しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

家の近所 その3

2008-11-30 20:35:30 | Weblog
 月寒アルファコートドームの東側には、トップの写真のように八紘学園の牛舎があります。生き物を飼うということはたいへんです。常に世話をしなければなりません。休みはありません。この日も作業されている方がいました。
 牛舎から奥に進んでいくと、7月には満開となる花菖蒲園があります。開花時期の菖蒲園は、さわやかな北海道の夏と相まって、かなり見事です。11月下旬のこの時期では、晩秋の寂しい紅葉があるだけですが。

昭和30年代に八紘学園の創設者、栗林元二郎氏が1株を東京より持ち帰り、それを繁殖させ、昭和40年代から一般の人にも開放しているとのことです。時期になったらご紹介したいと思います。
 菖蒲園を過ぎ、突き当りには「ツキサップじんぎすかんクラブ」があります。


 生肉のジンギスカンを食べることができます。私も、年1~2回、おいしく食しています。

 月寒は今は「つきさむ」と呼びますが、もともとはツキサップと呼んでいました。アイヌ語の「チ・キサプ」が語源だそうです。「チ・キサプ」は、我ら、擦るところという意味だそうです。アカダモの木を擦って火を熾したようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空知、上川郵便局訪問 NO.1

2008-11-28 20:39:33 | Weblog
 26日(水)、車で空知(深川市、芦別市)と上川(鷹栖町、旭川市)の郵便局を訪問しました。
 上川地方は完璧な冬道です。特に鷹栖町、旭川市東鷹栖はたいへん滑りやすい道で、冬道になれていないことから、運転に疲れました。でも、トップの写真のように、旭川市の東鷹栖から見える大雪の山々の雪化粧がたいへんきれいでした。また、車のABSが壊れていることも解りました。本格的な冬も近いし、修理に出さなければなりません。
 鷹栖町では、雪が積もっており、なんと大型ロータリーとダンプカーで排雪をしていました。

鷹栖町は財政的に豊かなのだろうか?札幌市だとよほどの大雪でないかぎり、年内に排雪はしません。
 今回の訪問で、所在が判らなかったのは神居古譚簡易郵便局です。写真のようにホクレンのガソリンスタンドとしか思えない場所にありました。

 スタンド併設で、農協が委託を受けています。車から降り、歩いて捜して見つけました。

 今回、訪問したのは次の郵便局です。

 音江、広里簡易、深川西簡易、深川、一己、多度志、幌成簡易、鷹泊、納内(以上、深川市)、神居古譚簡易、江丹別、旭川春光台(以上、旭川市)、北野、鷹栖、北鷹栖、鷹栖北成簡易(以上、鷹栖町)、東鷹栖十線、東簡易、東鷹栖(以上、旭川市)、更進(深川市)、新城、野花南(芦別市)

 これで、深川市、鷹栖町、芦別市は完訪となりました。
 芦別市は訪問の予定は無かったのですが、冬道のため時間がかかり、思うように旭川市の郵便局が訪問できなく、また、更進郵便局を訪問するのを忘れてしまったため、早めに旭川を諦め、更新郵便局に向かいました。更進郵便局は芦別に向かう道道4号線の途中にあるため、急遽、芦別市の野花南郵便局訪問を思いついての実行です。新城郵便局は偶然、その途中にあり訪問したものです。野花南郵便局へは16時51分とぎりぎりでした。地図を持っていない訪問でしたので、運良く訪問できたなとの感想を抱いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫との出会い その3

2008-11-24 16:44:12 | Weblog
 2006年10月19日、東京都港区お台場ででかいピンクの猫に出会いました。本物ではありませんが、かわいいです。
 猫グッズなどを売る店だろうと思い、お台場海浜公園郵便局を目指していたため、立ち寄りませんでした。後で調べたところ、キャッツ・リブインという猫用品、猫グッズの販売のほか、本物の猫と遊べる施設だそうです。本物の犬や猫とふれあえる所が最近は増えています。札幌にも何箇所かあります。
 我が家にはまだ、猫はいません。どんな猫を飼うことになるのか、どの猫にご縁があるのか、楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局訪問 過去の記録(NO.250~300)

2008-11-22 11:06:31 | Weblog
 過去の郵便局訪問の250~300局です。東京都の2日間の訪問で埋まっています。294番目の八重洲地下街簡易郵便局は2007年6月30日に廃止となってしまいました。まさか、東京のど真ん中の局が廃止になるとは思っていませんでした。非常階段に設置したような簡易郵便局だった記憶があります。
 この頃はまさかこの様になるとは思ってもみませんでしたが、この中に現在、一時閉鎖中の郵便局が3つもあります。271番目の京橋ニ、288番目の日本橋兜町、291番目の日本橋通郵便局です。この3つの郵便局は今後どうなるのでしょう?東京国際郵便局も移転しています。
 全て歩いての記録で、コメントも数多くあります。
 トップの写真は300番目のKDDI大手町ビル内郵便局です。

2005年9月13日
   251  10:16 羽田整備場駅前      大田区
                東洋系の外国人さんがmay changeと言って両替していました。
   252  10:53 世界貿易センタービル内 港区
                11時前ですが、腹が減り、昼食を取りました。
   253  11:09 港竹芝            港区
                ビルの3Fにあります。外からはわかりません。竹芝桟橋(小笠原航路?)
               の傍です。
   254  11:26 東芝ビル内         港区
                久しぶりに潮の匂いを嗅ぎました。東芝浦→東芝のようです。
   255  11:31 シーバンスN館内     港区
                東芝ビルの横は構内道路です。工場跡地でしょう。暑くなってきました。
   256  11:44 芝一             港区
                弁当売りのワゴンが歩道に出ます。500~600円、お手頃かな?
   257  11:59 芝三             港区
                暑いです。
   258  12:11 芝公園            港区
                増上寺初めて見ました。結構でかい。芝大神宮、鎮座1000年だそう
               です。歴史が違う。
   259  12:18 港浜松町          港区
                港区では決められた場所以外の喫煙は禁じられています。
               監視員がいます。見つかると罰金なのでしょう。
   260  12:37 芝大門            港区
   261  12:43 芝               港区
                ランチで人が並んでいます。よく耐えられるものです。
   262  12:53 新橋四            港区
                新橋4丁目交差点には浅野内匠終焉の地があります。
   263  13:06 ニュー新橋ビル内     港区
                もうニューではなくオールドです。ビルのB2Fに有ります。
   264  13:29 汐留シティセンター    港区
                ここもB2Fです。えらく混んでいます。シオサイトは初めてです。
   265  13:50 新橋             港区
                汐留から方向感覚がなくなり、やっと着きました。
               信号待ちの交差点は汗臭さでいっぱいです。
   266  14:00 朝日ビル内         中央区
                ビルのB1Fです。冷房のあるビルに入ると「ほっ」とします。
   267  14:04 銀座西            中央区
                銀座は歩いている人が少し違うように感じます。
   268  14:22 銀座並木通         中央区
                暑さがつらいです。
   269  14:30 東京交通会館内      千代田区
                二十年ぶりに東京交通会館に来ました。上に東京都交通局があり
               ます。
   270  14:45 京橋通            中央区
                警察博物館は京橋の所にあります。
   271  14:50 京橋ニ            中央区
                少し風が出て、涼しくなりました。
   272  15:02 銀座通            中央区
                ここは混みあうらしく、番号札を葉書を買うのにも取ります。
   273  15:13 銀座四            中央区
                銀座3丁目はシャネル、ルイ・ヴィトン、カルチェが並んで店を構えて
                います。
   274  15:23 銀座六            中央区
   275  15:36 銀座七            中央区
                直に道路が渡れないなど、東京は不便です。
   276  15:43 銀座 → 銀座支店    中央区
                集配のための局らしく、窓口はひとつ。呼び鈴を押します。
               銀座8丁目は華やかさはありません。鉄道踏切信号が残っています。
   277  16:00 中央築地           中央区
                市場の青果棟の2Fです。正門から廻って入ります。
   278  16:18 中央築地六         中央区
                疲れてきました。
   279  16:29 京橋             中央区
   280  16:32 銀座三            中央区
                ラス前かな?
   281  16:42 銀座一            中央区
                16:42ラストです。銀座は全て終わった。

2005年9月14日
   282   9:01 中央新富ニ         中央区
                今日のスタートです。この辺りは人の生活が感じられる地域です。
   283   9:14 聖路加ガーデン内     中央区
                プロジェクトXの地下鉄サリン事件の医療現場のばかでかい病院
               の前です。
   284   9:27 中央湊           中央区
                住宅、マンション、商店等、街の基本的な所です。暑くなってきました。
   285   9:37 新富             中央区
                湊、入船などの町名が有ります。昔の海岸線はこの辺りだったのでしょう。
   286   9:40 中央八丁堀        中央区
                中村主水の勤務地(南町奉行所)?新富児童公園には灰皿が設置されて
               います。何か変?
   287   9:58 日本橋茅場町       中央区
                ここは10時から18時です。7分程待ちました。
   288  10:07 日本橋兜町        中央区
                さすがに證券会社の縦看板ばかりのところです。
   289  10:16 日本橋ニ          中央区
   290  10:22 日本橋           中央区
                郵便発祥の地。エスカレーターで2Fに。ふるさと切手という窓口
               が有ります。
   291  10:37 日本橋通          中央区
                高島屋の向かい側です。暑さがひどくなりました。
   292  10:43 日本橋プラザ内      中央区
                日本橋通郵便局と100mも離れていません。
   293  10:50 中央八重洲 → 八重洲地下街  中央区
                ここもすぐです。以外とヒマそうな郵便局です。(中央過ぎる?)
   294        八重洲地下街簡易    中央区
                非常階段に設置されているような郵便局です。
   295  11:17 日本橋通一        中央区
                需要が有るのか、国際小包の伝票記入例が記載台にあります。
               風が有り、少し涼しくなりました。
   296  11:17 鉄鋼ビル内         千代田区
                昼は100円マックとなりました。
   297  11:33 日本ビル内         千代田区
                日本ビルヂングという巨大な建物の一角です。
               向かい側は新日鉄本社です。
   298  11:43 東京国際          千代田区
                中央・山手線のリベットの古い高架橋下に「天の岩戸」という居酒屋
               がありました。石積みなのでぴったりという感じです。
   299  11:59 大手町ビル内       千代田区
                ビジネス街の昼ということで、たいへん忙しい局です。
   300  10:41 KDDI大手町ビル内   千代田区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の近所 その2

2008-11-19 21:59:29 | Weblog
 私の家の近所には、月寒アルファコートドームが有ります。前は、月寒グリーンドームと呼んでいましたが、持ち主である北海道がネーミングライツを売り、収入にするため、呼称が変わりました。しかし、正式には今でも、北海道産業共進会場のようです(北海道条例)。昭和40年の北海道100年を記念し、畜産関係団体が共進会、品評会などを室内で開催できるよう、北海道に働きかけ、作られました。昭和47年から、共進会、品評会、見本市、スポーツなど多目的に供用されています。かなり古くなりました。
 昔、東側に牛や馬などの家畜を繋いでおける装置があったのを記憶しています。牛の共進会、品評会などが数多く開催されたようです。妻も子供の頃、牛を連れて来た記憶があるようです。1982年には北海道博覧会の会場でもありました。「道博’82年」というテーマソングも有りました。観覧車もあったとの記憶があります。悪評高い「世界食の祭典」の会場もここでした。何もない祭典で、二度と来たくないと思ったものです。
 今では、開催が多いのがなんといっても中古車市です。16日(日)も開催されていました。写真は室内の様子です。屋外にも多くの中古車が展示されていました。経済情勢から、値段の安い軽自動車などが多かったです。そのほか、人気のある7人乗り、8人乗りのワンボックスカーも多く展示されていました。

 現在、日本バスケットボールリーグに所属する「レラカムイ北海道」のホーム会場ともなっています。私はあまり興味がないので、歩いてすぐなのに、ゲームを見たことがまだありません。でも、一度は見てみたいとも考えています。
 敷地への西側入り口傍に、グリーンドッグというドッグランが運営されています。大型犬、中小型犬などのブースに分かれています。この日もたくさんの犬達と飼い主さんが来ていました。

かつては、牛や馬の品評会だった会場も、今は犬の品評会場となっています。犬好きの方は見ているだけでも楽しいことでしょう。私は猫の方が好きですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のカラオケ

2008-11-15 14:56:18 | Weblog
 14日は、2ヶ月ぶりの洋楽カラオケでした。いつもと違うカラオケ屋さんだったのでテーマはありません。歌本の開いたところが「J」でしたので、そこから「K」「L」と歌えそうなタイトルの曲を歌いました。
 ジョリーン(オリビア・ニユートン・ジョン)、喜びの世界(スリー・ドッグ・ナイト)、やさしく歌って(ロバータ・フラック)、キッス・オブ・ファイア(ジョージア・ギブス)、カシミール(レッド・ツェッペリン)、キラー・クィーン(クィーン)、レット・フォーエバー・ビー(ケミカル・ブラザーズ)、いとしのレイラ(デレク&ドミノス)、レッツ・ツイスト・アゲイン(チャービー・チェッカー)、ダンス天国(ウィルソン・ピケット)、レディ・マドンナ(ビートルズ)、死ぬのは奴らだ(ポール・マッカトニー&ウィングス)、ロング・アンド・ワインディング・ロード(ビートルズ)、ライク・ア・ヴァージン(マドンナ)、リビング・ヴィダ・ロカ(リッキー・マーティン)
 以上の15曲を歌いました。まだ、カーマは気まぐれ(カルチャー・クラブ)、ラ・イスラ・ボニータ(マドンナ)などは歌えます。カラオケのジョイ・サウンドは全ての曲が音程が低めに設定されているように感じました。
 写真は全く関係のない網走市の呼人駅の駅名表示です。行った時はものすごく天気が良く、暑い1日でした。網走川沿いを歩き、網走湖畔を歩き、着いたところだと記憶しています。最高の景色を堪能できた日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の近所 その1

2008-11-12 21:57:19 | Weblog
 札幌市豊平区月寒の北東端に住むようになって、17年になります。
 私の住むすぐ側を流れるのが月寒川です。水質はたいへんきれいで、ヤマメやアユの養殖に適するとされるBOD2を下回り、1.2~3(平成18年度)です。しかし、残念なことに写真のように数多くの落差工が上流から下流まであります。海から遡上する魚はいません。魚道があれば、水量からサケは無理かもしれませんが、サクラマスなら遡上するのではと思います。でも、川の中で育つ魚、フクドジョウを始め、ウグイやイバラトミヨなどがいます。毎年、6月、私の町内会では河川の一斉清掃を行います。私も必ず参加しています。残念なことに毎年、大量のゴミがでます。自転車、テレビなども出てきます。ゴミを河川に捨てないでほしいと切に願います。
 私の住んでいるところは、支笏火山灰(支笏湖のカルデラ湖を作った火山の火山灰です)が積もる丘陵地です。この火山灰が粘土化したものを使って、明治10年から煉瓦が焼かれていました。次の写真は大久保煉瓦工場跡を示すものです。

 今は自動車学校や市営住宅、グラウンド(只今、開発行為中)になっています。この煉瓦でサッポロビール工場や道庁赤レンガ庁舎が作られたようです。
 この辺りは、かつて酪農も営まれていました。今も児童会館横に残るサイロです。

 この煉瓦も地元の煉瓦工場で焼かれたものでしょうか?
 住宅地になる前、昭和30年代から昭和40年代前半は酪農や畑作が行われていたようです。今でも八紘学園という農業の専門学校が傍にあり、牛さんの匂いが風向きによっては流れてきます。酪農家の娘である妻はやはり牛に縁があるようです。前に住んでいた新琴似も新川の牧場から同じ匂いが流れてくるところでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局訪問 過去の記録 (NO.200~250)

2008-11-08 14:27:40 | Weblog
 郵便局訪問も200局を超えるとバラエティに富んできます。コメントも多くなりました。札幌市以外の道内市町村に、秋田市、東京都内の訪問となっています。
 道内市町村は、妻の実家からの帰りに訪問しています。※印は車での訪問を示しています。音別町は平成の大合併で釧路市になりました(飛び地合併)。
 秋田市は友人に会うために行ったときに訪問しました。本当は千歳空港からの朝一便で、午前中から秋田市内の郵便局を訪問する予定でしたが、欠便となり、仙台空港、館腰駅、経由で仙台駅から秋田新幹線を利用したため、14時からとなったものです。おかげで、一生、乗車することはないと考えていた「こまち」に乗車できました(電車でGO!3を実感できました)。このときの秋田市は本当に暑かったです。秋田市は歩きタバコの人を見かけることもなく、吸殻も落ちていない綺麗な都市だと感じました。このときの秋田市はたいへん暑かったです。
 札幌市手稲区は完訪です。1ヶ月ほど訪問が遅かったため、手稲鉄北簡易郵便局が廃止となってしまいました。手稲鉄北簡易の跡が残る建物だけが残されていました。
 写真は250番目の訪問となったユーティリティセンター内郵便局です。

 2005年8月5日
No.201  11:00 真駒内        札幌市南区
   202  11:56 札幌川沿      札幌市南区
   203  12:24 札幌南沢      札幌市南区
   204  12:54 札幌川沿八条   札幌市南区
   205  13:45 札幌石山      札幌市南区
   206        藤野沢簡易     札幌市南区
   207  14:31 札幌藤ヶ丘     札幌市南区
   208  14:47 札幌藤野      札幌市南区
   209  15:25 札幌簾舞      札幌市南区

2008年8月8日
No.210   9:01 厚床         根室市 ※
   211        糸魚沢簡易     厚岸町 ※
   212  10:40 別保         釧路町 ※
   213  11:08 釧路鳥取      釧路市 ※
   214  11:18 釧路西       釧路市 ※
   215  11:40 庶路         白糠町 ※
   216  11:53 白糠         白糠町 ※
   217  12:12 音別         釧路市(音別町)※
   218  12:48 吉野         浦幌町 ※
   219  15:44 日高         日高町 ※
   220  16:40 登川         夕張市 ※
   221  16:46 紅葉山       夕張市 ※
2008年8月16日
No.222   8:59 手稲稲積      札幌市手稲区
   223   9:20 手稲新発寒    札幌市手稲区
   224        発寒簡易      札幌市手稲区
   225   9:59 手稲富丘      札幌市手稲区
   226  10:20 手稲本町      札幌市手稲区
   227  10:43 手稲稲穂二条   札幌市手稲区
   228        稲穂中簡易    札幌市手稲区
   229  11:25 手稲金山      札幌市手稲区
   230  11:38 手稲星置駅前   札幌市手稲区
   231        星置簡易      札幌市手稲区
   232  13:03 手稲曙通      札幌市手稲区
   233  12:32 手稲曙東      札幌市手稲区
   234  13:55 手稲前田      札幌市手稲区
   235  14:14 手稲         札幌市手稲区
   236  14:39 手稲駅前      (札幌市手稲区完訪)
2005年9月2日
No.237  14:10 秋田駅前      秋田市
                電車でGO!3と同じ「こまち」で着きました
   238  14:17 秋田中通一     秋田市
                かなり蒸して厚いです
   239  14:37 秋田中通六     秋田市
                郵便局は狭めです
   240  14:40 秋田楢山      秋田市
                歩道の無い道が多く、自転車に当りそうになります
   241  14:56 秋田牛島      秋田市
                牛島橋手前の道は狭く、交差点から20mも後ろに停止線が
               あります
   242  15:07 秋田旭南      秋田市
                元は武家屋敷(秋田藩)だった所も今は全く面影はありません
   243  15:31 秋田川尻      秋田市
                4mと3mの住宅地の道路の中に有ります
                地図がないと絶対わからない所です
   244  15:52 秋田県庁構内   秋田市
                市役所、県庁が向かい合っています
   245  16:07 秋田中央      秋田市
                変わらず暑いです
   246  16:20 秋田通町      秋田市
                保戸野鉄砲町、馬口労町など城下町の名残があります
   247  16:32 秋田大町      秋田市
                コンビニの多すぎる札幌から比べるとほとんど有りません
                ローソン1、サークルK1しか見ていません
2005年9月3日
No.248  16:53 新千歳空港内   千歳市
                着いた
2005年9月13日
No.249   9:46 羽田空港      大田区
                空港は第2ターミナル(全日空)が完成し、第1ターミナル
               に郵便局があるため、地下通路をずいぶん歩きます。
   250  10:04 ユーティリティセンタービル内 大田区
                モノレールも第1と第2ターミナルの駅に分かれました
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ

2008-11-05 22:18:35 | Weblog
 新しい家に引っ越すことから、テレビを買い換えました。地デジ対応の32型液晶です。ブルーレイ・ディスクも買ってしまいました。もちろん、冬のボーナス払いです。
 今までのテレビと画質が違うのに驚いています。はっきり、くっきりな画面に圧倒されています。技術の進歩は目覚しいようです。
 私が小学校4年生までは白黒のテレビでした。それでも、夢中になって見ていました。小学校4年生の時、カラーテレビになりました。当時、カラーの番組は限られていて、新聞の番組表にカラーと記載していたのを覚えています。白黒のコマーシャルは、私が中学生を卒業する頃まで生き残っていました。玉やのしゅうまい揚げ、黒ばら本舗のヘアトニック、毒掃丸、コーチゾン雪の元等が最後の白黒コマーシャルだった記憶があります。社会人になって、6畳1間のアパートでは、1年くらいテレビのない生活も経験しています。貧乏人で買えませんでしたので。見かねた友人が古い白黒テレビをくれました。2年くらい見ていました。冷蔵庫ももらいものでした。
 今の地デジはすごいですね。今朝、「NHKのおはようニッポン」で、リモコンの黄色いボタンを押すと天気予報に変わりました。データ放送もしており、いつでも天気予報になるのですね。新たな発見に驚いています。しばらく、テレビをいじくりそうです。
 下の写真は先代のテレビです。

 5年前に先々代が壊れたので購入したものです。ビデオは8年ほど前です。DVD(再生のみ)は4年前です。これらはまだ使えるので、お役目を課しています。集会室でビデオやDVDを鑑賞するのに使おうと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏郵便局訪問 NO.8 高崎市

2008-11-02 19:28:28 | Weblog
 10月23日(水)は、群馬県は初となる郵便局訪問でした。高崎市の郵便局を訪問しました。
 高崎市は、今から8年前に出張で行ったことがあります。そのとき、電線類地中化を含む街路事業が進んでいるなとの感想を持ちましたが、今回の訪問で、さらに進んでいるなと感じました。その反面、アーケード街が虫食い的に無くなっています。街が生まれ変わる過程なので、仕方がないのかもしれません。
 蕨市も旧中山道の宿場町でしたが、高崎市も同じ宿場町です。下は、高崎豊岡郵便局に向かう際に通った中山道です。

 今回の郵便局訪問は旧街道の東海道、中山道を歩く訪問でした。

 23日、訪問したのは次の局です。頭の高崎は省略しています(高崎郵便局は除く)。
 
 並榎、住吉、末広町、高崎、高松、駅前通、鶴見町、新後閑、石原南、石原、八千代町、豊岡、下小塙、筑縄町、下小鳥、飯塚、問屋町、飯玉、貝沢

 トップの写真は2400番目の訪問となった高崎八千代町郵便局です。
 高崎高松郵便局は城跡のお濠端にあります。マガモが郵便局横のお濠を泳いでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする