しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

旅のお供 その115 鳩正宗㈱の醸造する八甲田のカップを急行はまなすの中でいただきました

2015-11-29 05:08:51 | Weblog

 昨年の7月9日、秋田県男鹿市、潟上市、秋田市の郵便局訪問を終えた私は、青森から札幌への急行はまなすに乗りました。車内で、青森駅で買った「八甲田」というカップ酒をいただきました。

 「八甲田」は、青森県十和田市の鳩正宗㈱が醸造しています。1899年(明治32年)稲本商店醸造部として創業し、1934年(昭和19年)に国の指導により二北酒造㈱三本木工場となり、1974年(昭和59年)に鳩正宗㈱として、再度、独立しています。
 もともとの酒銘は、近くを流れる稲生川に因んだ「稲生正宗」だったそうです。昭和初期に一羽の白い鳩が、酒蔵に舞い込み、神棚に住みついたことから、「鳩正宗」に改名したそうです。

 来年、3月26日、北海道新幹線の開業により、「急行はまなす」も無くなります。10年にもわたり、年1回以上、利用してきた列車です。無くなるのが寂しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTTの社宅が取り壊され、開発行為で宅地になりました。同じ町内会となるのか 家の近所 その56

2015-11-27 20:07:57 | Weblog

 トップと下の写真は、開発行為で新たな宅地となった所です。11月27日の撮影です。

 

 奥の方(緑のネットから向こう)は、来年、工事を行うそうです。冬場の工事を避けるためです。今年と来年で、50世帯分の宅地が出来上がります。

 ここには、下の写真のようにNTTの社宅が建っていました。5年以上も空家状態でした。

 

 

 売却先が決まったからでしょう、それが取り壊されました。

 

 

 そして、開発行為が行われ、宅地としての工事が始まりました。

 

 

 ディベロッパーさんから、私が会長を務めている町内会に所属させてもらえないかとの打診が有りました。一度、役員・班長会で議題にしたところ、「メリット・デメリットをはっきりさせて、総会で決定すべし」との結論になりました。町内会の総会は、来年、3月末か4月初めです。どのように総会に諮るか、さらに役員・班長会で議論しなければなりません。
 現在、町内会は130世帯ほどです。かなり仲の良い町内会だと思います。なので、50世帯も増えることはかなり大きな問題です。ただ、この世帯を受け入れなければ、同じ人が同じように歳を取ってしまいます。私、個人としては、そのほうが問題なので、受け入れてもいいのではと考えます。しかし、町内の方々がどちらを選択するかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌市内はガソリンスタンドが減りました。家の近所でも同じです 家の近所 その55

2015-11-25 20:36:47 | Weblog

 トップと下の写真は、私の家から歩いて10分くらいのところに有る現役のガソリンスタンドです(目的は車の給油ですので、歩く時間でなくても良いのですが)。

  

 トップのガソリンスタンドは、私がこの地に引っ越してきた平成3年には有りました。その後、一時閉鎖されましたが、セルフスタンドとして営業しています。もうひとつの方は、15年前くらいにできたと思います。

 以前はもっと多くのガソリンスタンドが有りました。歩いて30分以内の元ガソリンスタンドという場所を訪れてみました。


 まずは、家から最も近かったガソリンスタンドです。歩いても5分もかからなかったところです。

 

 現在は、セブンイレブンになっています。かなり大きなスタンドでしたので、このコンビニは駐車場が広いです。

 こちらは、以前、住んでいた家の向かいにあったガソリンスタンドです。こちらもコンビニとスープカリーの店になっています。

 

 そして、かなり前に無くなったガソリンスタンドが下のビルの所に有りました。25年以上前だと思います。

 

 こちらは、元ガソリンスタンドだと明白にわかります。

 

 昔は、こうした上から給油ホースが降りてくる小さなガソリンスタンドが多く有りました。

 こちらは、「もりもと」というお菓子屋になっていますが、ここも小さ目のガソリンスタンドでした。

 

 こちらは、かなり大きなガソリンスタンドでしたが、やはりセブンイレブンになってしまいました。

 

 札幌市内では、まだ、ガソリンスタンドはかなり有ります。しかし、北海道ではガソリンスタンドがかなり遠くまで行かないと無い地域があります。NHKによると、「ガソリンスタンド過疎地」という地方自治体は全国で200を超えるそうです。こうした地域に行く場合、給油場所に留意する必要があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラも植物ですから、実をつけます。通常、花を観賞するバラは樹勢が悪くなるので実をつけさせません

2015-11-24 18:45:11 | Weblog

 バラも植物です。なので、ちゃんと実をつけることは知っていました。しかし、花を観賞するバラは、実に栄養がいき、樹勢が悪くなるので、実をつけさせないのだそうです。花が終ったら、摘み取るようです。

 バラの実(ローズヒップ)は、ハーブティーとして利用されるようです。バラの実を採るのは、花を観賞する種類とは別の、実の成りやすい品種だそうです。

 トップの写真は、バラの実です。実家の庭のものです。

 7月6日のこのブログで紹介したように、私の母親の趣味はバラ栽培でした。しかし、11月3日、本人の希望していたとおり、コロリとこの世を去ってしまいました。なので、バラを手入れするものがいなくななり、バラの実ができたというわけです。

 11月23日(月・祝)、何も手入れしていなかった庭を少しだけ、手入れしてきました。本日、24日(火)は、札幌は雪が20cm以上も積っています。「昨日、やっていてよかったー。」と思います。来春以降、あのバラはどうするか、未定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局訪問 過去の記録 NO.2751~2800 三重県四日市市、石川県金沢市

2015-11-22 10:35:20 | Weblog

 今回は、2009年5月14日の三重県四日市市と5月30日、6月1日の石川県金沢市の郵便局訪問の記録です。
 四日市は、晴れて暑いくらいでした。おまけにたいへん乾燥しており、喉が渇いた記憶があります。金沢市も晴れて暑いくらいでした。金沢市には古い建物、古い街並が有り、歩いていてとても楽しかった記憶があります。
トップの写真は2800局目となった、金沢市の弥生郵便局です。

2009年5月14日

NO.2751 13:21 四日市富田西           四日市市
   2752 13:59 四日市羽津            四日市市
   2753 14:16 四日市かすみ           四日市市
   2754 14:37 四日市阿倉川           四日市市



          ここから数が稼げます
   2755 14:52 四日市本郷            四日市市
          北西の乾いた風がきついです。喉も渇きます



   2756 15:07 四日市西浦            四日市市
   2757 15:20 四日市西町            四日市市
          乾燥注意報が出ています。本当に喉が渇きます



   2758 15:38 四日市浜一色           四日市市
   2759 15:57 四日市北浜            四日市市



   2760 16:06 四日市               四日市市
   2761 16:26 四日市港              四日市市
   2762 16:51 四日市浜田            四日市市
          ラスト前です



   2763 17:07 近鉄四日市駅前         四日市市
          28局で終わりです。腹減った!!


2009年5月31日

NO.2764 16:27 金沢駅内              金沢市
          5/31は日曜日なので、この1局だけです。6年ぶりの金沢市です。意外と涼しいです



   
2009年6月1日NO.2765       金沢山王町簡易          金沢市
          静かなタウンです。スタートです



   2766       金沢星稜大学内簡易       金沢市
          星稜高校時代、松井が練習したと思われるグラウンドが有りました
   2767  9:35 金沢鳴和町             金沢市
          本日から暑中見舞い葉書発売です
   2768  9:47 金沢東大通             金沢市
   2769 10:03 金沢森山               金沢市



   2670 10:16 金沢小橋               金沢市
          6日から金沢百万石祭りです。それで航空運賃が6月から上がるのかな?
   2771 10:23 金沢笠市               金沢市
          金沢市の古い街です。お年寄りが多いです
   2772 10:40 金沢駅前               金沢市
   2773 10:54 金沢中央               金沢市
          金沢では細い道3m~4mに散水消雪施設が有ります。正解だと思います
   2774 11:04 金沢玉川町             金沢市
          用水路がかなりこの辺りは多く流れています





   2775 11:22 金沢彦三               金沢市
          道に迷いました。名鉄エムザの地下歩道は迷いの元凶です
   2776 11:37 金沢高岡町             金沢市
          暑くなってきました
   2777 11:48 金沢近江町             金沢市
          6年前、北陸郵政局内郵便局だった頃、ふるさと切手を買いに来た局です
   2778 11:58 金沢尾張町             金沢市
          古い商店の建物が素敵な所です



   2779 12:07 金沢兼六               金沢市



   2780 12:18 金沢広坂               金沢市
          レトロなたたずまいの局です
   2781 12:28 金沢南郵便局金沢医療センター内分室 金沢市
                ⇒ 金沢医療センター簡易
          水の流れる音を聞き、歩くのはとても素敵です



   2782 12:46 金沢扇町               金沢市
   2783 13:00 金沢天神橋             金沢市
   2784 13:10 金沢桜町               金沢市
   2785       鈴見簡易               金沢市
   2786       金沢旭町簡易            金沢市
          鈴見簡易でどちらからと聞かれました
   2787 14:13 金沢大学病院内          金沢市
          ここだけ古い建物の地下1階に有って、聴かないとわかりません
   2788 14:21 金沢石立               金沢市
   2789 14:31 金沢小立野             金沢市
          本日25局目です。暑い!!



   2790 14:44 金沢笠舞               金沢市
   2791 14:52 金沢菊川               金沢市
   2792 15:09 金沢新堅町             金沢市
          昨日、宿泊したホテルの隣です。戻ってきました
   2793 15:24 金沢香林坊             金沢市
          香林坊から片町には飲み屋街が有ります
   2794 15:37 金沢宝船路             金沢市
          30局目です。船がここまで入ったのでしょうか



   2795 15:46 金沢中村町             金沢市
          川を超えました
   2796 15:58 金沢増泉               金沢市
          金沢は水路が多いです
   2797 16:13 金沢白菊               金沢市
   2798 16:23 金沢野町               金沢市



   2799 16:32 金沢芦中               金沢市



   2800 16:42 弥生                  金沢市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年11月のカラオケ テーマは無く、思いつくままです。なので、アーバンギャルド3曲です。

2015-11-20 20:48:21 | Weblog

 11月18日(水)は、今月の洋楽カラオケでした。店はいつものカラオケ店ですが、LIVE DAMで行いました。歌ったのは、次の14曲です。


さよならを教えて(フランソワーズ・アルディ)

 前回のフランス語の曲しか歌わないで、漏れてしまった曲です。予告通り、一曲目で歌いました。フランスらしい曲だと思います。


テンプル・オブ・ザ・キング(リッチー・ブラックモアズ・レインボウ)

 DAMで10月に配信になりました。なので、初めて歌いました。この時代のレインボウは評価が見直されているのでしょうか。今頃、何故、配信?と思っていしまいます。


ワンピース心中(アーバンギャルド)

 LIVE DAMでは、配信されていたのですね。余りにも嬉しくて、この後、2曲もアーバンギャルドを歌っていしまいました。洋楽ではないですが。


さくらメメント(アーバンギャルド)

 はっきり言って、言葉遊びのテクノポップです。でも、楽しかったです。


堕天使ポップ(アーバンギャルド)

 初期の曲だと思いますが、LIVE DAMでは、配信されていたのですね。私の好きな曲です。歌詞の「ここは地獄じゃありません。心の中が地獄です」がいいと思います。


ルート66(ジョージ・マハリス)

 ロックンロールです。同名のテレビドラマがあったようです。アメリカでも、現在は、国道66号は寂れた道路のようです。シカゴからサンタモニカ(歌の中では、L.A)を結んでいた約3800kmの国道です。


ローハイド(フランキー・レイン)

 これもテレビドラマの主題歌です。今、聴いてもかっこいいと思います。キーは意外と高いです。


ファイアボール(ディープ・パープル)

 レインボウ、歌ったなら、ディープ・パープルもということで歌いました。とっても早い2拍子曲です。


コール・ミー・ベイビー(カーリー・レイ・ジェプセン)

 相方がテイラー・スウィフトを歌ったので、対抗しました。カラオケのバックがMVでした。このMVの結末は笑ってしまいます。


ガール(ビートルズ)

 しばらくぶりに歌いました。ビートルズのアルバム「ラバー・ソウル」は好きです。


スピン・ミー・ラウンド(デッド・オア・アライブ)

 この曲も久しぶりに歌いました。80年代という感じです。


宇宙のファンタジー(アース・ウィンド・ファイアー)

 歳を取ると、ファルセットで歌うのは非常につらいです。今回、一部分をファルセットにしましたが、すごくつらかったです。


シュガー・タウン(ナンシー・シナトラ)

 この曲もサビがありません。でも、可愛い曲です。シュガー・タウンという街は、アメリカに本当にあるのでしょうか?


ロシアより愛をこめて(マット・モンロー)

 閉めは、おじさんソングです。歌っていて、気持ち良いです。


 トップの写真は、いつものとおり、カラオケとも洋楽とも関係の無い、富山地方鉄道の東新庄駅の駅名表示です。郵便局訪問で、富山新庄郵便局を訪問した後、この駅から電鉄富山駅まで乗りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅のお供 その114 秋田市内のホテルで買ってきた初孫と由利正宗のカップをいただきました

2015-11-18 23:51:33 | Weblog

 昨年の7月8日、山形県鶴岡市の郵便局訪問を終えた私は、職場へのおみやげを買うついでに、2本のカップ酒を買いました。そして、列車で移動し、秋田市内のホテルに入り、買ってきたカップ酒、初孫と由利正宗を飲みました。どちらもおいしかったです。
 初孫は、本撰ニューカップと書かれています。トップの写真です。酒田市の東北醸造㈱が醸造する酒です。旧庄内藩の酒井悌一郎氏から酒造技術を学び、1893年(明治26年)に創業したそうです。当初の酒銘は、「金久」だったそうです。昭和の初めに長男が誕生したことから、みんなに愛され、喜ばれるようにと酒銘を「初孫」にしたそうです。創業以来、伝統的な生酛造りにより、酒を仕込んでいるそうです。

 由利正宗は、由利本荘市の齋彌酒造店が醸造しています。下の写真です。



 創業は1902年(明治35年)だそうです。蔵人が使用する酒造米、「秋田米こまち」を栽培しているそうです。山廃仕込みの復活もさせています。郷ひろみさんのプライベートブランド「大吟醸 原武」も作っているそうです。

 どちらの酒造メーカーもかなりのこだわりを持った酒造りをしているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通潤橋の前には「アナと雪の女王」の大造り物がありました。大作り物は八朔祭で街を練り歩きます

2015-11-16 20:24:51 | Weblog

 10月25日(日)、訪れた熊本県山都町の通潤橋。その前に、「アナと雪の女王」の像が有りました。

 

 木や枝、木の皮、木の実等を使って、造られています。見事です。躍動感のある像です。トップと下の写真です。

 

 ちゃんとオラフ(エルザの魔法で造られた雪だるまだそうです)もいます。子供たちを見ているようです。

 

 山都町では、五穀豊穣を願う八朔祭が開催されます。この時に造られるのが、このような大造り物だそうです。大造り物は街を練り歩くそうです。調べたところ、この「アナと雪の女王」の大造り物は昨年、造られたようです。それにしても、見事なアナになっています(エルザなのかな?映画を見ていない私には、区別がつきません)。

