運営されています。江差南町簡易がご主人で、上ノ国勝山簡易が奥様です。なぜ、そのようなことが解ったかというと、私と同じ苗字だったからです。江差南町簡易局で、領収書をもらうとき、宛先はと聞かれたので、私の苗字を言うと、「私と同じですね。」との言葉をいただきました。私の苗字は少ない部類に属します。上ノ国勝山簡易局でも、私の苗字を言うと、「あれ、同じですね。」と言われました。「前の局でも同じ苗字の方でしたよ。」と応えると、「江差南町ですか?あれ、旦那です。」と教えてくれたので、解りました。別々の局をご夫婦で運営しているとは、すごいご夫婦です。

 道南の海岸沿いの街にはかならず漁港があります。下の写真は札前漁港です。



 そして、そこには、下の写真のようなイカ釣りの漁船が停泊していたりします。



 江差も松前も北海道では、古くから栄えた街です。そして、街並みは整備され、たいへんレトロな感じになっています。

 江差町は下の写真です。



 松前町は下の写真です。



 松前町には、城(松城)があります。なので、写真のような白壁風の整備なのでしょう。これに比べると、江差町は商店あるいは商人の街並を意識しての整備なのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操は、夏の風物だと思います。家の近所の公園でも夏休み期間中に開催されています

2011-08-14 08:01:13 | Weblog

 北海道は夏休みが短いです。所により異なるかもしれませんが、私の地域では、今年は7月26日(火)から、8月19日(金)までです。 
 この夏休み期間中、家の近所の公園で、朝6時30分からラジオ体操が行われます。ラジオ体操会の運営は、私の所属する町内会を含む5町内会が共同して行っています。

 私の所属する町内会の担当は、7月31日(日)から8月4日(木)でした。会長(私)、副会長、班長(中学校の校長先生です)というおっちゃん3人と1人の青年である班長さんのご子息(小学校の先生です)の協力で運営しました。珍しい男だけの運営になっていました。



 高齢化が進んでいるため、子供たちより、大人(高齢者)の多いラジオ体操会になっています。

 ラジオ体操第2の深呼吸になると、子供たちが真ん中のラジオのあるところににじり寄ってきます。スタンプを早く押して、帰るためです



 スタンプを押すカードは、札幌豊平郵便局に手配し、受け取りに行きます。何故?郵便局なのか不思議でした。調べたところ、かんぽ生命が、NHK、全国ラジオ体操連盟とともにラジオ体操を推進しているからのようです。



 ラジオ体操は1951年から1952年に第一、第二として構成されたそうです。60年近い歴史になります。
 昔、海外に行って、歓迎レセプションを受けたとき、「何か余興を考えていないときはラジオ体操をする」と教えられたことがあります。外国にはない文化だそうです。みんなが知っており、乱れなく、見た目にも美しい体操に多くの外国人が感動するそうです。伴奏がなくても、「チャーン、チャ、チャ、チャッ、チャッ、チャ」と口でもできそうです。

 私ぐらいの年齢になると、ラジオ体操第一、第二を通してやるとかなりしんどいです。でも、1日、すがすがしく過ごせます。来年のラジオ体操会の企画は私の所属する町内会で行わなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道後志・桧山地方郵便局訪問 多くが日本海の海岸沿いの郵便局の訪問です

2011-08-12 19:33:14 | Weblog
 
 8月9日(火)、北海道後志・桧山・渡島(八雲町だけです)地方の郵便局を訪問しました。寿都町から江差町までの日本海側にある局がほとんどです。自家用車(新車です)での訪問です。

 訪問したのは、次の局です。

 美谷簡易、歌棄、湯別簡易、樽岸簡易、寿都(以上、寿都町)、歌島簡易、本目、後志豊浜、島牧、島牧元町簡易、原歌簡易、栄浜簡易(以上、島牧村)、島歌、瀬棚、北桧山、丹羽(以上、せたな町)、今金、種川、花石(以上、今金町)、太櫓、若松、久遠、宮野(以上、せたな町)、関内、熊石、館平(以上、八雲町)、豊浜、栄浜、乙部(以上、乙部町)、江差水堀、江差尾山、江差愛宕、江差茂尻、江差(以上、江差町)

 34局の訪問です。トップの写真は、4250局目となった花石郵便局です。
 この訪問で、寿都町6局、島牧村7局、今金町3局、八雲町11局、乙部町3局が完訪となりました。

 寿都町の湯別簡易郵便局は、昨年の12月6日、湯別会館の一部に移転しました。



 新しさが目立ちます。少し離れた所に旧庁舎が残っていました。



 かなりの大きい庁舎です。以前は普通の局だったのでしょう。調べてみると、湯別郵便局は1992年6月19日まで存在していました。廃止され、湯別簡易郵便局が設置されました。局庁舎がそのまま、簡易郵便局庁舎として使われたのでしょう。

 日本海側は素晴らしい景観が続きます。特に岩が目を楽しませてくれます。

 下の写真は、せたな町の三本杉岩です。



 周辺は海水浴場になっています。にょきっと伸びた岩が素晴らしい風景になっています。

 下の写真は窓岩です。



 名前のとおり、窓が開いています。

 カーナビで親子熊岩との表示があったのですが、はたしてこれでしょうか。小熊のように私には思えるのですが。



 土木工事でも、港湾・海岸の工事はダイナミックです。消波ブロックを制作していました。



 奥のクレーンが、船に消波ブロックを積み込んでいました。かなり大きいブロックです。
 私も土木屋ですが、港湾・海岸や海洋土木の工事は経験がありません。経験した方に聞くと、ダイナミックで面白いとのことです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする