MT.FORTUNE

Discover 奄美大島!

土用丑の日

2006-07-23 08:55:00 | 名前・地名・語源
Doyou

あー、夏休み始まってしまった。あんなに楽しかった日々も、親になると途端に苦痛な日々に。ラジオ体操、土日も休みなくて普段朝寝坊な我が家は、休みに入っていつもよりも早起きをしなければならない羽目に...

そんな中、今日は土用丑の日!

...と、いうわけで一日早いが昨日うなぎ屋さんへ行った。
行ったお店は、奄美市名瀬のうなぎ「和光」。お店の名前の通り、和光町のお店。名瀬中心街永田町方向から和光トンネルを抜けて、ちょっと行くと右側に看板があります。

Doyou4

(新しいカメラの使い方を極めておらず、なぜか全てボケてしまった。なぜ??)

一番上の写真は、「うな重」1300円で、下の写真は「特上うな重」1700円なり。長女は「うな丼」800円(画像無し)、他にカツ丼(700円)も注文。うなぎ屋さんなんて、久しく入ったことはなく高い印象しかなかったが、リーゾナブル。うな重なんて、2000円以上、特上とくれば3000円??なんて思っていたが、あれは東京価格だったか...
それにしても5人家族とはいえ、うち3人は子供、しかも一番上ですらまだ小2なのにこんなに頼んじゃって、我が家の食欲って...

Doyou2_1

今まで、「土用」といえば、「丑の日に鰻を食べる」ぐらいにしか考えていなかったので(私だけ?)、ちょっと調べてみた。

土用とは、立春・立夏・立秋・立冬の前18日間。春は清明、夏は小暑、秋は寒露、冬は小寒の後、各13日目に土用に入り、18日~19日で土用が明けて次の季節が始まる。


のだそうだが、一般的には土用というと夏の土用をさすことが多いようだ。
今年だったら7月7日が小暑だから、20日から土用入り。立秋は8月8日。

で、土用中は、「土の気が盛んになる」のだそうで、土を犯す作業や殺生はいけないそうだ。
へ~知らなかった。知らずに庭仕事して、ついでに虫を殺してしまっている人もいるのではないかしら?ほら、そこのアナタ。

だからこの期間は、昔は葬送は延期されたんだとか。でも何事も「抜け道」があり、「土用に入る前に着工して、土用中も作業を続けることは差し支えない」とか「間日(まび=夏なら卯・辰・申の日が間日)ならいいとか、色々あるそうで。
こういうのを気にして生きていくのも大変だ。でも鰻を食べる、とかそういう都合のいい風習だけはありがたく採用!

土用の丑の日に鰻を食べる習慣については、平賀源内の発案というのが一般的な説のようだ。これ、よく聞きますね。
平賀源内、エレキテルの発明で有名だが、かなり色々なことをやっていて、今いたらぜひお友達になりたいタイプのお方。

こちらを読んでみると、そもそも「丑の日に『う』のつく食べ物を食べると夏負けしない」と言う説が始まりだから、別に鰻でなくても「う」がつけばいいそうだ。これまたへ~!

「うどん」のみならず、語尾が「う」の「ごぼう」でもいいと書いてある。あら、それなら「ほうれんそう」でも「ウニ丼」でも「とうふ」でも「きゅうり」でもいいのでは?とはいえ、ウニ丼ならまだしも、「土用だから今日はきゅうりを食べよう!」と言われてもそそらないけれど(^^;)

土用は18-19日間だから、十二支を当てはめると、年によっては2回丑の日が入ることもある。今年も、もう1回、8月4日が丑の日だ。鰻屋さん、ダブルチャンス!

ささ、鰻を食べて、子供達パワーに負けないようがんばりましょう!夏休みを乗り切るぞ、エイエイオー!!