 通潤橋の放水も大造り物も見事な山都町でした。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通潤橋を見た後、熊本市内の水前寺成趣園に行き、東海道を模した庭園を堪能しました

2015-11-14 15:09:24 | Weblog

 今回の熊本県の郵便局訪問の前に見たかった通潤橋に行きました。次いで、熊本市内の水前寺成趣園に行ってみました。

 入口では、くまモンがお出迎えしてくれます。

 

 

 400円を払い、中に入ると、木々に囲まれた池が有りました。

 

 水前寺成趣園は、肥後初代藩主の細川忠利公がお茶屋を気づいたのが最初だそうです。そして、三代細川綱利公の時代に作庭され、1671年(寛文11年)に完成したそうです。桃山式庭園の代表だそうです。
 東海道を模した庭造りが行われたそうです。

 出水神社を過ぎると、トップの写真になります。正面の山はどう見ても富士山です。ということは、今、上っている坂は箱根峠でしょうか。

 箱根峠を過ぎると、水辺になります。

 

 伊豆の海でしょうか?

 道を外れると、この庭園の元を創った細川忠利公とその祖父、細川藤孝(幽斎)公の銅像が有りました。

 

 そして、銅像跡というのが有りました。

 

 ここには、最後の藩主、細川護久公の次男の長岡護全公の銅像があったそうです。長岡護全公は、陸軍喜平少尉でしたが、1904年(明治37年)の日露戦争に際し、華族で初めて戦士されたそうです。その武勲を称え、銅像が建立されたそうです。しかし、昭和18年の太平洋戦争の金属供出で無くなったそうです。このことを、写真の解説版では、「再度出征されました」と表現しています。

 松と富士山、この風景は、三保の松原でしょうか?

 

 そして、平く広がるのは、濃尾平野でしょうか?

 

 また坂道になり、山に囲まれています。亀山から甲賀の辺りのイメージでしょうか?

 

 その先の水の有る所は、琵琶湖ということでしょうか?

 最終的には、能楽堂に着きます。

 

 ここが京都ということでしょうか?

 湧水を利用した池だからでしょうか、水は澄んでおり、鯉も鮮やかに見えます。

 

 

 せっかくの庭園の風景も奥に見える建物が邪魔です。

 

 古今伝授之間という建物が有りました。

 

 

 庭から建物の中も覗いて見ました。

 

 「古今伝授之間」は、後陽成天皇の弟宮、智仁親王に、さきほどの銅像になった細川藤孝(幽斎)が、古今和歌集の読み方、解釈を伝授した場所だそうです。元々は、京都の御所の中にありましたが、後に、ゆかりの細川家に下賜されたそうです。1912年(大正11年)に現在の場所に移築されたそうです。

 書院兼茶室の建物です。なので、茶室の入口は極めて狭いです。

 

 手を清めるためのつくばいも有りました。

 

 水前寺成趣園は、なかなか楽しかったです。なによりも、私の気持ちをゆったりとしてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅のお供 その113 長岡市内のホテルで、八海山魚沼カップに続き、王紋カップをいただきました

2015-11-12 21:18:43 | Weblog

 昨年の7月7日、長岡市内のホテルで、八海山魚沼カップをいただいた後、王紋カップもいただきました。どちらも新潟県の酒です。王紋は、新発田市の市島酒造㈱が醸造しています。八海山ほど有名ではないかもしれません。でも、おいしいです。

 市島家は、加賀大聖寺から新発田藩に移封となった、溝口侯に従ってこの地に移り住んだそうです。そして、初代市島秀松が分家し、現在の地で創業したそうです。1790年代の寛政年間のことだそうです。

 昭和初期、四代目の秀松が欧州に留学した際、王家の紋章に感銘し、酒名を「諏訪盛」から「王紋」に変えたそうです。酒蔵とともに、200年を超える酒造用具、収蔵品を展示公開しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする