今日は、奄美図書館開館の日でした!
オープニングセレモニーが午後あったようですが、今日は忙しくて行けず。
今、家庭訪問期間中で小学生の帰宅が早いです。奄美図書館の前を通りかかったら、早速たくさんの子供達が、1階の図書コーナーで本を読んでいました。国道からよく見えます。
近々私も行ってみよう!
さて。
最近、忙しくて市販のお菓子ばかりだったので、久々にケーキなんぞ焼いて待っていたのだが、帰宅してきた次女は開口一番、
「おかあさん、今日のおやつはこれにするーー!」
↑
え~と、ドーナツみたいに見えますが、直径20数センチのバナナケーキなり。

学校帰りに拾ってきた桑の実に負けた~!
長女も昔よく拾い食いしていたが、(あれは、3年前←「喝采」のメロディーで。古ッ!)...同じ木になっている実を小学校1年生になったばかりの次女も拾ってきたのだ。
「洗って!」と言ってきただけ、道路に落ちているのをそのまま拾って食べていた長女よりマシ...
**************************
気づいたら、アクセスカウンターが20万
を越えていました!
更新をサボってばかりのてげてげ(=いい加減 in 奄美語)ブログなのに、ありがとうございます!
オープニングセレモニーが午後あったようですが、今日は忙しくて行けず。
今、家庭訪問期間中で小学生の帰宅が早いです。奄美図書館の前を通りかかったら、早速たくさんの子供達が、1階の図書コーナーで本を読んでいました。国道からよく見えます。
近々私も行ってみよう!
さて。

「おかあさん、今日のおやつはこれにするーー!」
↑
え~と、ドーナツみたいに見えますが、直径20数センチのバナナケーキなり。

学校帰りに拾ってきた桑の実に負けた~!
長女も昔よく拾い食いしていたが、(あれは、3年前←「喝采」のメロディーで。古ッ!)...同じ木になっている実を小学校1年生になったばかりの次女も拾ってきたのだ。
「洗って!」と言ってきただけ、道路に落ちているのをそのまま拾って食べていた長女よりマシ...

**************************
気づいたら、アクセスカウンターが20万

更新をサボってばかりのてげてげ(=いい加減 in 奄美語)ブログなのに、ありがとうございます!